2017-05-23(Tue)
フィリピンのお酒☆
学校給食が確実にレベルアップしています。
聞くところによると、最近シェフが変わったらしい。
ていうか、あまりにも食事内容が酷かったので、強制的に替えられたらしい。
つまりク・・・
前のシェフは人の意見を全然聞かないで自分路線の食事を作ってたらしいけど、今のシェフはちゃんと意見を受け入れてくれてるらしい。
私、学校残り1週間だけどね (T_T)
残り僅か、ということもあり、週末は飲みに行くようになってきました。
【フィリピンのお酒☆】
先週の金曜日、学校前のレストランで食べ飲みし・・・その後、皆でバーに行ってきました。

24時間営業らしい。
結構がやがやしてるバー。
だけど私は・・・

隣にあったここがメチャクチャ気になりました。
は、入りたい・・・Σ(´Д`*)
確実許可取ってないだろうけど。
後ろ髪を引かれながらも、バーでがやがやお酒を飲む。
ここで学校に来て早々に噂で聞いていた、サウジアラビア人の人達を初めて認識する。
そうか、あの人達がサウジアラビア人だったのか。
話を聞くこと1ヶ月半にして・・・
途中、抜け出して隣のワンピースレストランに入ってみようか、という話が出る。が・・・
バーの地下がそのお店と繋がってて、見るだけならお手洗いに行くついでに見れたよ~

入り口。
お店の中にはルフィ達一人ひとりの絵が飾られてた。
ちゃんとブルックまでいました
ちょっと感動。
こっち来て見たワンピースグッズ、全部5人(グランドライン前じゃん
)しかいなかったからさ。
フィリピンのお酒はサンミゲルというビールが有名。
どこに行っても見かけます。

バーの冷蔵庫に貼ってあった。
こんなに種類があるってことは知らなかったけど。

大分お世話になったサンミゲルビール。
たぶんこれ、スタンダード。
普通のビールだけど私は結構好き

女の人達にはこれが人気な気がする。
アップルとレモンと、2種類ある、甘くてチューハイみたいなビール。
大体、ビールはお店で飲むと50ペソ(112円)位かな??
スーパーだともっと安いはず。
学校は0時~5時、入れなくなる。
だから0時までに戻るか、5時過ぎに帰るか、選ぶことになる。
私は0時までに帰ることを選択。
そうすると遅くても23時にはタクシーを探さないといけない。
バギオの夜のタクシーはとっても拾いにくい。
基本的に地元の人達もタクシーを使うから、できれば22時30分位から探し始めるほうが良いかも。
私達は運良くお店に来た人達が乗っていたタクシーを拾うことができた。
(それでも15分位立往生してたかな
)
流しのを捕まえようとなると、1時間以上粘っても拾えないかも
22時半位~、お店でジャズ??っぽい演奏が始まって、結構有名な曲が流れてたからそれを聞けなかったのは少し残念かな。

生演奏って好き
絶対自分じゃ演奏できないけどね
そんなこんななフィリピンの飲み生活??でした~ヽ(´∀`)ノ
今週の金曜日はラストなので、どこで飲もうか検討中☆
ではでは~、今日はここまで
読んでくれてありがとうございました
----------
ブログ村に参加中です。
1日1ポチいただけますと嬉しいですヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
↑↑
聞くところによると、最近シェフが変わったらしい。
ていうか、あまりにも食事内容が酷かったので、強制的に替えられたらしい。
前のシェフは人の意見を全然聞かないで自分路線の食事を作ってたらしいけど、今のシェフはちゃんと意見を受け入れてくれてるらしい。
私、学校残り1週間だけどね (T_T)
残り僅か、ということもあり、週末は飲みに行くようになってきました。
【フィリピンのお酒☆】
先週の金曜日、学校前のレストランで食べ飲みし・・・その後、皆でバーに行ってきました。

24時間営業らしい。
結構がやがやしてるバー。
だけど私は・・・

隣にあったここがメチャクチャ気になりました。
は、入りたい・・・Σ(´Д`*)
確実許可取ってないだろうけど。
後ろ髪を引かれながらも、バーでがやがやお酒を飲む。
ここで学校に来て早々に噂で聞いていた、サウジアラビア人の人達を初めて認識する。
そうか、あの人達がサウジアラビア人だったのか。
話を聞くこと1ヶ月半にして・・・

途中、抜け出して隣のワンピースレストランに入ってみようか、という話が出る。が・・・
バーの地下がそのお店と繋がってて、見るだけならお手洗いに行くついでに見れたよ~


入り口。
お店の中にはルフィ達一人ひとりの絵が飾られてた。
ちゃんとブルックまでいました

ちょっと感動。
こっち来て見たワンピースグッズ、全部5人(グランドライン前じゃん

フィリピンのお酒はサンミゲルというビールが有名。
どこに行っても見かけます。

バーの冷蔵庫に貼ってあった。
こんなに種類があるってことは知らなかったけど。

大分お世話になったサンミゲルビール。
たぶんこれ、スタンダード。
普通のビールだけど私は結構好き


女の人達にはこれが人気な気がする。
アップルとレモンと、2種類ある、甘くてチューハイみたいなビール。
大体、ビールはお店で飲むと50ペソ(112円)位かな??
スーパーだともっと安いはず。
学校は0時~5時、入れなくなる。
だから0時までに戻るか、5時過ぎに帰るか、選ぶことになる。
私は0時までに帰ることを選択。
そうすると遅くても23時にはタクシーを探さないといけない。
バギオの夜のタクシーはとっても拾いにくい。
基本的に地元の人達もタクシーを使うから、できれば22時30分位から探し始めるほうが良いかも。
私達は運良くお店に来た人達が乗っていたタクシーを拾うことができた。
(それでも15分位立往生してたかな

流しのを捕まえようとなると、1時間以上粘っても拾えないかも

22時半位~、お店でジャズ??っぽい演奏が始まって、結構有名な曲が流れてたからそれを聞けなかったのは少し残念かな。

生演奏って好き

絶対自分じゃ演奏できないけどね

そんなこんななフィリピンの飲み生活??でした~ヽ(´∀`)ノ
今週の金曜日はラストなので、どこで飲もうか検討中☆
ではでは~、今日はここまで

読んでくれてありがとうございました

----------
ブログ村に参加中です。
1日1ポチいただけますと嬉しいですヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.