fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2021-02-24(Wed)

南イタリアといえば!の、アマルフィへ~


現在 : 放浪生活を終え、定住生活始めました。
新しいブログ⇒Misakichi BOX リンク

だらだら日常生活日記です。
よろしければご訪問いただけますと幸いですヽ(´∀`)ノ☆


~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~

ナポリ滞在後、イタリア旅行2日目は、日本だと数年前?の映画で有名になった都市、アマルフィへ。

アマルフィ (1)
朝なのに気怠い空気に包まれたナポリを後に。
朝から車のサイドミラーに別の車がぶつかって、何事もなかったかのようにぶつかった車が去っていく場面を見てしまった。

なんだかなぁ・・・

アマルフィ (2)
アマルフィに向かう途中、有名な「青の洞窟」に立ち寄る・・・が、
強風にて、この日は立ち入り禁止。

残念

アマルフィ (3)
あの辺に洞窟があるらしいよ~
見た感じ海は綺麗でした☆

アマルフィ (4)
そして有名なアマルフィへ。

アマルフィ (5)
お土産屋さん等が並ぶメイン通り。

アマルフィ (6)
裏道というか、住宅地へ続く道。
こういう道沢山あって可愛い~ヽ(´∀`)ノ

アマルフィ (7)
海沿いの街で段々になっているから階段や坂道が多い
そしてこの辺りは地中海気候が栽培に適しているレモン畑がたくさんあって、レモン買って齧ったらそんな酸っぱくなくて美味しかった(゚∀゚)

アマルフィ (8)
裏道的な。
オレンジも色々あって可愛い

アマルフィ (9)
馬?
メイン通りをず~~と登っていくと・・・

アマルフィ (10)
なんか可愛い模型がたくさんある場所が。
人とかの模型も色々あって面白かった~

アマルフィ (11)
この辺まで歩いたらリターン。
映画「アマルフィ」で出ていた場所。

ちなみに、全く興味なかった「アマルフィ」は初めてバスの中で見ました。

アマルフィ (12)
裏道撮影。

アマルフィ (13)
メイン通りで母に待っていてもらい、一人せっせと裏道探索。

アマルフィ (14)
アマルフィといえば、この光景。
海沿いのカラフルだけどどこか煤けた感じの色合いがとっても良い雰囲気を出していますヽ(´∀`)ノ

アマルフィ (15)
観光シーズンだと人多いんだろうなぁ。

アマルフィ (16)
裏道・・・というより、メイン通り以外は結構こういう道が多い街でした☆

アマルフィ (17)
この日の前日?数日前?ナポリ→アマルフィに抜ける道が土砂崩れか何かあったとかで通行止めになっていたらしく、迂回路の山道をバスで来た・・・ので、超絶バス酔いし、あまり気分は良くない中の探索になったのが残念でした

だけどツアーだとこういうときの対処もちゃんとしてくれるのも楽だねぇ。

たぶん時間あるならレンタカー借りて数人でEU内回るのが一番効率は良いんだろうけどね。


ちょっと憧れる・・・アメリア横断とかはよく聞くけど。
コロナ収束したらまたどこか行きたいものです。

ではでは~。
今日はこれにて~。

ご訪問いただきありがとうございました☆

----------

新しいブログ村に参加してみました☆

1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ


↓↓1ポチ求ム~~↓↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

テーマ : 海外旅行記
ジャンル : 旅行

tag : 世界一周世界遺産ヨーロッパイタリア南イタリアアマルフィ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR