2017-06-19(Mon)
ベトナムホテル・費用纏め☆
☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム
【Vietnam】
6か国目☆ベトナム☆
☆ホテル・費用まとめ☆
【ホテル】
*あくまで私の所感です。
東南アジアの安宿イメージを基準に考えてます。
フエ
Freedom Hostel
立地良し。街中です。

料金)ドミトリー1泊102,000ベトナムドン(496円)。

ロビー。
Wi-fi)良好。どこでも使える。

お手洗い)トイレットペーパー付き。
シャワー)1人1枚バスタオル付き。お湯〇、水圧〇

部屋。
清潔)ベッド〇 お風呂〇 その他〇

食事)朝食はバナナケーキ。後からスイカが付きました。夜ご飯も食べられます(有料だけどそんな高くないはず)。
スタッフ)〇
特徴)エアコンあり。朝早いチェックアウトだったんだけど、それに合わせてご飯作ってくれた
ホイアン
Cloudy Homestay and Hostel
市内から1.5㎞位。だけど徒歩だと20分位かかるかも。
夜は人通りが少ない、閑静な住宅街にあるので、自転車レンタルがお勧め。

料金)280,000ベトナムドン(1,358円/2泊→1泊679円)

ロビー。
Wi-fi)良好。どこでも使える。

お手洗い)トイレットペーパー付き。
シャワー)1人1枚バスタオル付き。お湯〇、水圧〇、お願いするとたぶんドライヤー貸してもらえる。
清潔)ベッド〇 お風呂〇 その他〇。
部屋の写真は人が寝ていたので自主規制。
ベッドが4つあって、ベッドの下にバックを入れられました~。
自分のロッカーを使おうとしたら、中に誰かの荷物とお金までもがそのまま入っていた・・・
とりあえず何も見なかったことにしてそっと扉を閉じておきました☆
(後でバスが一緒にもなった、シカゴから来た女の子のものだと判明)

食事)朝ごはんは選べます・・・が、スクランブルとか選ぶと本当にスクランブルとパンしか出てこない。玉ねぎとトマトのオムレットが正解な気がする・・・。
スタッフ)〇。
特徴)エアコンあり。30,000ドンで1㎏洗濯してくれます。
昼間ホテルでボーとしていると、お芋とか果物とか分けてくれる。
ロビーで見ていると割とこまめに掃除していたよ~(゚∀゚)
自転車レンタル20,000ドン/1日(チェックアウト後も可)。
だけど私は自転車レンタル込みの予約をしました~。
チェックアウト後も、夕方のバスの時間までずっとロビーにいさせてくれた
ホーチミン
Bui Vien Hostel
ホーチミン第1区。市内ド真ん中。

料金)220,000ベトナムドン(1067円/2泊→1泊534円)→日本円で予約したときはホイアンのホテルと同額だったのに何故( ゚Д゚)

ロビー。
Wi-fi)良好。だけどロビーのwi-fiは時々遅くなる。各部屋ごとにwi-fi付き。

お手洗い)トイレットペーパー付き。
シャワー)1人1枚バスタオル付き。お湯1日目は出なかったけど、2日目は〇、原因不明。水圧〇

部屋。ていうか、ベッド。部屋は結構狭くて2段ベッドが3つ。だけど別途ロッカー付き。
私の荷物が大きかったので、大きいロッカーが付いているベッドにしてくれた。
清潔)ベッド〇 お風呂△(たぶん前に入った人のマナーが悪かっただけ) その他〇。

食事)オレンジジュースかコーヒーを選べる。朝ごはんは上の階にある別室で。
他の人の目玉焼きが片面焼きで非常に美味しそうだった。何故私のは両面焼き・・・
スタッフ)〇。
特徴)エアコンあり。
2歳になる女の子がいて超可愛い。ちょっと遊んだらメチャクチャ懐いてくれた。
外に行こうとする度に荷物管理注意と教えてくれ、そして何かあったらする連絡すること、と名刺もくれた。
Wi-fiないと電話使えないんだけどね☆
だけど有難いよね~ヽ(´∀`)ノ
立地良くて徒歩1分圏内に夜までやっているレストランたくさんあるし、観光客すごく多い場所なので、遠出しなくても夕ご飯は食べられます。
【ベトナム費用】
(ラオス→ベトナムの国境越え含む(ただしバス代は前回のラオスで換算したので含まず、食費・その他費用)。また、ベトナム→カンボジアのバス代金含む)
☆7泊8日☆
交通費)7,857円(内、ホイアン→ホーチミン→シェリムアップのバスチケット5,021円)
宿泊費)2,921円(5泊)
観光代)5,072円
食費)2,300円
その他(日用品等))196円
合計)18,346円
平均)2,293円 / 1日
4000円/1日目標達成(゚∀゚)。
着々とヨーロッパに使えるお金が増えていく・・・わ~いヽ(´∀`)ノ
ベトナムの宿はもっと安いトコで口コミ良かったところもあるけど、wi-fi、清潔、立地、朝ごはん付きで選びました☆
これが大正解だったので、今後もコレを基準に宿を選んでいくと思う。
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ
----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけるとブログ頑張れますwwヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム
【Vietnam】
6か国目☆ベトナム☆
☆ホテル・費用まとめ☆
【ホテル】
*あくまで私の所感です。
東南アジアの安宿イメージを基準に考えてます。
フエ
Freedom Hostel
立地良し。街中です。

料金)ドミトリー1泊102,000ベトナムドン(496円)。

ロビー。
Wi-fi)良好。どこでも使える。

お手洗い)トイレットペーパー付き。
シャワー)1人1枚バスタオル付き。お湯〇、水圧〇

部屋。
清潔)ベッド〇 お風呂〇 その他〇

食事)朝食はバナナケーキ。後からスイカが付きました。夜ご飯も食べられます(有料だけどそんな高くないはず)。
スタッフ)〇
特徴)エアコンあり。朝早いチェックアウトだったんだけど、それに合わせてご飯作ってくれた

ホイアン
Cloudy Homestay and Hostel
市内から1.5㎞位。だけど徒歩だと20分位かかるかも。
夜は人通りが少ない、閑静な住宅街にあるので、自転車レンタルがお勧め。

料金)280,000ベトナムドン(1,358円/2泊→1泊679円)

ロビー。
Wi-fi)良好。どこでも使える。

お手洗い)トイレットペーパー付き。
シャワー)1人1枚バスタオル付き。お湯〇、水圧〇、お願いするとたぶんドライヤー貸してもらえる。
清潔)ベッド〇 お風呂〇 その他〇。
部屋の写真は人が寝ていたので自主規制。
ベッドが4つあって、ベッドの下にバックを入れられました~。
自分のロッカーを使おうとしたら、中に誰かの荷物とお金までもがそのまま入っていた・・・
とりあえず何も見なかったことにしてそっと扉を閉じておきました☆
(後でバスが一緒にもなった、シカゴから来た女の子のものだと判明)

食事)朝ごはんは選べます・・・が、スクランブルとか選ぶと本当にスクランブルとパンしか出てこない。玉ねぎとトマトのオムレットが正解な気がする・・・。
スタッフ)〇。
特徴)エアコンあり。30,000ドンで1㎏洗濯してくれます。
昼間ホテルでボーとしていると、お芋とか果物とか分けてくれる。
ロビーで見ていると割とこまめに掃除していたよ~(゚∀゚)
自転車レンタル20,000ドン/1日(チェックアウト後も可)。
だけど私は自転車レンタル込みの予約をしました~。
チェックアウト後も、夕方のバスの時間までずっとロビーにいさせてくれた

ホーチミン
Bui Vien Hostel
ホーチミン第1区。市内ド真ん中。

料金)220,000ベトナムドン(1067円/2泊→1泊534円)→日本円で予約したときはホイアンのホテルと同額だったのに何故( ゚Д゚)


ロビー。
Wi-fi)良好。だけどロビーのwi-fiは時々遅くなる。各部屋ごとにwi-fi付き。

お手洗い)トイレットペーパー付き。
シャワー)1人1枚バスタオル付き。お湯1日目は出なかったけど、2日目は〇、原因不明。水圧〇

部屋。ていうか、ベッド。部屋は結構狭くて2段ベッドが3つ。だけど別途ロッカー付き。
私の荷物が大きかったので、大きいロッカーが付いているベッドにしてくれた。
清潔)ベッド〇 お風呂△(たぶん前に入った人のマナーが悪かっただけ) その他〇。

食事)オレンジジュースかコーヒーを選べる。朝ごはんは上の階にある別室で。
他の人の目玉焼きが片面焼きで非常に美味しそうだった。何故私のは両面焼き・・・
スタッフ)〇。
特徴)エアコンあり。
2歳になる女の子がいて超可愛い。ちょっと遊んだらメチャクチャ懐いてくれた。
外に行こうとする度に荷物管理注意と教えてくれ、そして何かあったらする連絡すること、と名刺もくれた。
Wi-fiないと電話使えないんだけどね☆
だけど有難いよね~ヽ(´∀`)ノ
立地良くて徒歩1分圏内に夜までやっているレストランたくさんあるし、観光客すごく多い場所なので、遠出しなくても夕ご飯は食べられます。
【ベトナム費用】
(ラオス→ベトナムの国境越え含む(ただしバス代は前回のラオスで換算したので含まず、食費・その他費用)。また、ベトナム→カンボジアのバス代金含む)
☆7泊8日☆
交通費)7,857円(内、ホイアン→ホーチミン→シェリムアップのバスチケット5,021円)
宿泊費)2,921円(5泊)
観光代)5,072円
食費)2,300円
その他(日用品等))196円
合計)18,346円
平均)2,293円 / 1日
4000円/1日目標達成(゚∀゚)。
着々とヨーロッパに使えるお金が増えていく・・・わ~いヽ(´∀`)ノ
ベトナムの宿はもっと安いトコで口コミ良かったところもあるけど、wi-fi、清潔、立地、朝ごはん付きで選びました☆
これが大正解だったので、今後もコレを基準に宿を選んでいくと思う。
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ

----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけるとブログ頑張れますwwヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.