2017-01-14(Sat)
旅のルートの決め方 2/5
今年一番の寒波…即ち雪です。
患者さんにお届け物をしたら、患者さんの目の前で滑って転びました。
痛かった…
世界一周中も生傷が絶えない予感満載です。
☆世界一周準備編☆ ~ルートの決め方②~
2. 移動手段
『世界一周航空券を使うか??』
ワンワールドやスターアライアンスが「世界一周航空券」なるものを出しております。
有効期限は1年。
「飛行機乗り放題
」と思いきや、もちろんそんなご都合の良いものはございません。
その条件は様々ですが、エコノミーで大体40万円位。
これ、得じゃない
よし、使おう
即決め。
私が選択しようとしたのは、ワンワールドの4大陸航空券。
16区間選択でき、有効期限1年間。
ホームページに入って行きたい国をピックアップし入力すると、現在の空港税・燃料サーチャージ料込みで概算が出ます。
早速実行。
カタカタ……
カタカタカタ……
あれ? あれれ??
以外と行ける国限られちゃう
16区間って結構短い
そして出された概算。
計、476,039円。
……え?? 高くない???
飛行機はLCCではなくJALとか良いとこのに乗れる。それは利点だ。
が、参考までに、同一ルートの飛行機代金を、LCCで出してみた。
カタカタ……
カタカタカタ……
計、265,055円(燃油チャージ、空港税込み、預け荷物代除く)。
……え?? 安くない???
もちろん時期により変動するから、実際はもっとかかるんだろうけど。
それにしても…20万円以上違う…
世界一周します
期間は1年かな~、世界一周航空券の有効期限が1年だから
と周りに言っていた私ですが、
辞めました。
世界一周航空券使うの。
そもそも私が行きたい国が多すぎて、世界一周航空券を使った方がルートに制限がかかってしまうことも判明。
私の回りたいルートだと、その都度旅券を買って回ったほうが効率良いし予算も抑えられる(と、今は信じてる
)。
だけど元々1年くらいでプラン組んでるから、たぶん期間1年くらい、は変わらないけど~
ということで、
世界一周航空券は使わず、LCCや陸路を利用して回ります
……その昔、世界一周航空券を使う気満々でJALカードを作った過去は置いといて。
(ワンワールド利用すれば、マイルがガボガボ溜まります)
(参考までに…)
世界一周航空券でいう16区間とは、例えば成田→羽田の乗り換えでも2区間とカウントされたり、ストップオーバー(同一年都市に24時間以上滞在すること。次の飛行機に乗り換える際、待ち時間が24時間を超える場合も含む)も1区間滞在とみなされます。
オン・オフシーズンに限らず同一料金だし、うまく使えばこちらのほうが良い人もいると思います。
自分の行きたいルートを組み立てて、各社のホームページより、見積もりを出してみると良いと思います。
字ばかりですみません…
世界一周中はちゃんと写真も載せます
むしろ写真メインになりそうな予感・・・
----------
ブログ村に登録しております。
ポチしていただけると私が喜ぶという仕組みです。

にほんブログ村
患者さんにお届け物をしたら、患者さんの目の前で滑って転びました。
痛かった…
世界一周中も生傷が絶えない予感満載です。
☆世界一周準備編☆ ~ルートの決め方②~
2. 移動手段
『世界一周航空券を使うか??』
ワンワールドやスターアライアンスが「世界一周航空券」なるものを出しております。
有効期限は1年。
「飛行機乗り放題


その条件は様々ですが、エコノミーで大体40万円位。
これ、得じゃない

よし、使おう

即決め。
私が選択しようとしたのは、ワンワールドの4大陸航空券。
16区間選択でき、有効期限1年間。
ホームページに入って行きたい国をピックアップし入力すると、現在の空港税・燃料サーチャージ料込みで概算が出ます。
早速実行。
カタカタ……
カタカタカタ……
あれ? あれれ??
以外と行ける国限られちゃう


そして出された概算。
計、476,039円。
……え?? 高くない???
飛行機はLCCではなくJALとか良いとこのに乗れる。それは利点だ。
が、参考までに、同一ルートの飛行機代金を、LCCで出してみた。
カタカタ……
カタカタカタ……
計、265,055円(燃油チャージ、空港税込み、預け荷物代除く)。
……え?? 安くない???
もちろん時期により変動するから、実際はもっとかかるんだろうけど。
それにしても…20万円以上違う…
世界一周します


と周りに言っていた私ですが、
辞めました。
世界一周航空券使うの。
そもそも私が行きたい国が多すぎて、世界一周航空券を使った方がルートに制限がかかってしまうことも判明。
私の回りたいルートだと、その都度旅券を買って回ったほうが効率良いし予算も抑えられる(と、今は信じてる

だけど元々1年くらいでプラン組んでるから、たぶん期間1年くらい、は変わらないけど~
ということで、
世界一周航空券は使わず、LCCや陸路を利用して回ります

……その昔、世界一周航空券を使う気満々でJALカードを作った過去は置いといて。
(ワンワールド利用すれば、マイルがガボガボ溜まります)
(参考までに…)
世界一周航空券でいう16区間とは、例えば成田→羽田の乗り換えでも2区間とカウントされたり、ストップオーバー(同一年都市に24時間以上滞在すること。次の飛行機に乗り換える際、待ち時間が24時間を超える場合も含む)も1区間滞在とみなされます。
オン・オフシーズンに限らず同一料金だし、うまく使えばこちらのほうが良い人もいると思います。
自分の行きたいルートを組み立てて、各社のホームページより、見積もりを出してみると良いと思います。
字ばかりですみません…
世界一周中はちゃんと写真も載せます

むしろ写真メインになりそうな予感・・・
----------
ブログ村に登録しております。
ポチしていただけると私が喜ぶという仕組みです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.