fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2017-05-29(Mon)

1ヶ国目、フィリピン、ラスト。

現在乗り換えのため、マレーシアのクアラルンプール国際空港のプライオリティラウンジで休憩中。
これからインドネシアに飛びます。

その前に・・・

フィリピンラスト

5月26日)卒業式でした。

卒業式の後は、皆でサムギョプサル食べ放題のお店に行って夕ご飯を食べ・・・
CIMG0809.jpg
食べ放題1人300ペソ
安すぎっ

からの~
CIMG0814.jpg
2次会はいつもの学校前のお店へ。
ぶれたけどこういう写真も好き。乾杯の様子がありありと・・・ただの自己満足、または言い訳とも言いますが。

卒業生以外は0時~5時は学校に入れなくなるので、0時前にたくさんの友達とお別れして・・・
その後、別のお店に移動して3次会。平日は毎日顔を合わせてディベートとかゲームをしてくれていたメンバーが付き合ってくれた。
(実はこの前日も、このメンバーで4時間位ピザパーティーしてたんだけど
最後の試験前日だったのに

皆様付き合わせてごめんなさい
だけど、すっごくすっごく楽しかった

お店が閉まってからの、4次会はバスステーションの近くで。
一人で発つ予定だったのに、バスステーションまで見送りに来てくれた友達に、本当に感動して・・・
色々と思い返し、バスの中でものすごーーーっく寂しくなってちょっと泣いてしまった

学校で出会った友達や先生達、このメンバーに、本当に本当に、MONOLを選んでよかったと思った。

今度は日本(or世界のどこか)で同窓会しましょ~

さてさて・・・
そしてバスはマニラ空港へ(所要時間、5時間弱、快適シートで爆睡)。
CIMG0823.jpg
ターミナル3について・・・私はターミナル1なので、それからの移動が必要だった。

一度中に入って休憩。
日本と違って、空港の中に入るためには荷物のチェックが必要。
出国時ほど厳しくはないけど。
CIMG0826.jpg
ターミナル3は大きい空港で、中に色々なお店があった。

CIMG0827.jpg
スタバやSubwayも☆

外に出るとタクシー?って聞かれるし、ターミナル1まで行きたいと言ったらタクシーじゃないと行けない、と言われるけど、ちゃんとバスで行けます。
だけど「中でバスで行けるって聞いたよ」、と言ったら、タクシーの客捕まえる人もちゃんとバスの場所教えてくれましたヽ(´∀`)ノ

ちなみにバスの場所は・・・
CIMG0828.jpg
空港を出て右に進んで一番奥。

CIMG0829.jpg
黄色いタクシーが並んでいる先です。

バスに乗るとき、ターミナル1に行く?って運転手に聞いてね。
ターミナル2に行くバスもあるから、間違えないでね☆
(ターミナル4に行きたい人は、ターミナル1行きのバスで行けます)

バスが発進する前に、運転手がお金を徴収。20ペソ。
タクシーだと200ペソ位だからバスの方が断然お得。
CIMG0833.jpg
マニラ空港の周りは結構立派な建物が多い。
だけど・・・

CIMG0834.jpg
少し進むとフィリピンらしい景色に代わる。

CIMG0835.jpg
すっかり見慣れたフィリピンの風景。

やっぱり寂しかったな(*σ´Д`*)
特に最終日がすっごく楽しかったし嬉しかったから、ここに来て思い切り後ろ髪惹かれてしまった。

12:00にチェックイン。
出国手続きを終え・・・

使ってみました。

『プライオリティパス』

→年間$399かかる、空港VIPラウンジが使えるカード。楽天のプレミアム会員(年会費10,800円)に加入すると貰える。
(準備編について、URL)「旅先における金銭管理」を参照してください☆)

CIMG0837.jpg
入り口。

とりあえず軽食・飲み物(アルコール含む)が無料なので食べる。

飲み物その1。
CIMG0840.jpg
朝まで飲んでたし、お酒は控え、フレッシュジュースを飲む。美味しすぎっ

飲み物その2。
CIMG0839.jpg

まぁ、この後結局、久しぶりのワインの誘惑に負けてワイン飲みましたがね
チリワイン。飲みやすくて美味しかった~久しぶりのワインなのに美味しいワインで幸せヽ(´∀`)ノ

軽食コーナー。
CIMG0842.jpg
近くで写真撮りたかったけど自主規制。
だってサンドイッチ取ろうとしたらスタッフの人が蓋開けてくれたり、ワイン飲もうとしたら新しいの持ってきてくれたり、とにかく至れり尽くせりな対応されたんだもん

いくら空気読めない私でも、さすがに空気読めました(T_T)
(何たって手相で日本人の5%しかいない「空気読めない線」がありますからね、私)


中。
CIMG0841.jpg
ほらほら、スタッフが控えてる。
そんなセレブじゃないですよ、私。

何たってこの後ブルネイで思い切りやらかしましたからね、私。

CIMG0843.jpg
ちなみに軽食、の一部。

ここのおかゆが美味しくて何度もお代わりしてしまった・・・
MONOLポリッチとは大違・・・

デザートで小さいケーキあったけどケーキとか苦手なので食べず・・・
けど作るのは好きだから、日本じゃ見ないタイプのケーキ、写真撮りたかったなー

そんなこんなな、初、プライオリティーパスでした~。

ちなみに・・・
フィリピンでかかったトータル費用
(学費、食費、滞在費、交通費、ビザその他必要経費、飲み代、サガダ+バナウェイ、ビガンへの旅行費、予防接種代含む)
合計301,239円
一日平均5,106円

平均出すと高い感じするけど、学費考えると安いはず。
これに航空券が2万円位?・・・4,5カ月前に取った航空券なので忘れてしまった
けど、目標金額(航空券・ブルネイ代含んで40万円(準備編「予算について」参照☆))は下回りました~

ではでは~、今日はここまで
明日は世界一周2ヶ国目、世界一お金持ちの国、の一つ、ブルネイの情報を上げます

初っ端思い切りトラブルあったしね。

では~ヽ(´∀`)ノ
読んでくれてありがとうございました

----------

世界一周ブログ村に戻しました、参加中です☆
1日1ポチいただけますととっても嬉しいですヽ(´∀`)ノ



にほんブログ村
↑↑



スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR