2021-02-26(Fri)
洞窟住居群、世界遺産の街マテーラは魅力的な街だった!
現在 : 放浪生活を終え、定住生活始めました。
新しいブログ⇒Misakichi BOX リンク
だらだら日常生活日記です。
よろしければご訪問いただけますと幸いですヽ(´∀`)ノ☆
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
最大の目的地アルベロベッロを後に、続いて訪れた街は・・・
世界遺産「マテーラの洞窟住居」
ちなみに、2019年の欧州文化首都にも選ばれたらしい。

ここにはお昼ご飯を食べに寄ったから、街中探索はできなかったんだけど、できればちゃんと散策したい、とっても魅惑的な街でしたヽ(´∀`)ノ

マテーラの素敵な街が見えるポイントへ、ガイドさんに付いていきてくてく歩く。
と見せかけちゃっかり裏道撮影
そしてそして・・・

これが世界遺産、マテーラの洞窟住居。
私ノーマークだったんだけど、街の雰囲気が最高に良かった(゚∀゚)

裏道も素敵です

全体的に白っぽい街なので、シクラメンの赤と緑が生えます☆

トンネル越しの街。

いや、マテーラ素敵すぎでしょ(゚∀゚)

マジであの迷路みたいな街の中探索したいーーっ

さりげなくクリスマス

こんな緩やかな坂道を、ひたすら登る。

街の中心地を歩いているわけではないのに、こんな裏道好きの心をくすぐる通りがたくさんヽ(´∀`)ノ
くっ・・・ツアーじゃなければ

ツアーの難点だよねぇ。
とか言いつつ、
そもそもツアーじゃなければこんな素敵な街を知ることもなかったんだろうけど。
ツアーの良い点でもあるよね・・・

坂の上には教会があった。

中。教会なので入場料無料・・・なはずヽ( ̄д ̄;)ノ!!
何せツアーだから、その辺よく分からない

坂の上からの景色。やっぱり綺麗~

こういう立体的な街ってそういえば日本だとあまり見ないかも・・・?
山の国なのに!!

この古い感じがまた良いよね~

裏道・・・ツアーじゃなければ絶対降りてってた。

「洞窟住居」なのは、谷の岩場の斜面を掘ったから、らしいけど、外側の建物は洞窟っぽくなかった。
どちらにしても雰囲気好きだけどヽ(´∀`)ノ

洞窟レストラン・・・ここで昼食を食べました。

ワイン倉庫等もあって、色々見せてもらえたよ~
食事内容は別途アップします☆

そんなこんなな南イタリア巡りラストの街でした

南イタリア良いっ

どこもメチャクチャ魅力的でした~ヽ(´∀`)ノ
ではでは~。
今日はこれにて~。
ご訪問いただきありがとうございました☆
----------
新しいブログ村に参加してみました☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
新しいブログ⇒Misakichi BOX リンク
だらだら日常生活日記です。
よろしければご訪問いただけますと幸いですヽ(´∀`)ノ☆
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
最大の目的地アルベロベッロを後に、続いて訪れた街は・・・
世界遺産「マテーラの洞窟住居」
ちなみに、2019年の欧州文化首都にも選ばれたらしい。

ここにはお昼ご飯を食べに寄ったから、街中探索はできなかったんだけど、できればちゃんと散策したい、とっても魅惑的な街でしたヽ(´∀`)ノ

マテーラの素敵な街が見えるポイントへ、ガイドさんに付いていきてくてく歩く。
と見せかけちゃっかり裏道撮影

そしてそして・・・

これが世界遺産、マテーラの洞窟住居。
私ノーマークだったんだけど、街の雰囲気が最高に良かった(゚∀゚)


裏道も素敵です


全体的に白っぽい街なので、シクラメンの赤と緑が生えます☆

トンネル越しの街。

いや、マテーラ素敵すぎでしょ(゚∀゚)


マジであの迷路みたいな街の中探索したいーーっ


さりげなくクリスマス


こんな緩やかな坂道を、ひたすら登る。

街の中心地を歩いているわけではないのに、こんな裏道好きの心をくすぐる通りがたくさんヽ(´∀`)ノ
くっ・・・ツアーじゃなければ


ツアーの難点だよねぇ。
とか言いつつ、
そもそもツアーじゃなければこんな素敵な街を知ることもなかったんだろうけど。
ツアーの良い点でもあるよね・・・

坂の上には教会があった。

中。教会なので入場料無料・・・なはずヽ( ̄д ̄;)ノ!!
何せツアーだから、その辺よく分からない


坂の上からの景色。やっぱり綺麗~

こういう立体的な街ってそういえば日本だとあまり見ないかも・・・?
山の国なのに!!

この古い感じがまた良いよね~

裏道・・・ツアーじゃなければ絶対降りてってた。

「洞窟住居」なのは、谷の岩場の斜面を掘ったから、らしいけど、外側の建物は洞窟っぽくなかった。
どちらにしても雰囲気好きだけどヽ(´∀`)ノ

洞窟レストラン・・・ここで昼食を食べました。

ワイン倉庫等もあって、色々見せてもらえたよ~

食事内容は別途アップします☆

そんなこんなな南イタリア巡りラストの街でした


南イタリア良いっ


どこもメチャクチャ魅力的でした~ヽ(´∀`)ノ
ではでは~。
今日はこれにて~。
ご訪問いただきありがとうございました☆
----------
新しいブログ村に参加してみました☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.