fc2ブログ
2023年10月 ≪ 
123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 2023年12月
2017-06-08(Thu)

共産主義国家、ラオスの首都ヴィエンチャン。

☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス

【Laos】

5ヶ国目☆ラオス


2017.6.7

夜行バスに乗り、ラオスの首都ヴィエンチャンへ。
いやいや中々・・・

夜行バス、快適でしたヽ(´∀`)ノ

だけど赤ちゃん抱えているお母さんが近く(上のベッド)にいて、夜中赤ちゃん落とさないか非常に不安だった
1階の席空いているんだから、1階にしてあげれば良いのに
何事もなく無事着いたけど

夜行バスを降りると、乗る前にお話しした韓国人男性3人(私より30分早いバスに乗った)が待っててくれた。

そのうちの一人、日本語が話せる彼は、ここヴィエンチャンで少し前まで学校を立て直したりパソコンを寄贈したりというボランティアをしてたんだって~。

すごいよねっ。(゚∀゚)

朝ごはんを一緒に食べないかと誘われ、彼等と共に、韓国人のご夫婦が経営する予定の、作り掛けのホテルへ。
何と朝食をいただいただけはなく、ここに泊めていただけることに
本当に色々な人が助けてくれる・・・(*σ´Д`*)
有難いことです


このご夫婦も本当に良い人で、「おいしいですか?」とか、知っている日本語を話してきてくれた。
(後でまた宿情報はアップします)

その後2時くらいまで休んで、トゥクトゥクで彼等と共に街へ。

ヴィエンチャンにいたという彼。

トゥクトゥクドライバーとのやり取りが秀逸だった。

私、ここでも傍観してるだけ。

しかもトゥクトゥク代も出していただく

旅に出て幾数日、未だに自立できない旅人。



そんな自立できない旅人は、やはり自立できないままに、彼等に付いてって・・・

そしてまずはショッピングセンターへ。
ヴィエンチャン (1)
す、涼しすぎ~ヽ(´∀`)ノ快適☆

ヴィエンチャン (2)
写真撮影禁止だったけど、金のお店がたくさんあってビックリした

ラオスとベトナムの堺の山には、実は金とかが埋まっているらしい。
だけどベトナム戦争の時の地雷が、実はラオス領土にもたくさんあって、それなのにベトナムより被害が少ないのは、単に開発されていない山々だからなんだって~。

金が採掘できるため、それを狙う、アメリカと中国・・・
不発弾処理するから金を採らせろ~みたいな

ショッピングセンターで発見
ヴィエンチャン (3)
こ、これは・・・

微妙に違う。微妙に絵が違うんだよーっ

涼んだ後は、街歩き。

ヴィエンチャン (5)
歩道にはマーケットが。

ヴィエンチャン (4)
こんな色々な漢方っぽいものもたくさん売ってた。

ヴィエンチャン (6)
おうっ、バケットサンドイッチ発見
美味しそうっ、しかも大きいっ

買わなかったけど。

いくらだったんだろ・・・

ヴィエンチャン (7)
ヴィエンチャンはこんな感じで、人々が住んでいる地域は東南アジアと似ている。
だけど・・・

ヴィエンチャン (16)
こんな風に少し都会な顔も持っていたり。

ヴィエンチャン (9)
仏教の国なので、ルアンパバーン同様、寺院もある。

ヴィエンチャン (8)
何故ANZ??(オーストラリアの銀行。ワーホリ中お世話になってた。利率が良い

ヴィエンチャン (10)
アヌサーワリー・パトゥーサイを見てきた。
アヌサーワリー・パトゥーサイは凱旋門だ。
外側には観音様とかが彫られている。

ヴィエンチャン (11)
門の中、の天井。
上にも登れるけど、上らなかったからいくらかは不明

ヴィエンチャン (14)
この周りはこんな風に、少し近代的な建物が並ぶ。

ヴィエンチャン (13)
これは中国の寄贈・・・なのかな??

そしてこれが・・・

ヴィエンチャン (12)
政府の建物・・・らしい。

ラオスは貧富の差が激しい・・・激しい所ではなく、激しすぎる
(この表現力の無さに我ながら脱力

完全格差社会の共産主義国家。

銀行員や警察官には、コネとお金がないとなれない・・・らしい。
銀行に入るための試験受けるのに・・・だっけな??80万円とかかかるらしいよ

お金持ってる人は日本人のお金持ちさんなんて全然敵わない位お金持ちなんだって。

病院も、お金がある人はバンコクに行って治療を受けるんだって((((;゚Д゚)))))))

観光客のもとに、「何か頂戴」って来る子どももいれば、親のお金で生きている人もいる。

生まれたときから選択肢がない、のは、大なり小なりどこの国でもあるだろうけど、共産主義国家の実態を垣間見た気がした。

ヴィエンチャン (15)
こんな建物も。これは国際文化センター??たぶん。

ヴィエンチャン (18)
仏教の寺院はやっぱり金ぴか。
本物の金ではないかもしれないけど
そういえば僧侶少ししか見ないなぁ。ルアンパバーンにはたくさんいたけど。

ヴィエンチャン (17)
街をぶらぶらした後は、パンを食べにカフェ探し。

wi-fiが使えない私。

ここでもやはり、他人任せ。

ただただ付いてく旅人。最早旅人と呼べない。

カフェで美味しいコーヒーと、お目当てはサンドイッチ。

ヴィエンチャン (19)
ここのお店に入ってみました。

ヴィエンチャン (20)
すごく内装綺麗

ヴィエンチャン (22)
おおっ、細部にまでこだわりが

そして頼んだメニューがこちら。
ヴィエンチャン (23)
これを皆でシェアして食べる。
一人1つずつアイスコーヒーも付けて、125,000キープ(1,676円)。

このサンドイッチが・・・

信じられない位美味しかった。

一つはステーキのサンドイッチで、一つはチキンチーズ的なパニーニ。

付け合わせのソースが絶品すぎて、久しぶりに自分で作りたい欲勃発。
味分析したけど何せ食べたことない味だったからレシピは分からなかった
タルタルベースだとは思うんだけど・・・

誰かここに食べに来て教えてください。

ご連絡お待ちしております。


ヴィエンチャン (24)
こんなものも。
テレビかと思いきや、水槽。
しかも金魚。

テレビのレトロ感に負けないくらい、汚れているレトロ感出ている水槽。

ヴィエンチャン (21)
帰りにバケットを購入。
何と4,000キープ(54円)

念願のサンドイッチも食べられたし、かなり満足なラオス旅でした☆

こんな感じのヴィエンチャンでした~。

今日はこれから夜行バスでベトナムに抜けるのです
旅人の間では、脅威と言われている、恐怖の超長時間バス。

ドキドキワクワク。
またアップしますね~。

ではでは~、今日はここまで☆

読んでいただきありがとうございましたっ


----------


世界一周ブログ村に参加中です☆

1ポチしていただけるとブログ頑張れますwwヽ(´∀`)ノ


↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑



スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR