2017-06-18(Sun)
ベトナム→カンボジア バスで国境越え☆
☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア
【Vietnam→Cambodia】
6→7ヶ国目☆ベトナム→カンボジア☆
2017.6.16
ホーチミン→プノンペン→シェリムアップ
シェリムアップへの移動のため、6:15にチェックアウト。
この時も荷物は前に掲げて、と警告を受けた。
どうやら前日もサウスアメリカから来た女性が全荷物をモーターバイクに乗った人達に盗られたらしい
私の100Lのカバンモーターバイクで盗る人いたら、むしろ関心するけど(T_T)
とはいえサブバックはカットされて盗まれることもあるため、前に持って歩く。
前日徹夜で飲んでいたらしいインド人がバス会社まで私の荷物を運んでくれた。
カンボジアに彼女がいるって語ってたけど、会ったことないとか言ってた・・・え?
どゆこと??
ネットで知り合って彼女になったけど会ってないってこと?
深くは突っ込まないでおこう・・・
バスの待ち時間に「水は?」「アイス食べる?」と、色々と聞いてくれた彼。
他の外国人の人達にも親切に色々と世話を焼いていたから、そういう性格なんだろう・・・大丈夫かな、いつか騙されないでね・・・

そして・・・

朝ごはんのサンドイッチと水を買ってきてくれた・・・前日カウチサーフィンしているベトナム人のお母さんからいただいた果物と合わせて十分な朝ごはん。
本当私、色々なとこでご馳走になっているなぁ

バスは残念ながらスリーピングバスではなく、普通の観光バス。

1人2席使えたけど。

朝ごはんとお水付き。
このパンがマッシュルームとベーコン、何かのお肉が入ったピザパンで、久しぶりにピザっぽい総菜パン食べた・・・日本の総菜パンと同じ感じでまぁまぁ美味しかったよ~ヽ(´∀`)ノ(日本だと滅多に買わないんだけどね
)。
7:05バス出発。定刻より5分遅れだけど問題なし。

9:10国境到着。
カンボジアはビザが必要なんだけど、$35で代理人にお願いすれば発行してもらえる。
たぶん自分でもできるし安く済むと思うけど、面倒だし他の外国人皆頼んでいたから頼んじゃった。
(どこのバス会社でも、たぶん$35)
かなり良い商売・・・
だけど本当に何もしないで、出国スタンプとビザを取ってきてくれた。
*証明写真が1枚必要*

何の問題もなく、さよならベトナム、初めましてカンボジア。
国境は目と鼻の先で歩いて行ける距離だけど・・・
敢えてバスでの移動を選択。
何故なら冷房が効いているから(`∀´)
旅出る前は国境歩いて超えるとか良いなあ、って思っていたけど・・・
感想 : ラオス→ベトナムより綺麗で整えられた国境だな~。
以上
カンボジアに入ってすぐ、休憩があった。
冷房点けっぱなしにしててくれたから降りなかったけど、

ほんの5分車で行けばベトナムという距離だけど、お店の雰囲気もがらりと変わった。
バスで待っている間、がたいの良い運転主さんが道中付けていたコレを写真に収める。

自分でご購入されたのか、非常に気になる一品でございます。
運転席の後ろの席だったから、ずっと気になっていたんだよね~
トトロ好き~・・・たとえ都市伝説が真実だとしたところで怖くはないさ・・・
可愛いは正義・・・←違う
13:10、カンボジアの首都、プノンペン到着。

バスの車窓からこれ有名な寺院?と思われるものをいくつか見たけど、写真は撮れたり撮れなかったり。
カンボジアに入って気付いたんだけど、ベトナムは圧倒的にバイクの数が多く、交通ルールもメチャクチャだったのに対して、カンボジアは車の数が増え、交通規制もベトナムよりはしっかりしていた。

そして建物もしっかししている。
開発も進んでいて、だけどゴチャゴチャにただ開発を進めているのではなくて、整備しながら開発している印象を受けた。
更に私が利用した会社・・・「MEKONG EXPRESS LIMOUSINE BUS」っていう会社で、たぶんカンボジアの会社なんだけど・・・

このバスの会社です・・・
スタッフの方々が丁寧でとても気持ち良かった。
親切な人達はたくさんいたけど、この人達は「丁寧」なの。
バス乗るときちゃんと忘れ物ないか確認してくれたり、バスが出発するときスタッフ総出で見送ってくれたり。
14:25バス プノンペン発。
そしてまた頂いてしまった・・・パンと水(水貰い物だけで合計5本になってしまった・・・)。

今度のパンはちょっと微妙。
水・・・

何故よこはまヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

横浜って別に水有名じゃないよね・・・
ちゃんとMADE IN CAMBODIAって書いてあったけど・・・謎だ (T_T)。
あと気になった点は・・・
私の席の窓ガラスに罅が入っていたこと。
運転席の上あたりから、何故かずっと鳥の声がピーピーピーピーしていたことくらいですかね?
はっ((((;゚Д゚)))))))
まさかの非常しょ・・・
食料はあったけど、途中の休憩所・・・の外に出ていたお店で・・・

(レストランの値段はベトナムの1.5倍~2倍近くに跳ね上がります)

お芋チップ購入。
これで$1。だけど・・・
これがすごく美味しくて、3倍近い量が入って$2だったほうを買わなかったことを、この後何度も後悔することになる。
砂糖不使用、だけど芋自体が美味しいお芋
鹿児島でよく見るお土産用の芋チップスと似ているけど値段が全然違う・・・
鹿児島でこの量買ったら10倍以上するよ・・・(T_T)
バスは走る・・・18:20頃、日が沈んで・・・

この夕焼けがとても綺麗で感動した
実はこの翌日プノンバケンで夕日を見たんだけど、そこで見た夕日より全然綺麗だった・・・
(プノンバケンも綺麗だったけどね
)

走っているバスの窓越しなので、まん丸だった太陽と地上のコントラストが撮れなかったのが残念
19:40 シェリムアップ到着。
群がるトゥクトゥクドライバー。
ホテルは大抵皆同じ辺りに取ってるだろうと踏んで、同じバスに乗っていた人達に声を掛け、一緒に行くことに。
$4のトコ、一人$1.5位でシェア。
そうそう・・・
カンボジアはUS$ですっ
ただ小銭はないので、$1以下はカンボジアリエルで代理。
計算超楽。
そしてホテルに無事チェックインできたのでした~。
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ
----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけるとブログ頑張れますwwヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア
【Vietnam→Cambodia】
6→7ヶ国目☆ベトナム→カンボジア☆
2017.6.16
ホーチミン→プノンペン→シェリムアップ
シェリムアップへの移動のため、6:15にチェックアウト。
この時も荷物は前に掲げて、と警告を受けた。
どうやら前日もサウスアメリカから来た女性が全荷物をモーターバイクに乗った人達に盗られたらしい

私の100Lのカバンモーターバイクで盗る人いたら、むしろ関心するけど(T_T)
とはいえサブバックはカットされて盗まれることもあるため、前に持って歩く。
前日徹夜で飲んでいたらしいインド人がバス会社まで私の荷物を運んでくれた。
カンボジアに彼女がいるって語ってたけど、会ったことないとか言ってた・・・え?
どゆこと??
ネットで知り合って彼女になったけど会ってないってこと?
深くは突っ込まないでおこう・・・

バスの待ち時間に「水は?」「アイス食べる?」と、色々と聞いてくれた彼。
他の外国人の人達にも親切に色々と世話を焼いていたから、そういう性格なんだろう・・・大丈夫かな、いつか騙されないでね・・・


そして・・・

朝ごはんのサンドイッチと水を買ってきてくれた・・・前日カウチサーフィンしているベトナム人のお母さんからいただいた果物と合わせて十分な朝ごはん。
本当私、色々なとこでご馳走になっているなぁ


バスは残念ながらスリーピングバスではなく、普通の観光バス。

1人2席使えたけど。

朝ごはんとお水付き。
このパンがマッシュルームとベーコン、何かのお肉が入ったピザパンで、久しぶりにピザっぽい総菜パン食べた・・・日本の総菜パンと同じ感じでまぁまぁ美味しかったよ~ヽ(´∀`)ノ(日本だと滅多に買わないんだけどね

7:05バス出発。定刻より5分遅れだけど問題なし。

9:10国境到着。
カンボジアはビザが必要なんだけど、$35で代理人にお願いすれば発行してもらえる。
たぶん自分でもできるし安く済むと思うけど、面倒だし他の外国人皆頼んでいたから頼んじゃった。
(どこのバス会社でも、たぶん$35)
だけど本当に何もしないで、出国スタンプとビザを取ってきてくれた。
*証明写真が1枚必要*

何の問題もなく、さよならベトナム、初めましてカンボジア。
国境は目と鼻の先で歩いて行ける距離だけど・・・
敢えてバスでの移動を選択。
何故なら冷房が効いているから(`∀´)
旅出る前は国境歩いて超えるとか良いなあ、って思っていたけど・・・
感想 : ラオス→ベトナムより綺麗で整えられた国境だな~。
以上

カンボジアに入ってすぐ、休憩があった。
冷房点けっぱなしにしててくれたから降りなかったけど、

ほんの5分車で行けばベトナムという距離だけど、お店の雰囲気もがらりと変わった。
バスで待っている間、がたいの良い運転主さんが道中付けていたコレを写真に収める。

自分でご購入されたのか、非常に気になる一品でございます。
運転席の後ろの席だったから、ずっと気になっていたんだよね~

トトロ好き~・・・たとえ都市伝説が真実だとしたところで怖くはないさ・・・
可愛いは正義・・・←違う
13:10、カンボジアの首都、プノンペン到着。

バスの車窓からこれ有名な寺院?と思われるものをいくつか見たけど、写真は撮れたり撮れなかったり。
カンボジアに入って気付いたんだけど、ベトナムは圧倒的にバイクの数が多く、交通ルールもメチャクチャだったのに対して、カンボジアは車の数が増え、交通規制もベトナムよりはしっかりしていた。

そして建物もしっかししている。
開発も進んでいて、だけどゴチャゴチャにただ開発を進めているのではなくて、整備しながら開発している印象を受けた。
更に私が利用した会社・・・「MEKONG EXPRESS LIMOUSINE BUS」っていう会社で、たぶんカンボジアの会社なんだけど・・・

このバスの会社です・・・
スタッフの方々が丁寧でとても気持ち良かった。
親切な人達はたくさんいたけど、この人達は「丁寧」なの。
バス乗るときちゃんと忘れ物ないか確認してくれたり、バスが出発するときスタッフ総出で見送ってくれたり。
14:25バス プノンペン発。
そしてまた頂いてしまった・・・パンと水(水貰い物だけで合計5本になってしまった・・・)。

今度のパンはちょっと微妙。
水・・・

何故よこはまヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


横浜って別に水有名じゃないよね・・・
ちゃんとMADE IN CAMBODIAって書いてあったけど・・・謎だ (T_T)。
あと気になった点は・・・
私の席の窓ガラスに罅が入っていたこと。
運転席の上あたりから、何故かずっと鳥の声がピーピーピーピーしていたことくらいですかね?
はっ((((;゚Д゚)))))))
食料はあったけど、途中の休憩所・・・の外に出ていたお店で・・・

(レストランの値段はベトナムの1.5倍~2倍近くに跳ね上がります)

お芋チップ購入。
これで$1。だけど・・・
これがすごく美味しくて、3倍近い量が入って$2だったほうを買わなかったことを、この後何度も後悔することになる。
砂糖不使用、だけど芋自体が美味しいお芋

鹿児島でよく見るお土産用の芋チップスと似ているけど値段が全然違う・・・
鹿児島でこの量買ったら10倍以上するよ・・・(T_T)
バスは走る・・・18:20頃、日が沈んで・・・

この夕焼けがとても綺麗で感動した

実はこの翌日プノンバケンで夕日を見たんだけど、そこで見た夕日より全然綺麗だった・・・
(プノンバケンも綺麗だったけどね


走っているバスの窓越しなので、まん丸だった太陽と地上のコントラストが撮れなかったのが残念

19:40 シェリムアップ到着。
群がるトゥクトゥクドライバー。
ホテルは大抵皆同じ辺りに取ってるだろうと踏んで、同じバスに乗っていた人達に声を掛け、一緒に行くことに。
$4のトコ、一人$1.5位でシェア。
そうそう・・・
カンボジアはUS$ですっ

ただ小銭はないので、$1以下はカンボジアリエルで代理。
計算超楽。
そしてホテルに無事チェックインできたのでした~。
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ

----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけるとブログ頑張れますwwヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.