2021-02-20(Sat)
滋賀って何があるの!?見所いっぱいあった素敵な県でした!
現在 : 放浪生活を終え、定住生活始めました。
新しいブログ⇒Misakichi BOX リンク
だらだら日常生活日記です。
よろしければご訪問いただけますと幸いですヽ(´∀`)ノ☆
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
伊勢志摩を堪能したあとは、あっちに住んでる従姉妹の素敵な新居にお邪魔し・・・
翌日は有給取ってくれた従姉妹に滋賀に連れてってもらいましたヽ(´∀`)ノ
まずは~・・・

彦根城へ

天気良くて気持ち良い
世界一周中からの晴れ女健在じゃない(゚∀゚)!?
そしてそして・・・彦根城といえば


いきなり会えたよヽ(´∀`)ノ
ひこにゃ~~ん
可愛い
何か大きな目的を一つ達成できた気分。
メインのお城まだなのに!!!

ということで、城内にも入ってみました~。
色々見所あったけど彦根城ブログになってしまうので割愛☆

お城から見下ろす城下町

城の外。売店等がありました。

お城を下ったとこにあった庭。
こういう日本の庭って好きです~ヽ(´∀`)ノ
ロンドン留学中に仲良くなったイタリア人が日本の庭が好きだって言ってたの思い出します

そしてお昼ご飯。
近江牛のステーキ丼
ポイントはやはりひこにゃ・・・

お城の前の道はこんな風になっていて、雰囲気あります。
ここで食べた抹茶ソフトが絶品でした(゚∀゚)
花より団・・・
続いてやってきたのは・・・一度は見てみたかった・・・

日本一の広さを誇る、琵琶湖~ヽ(´∀`)ノ
もうね、海だよ、海!
夏なら泳げそう・・・てか、泳げるらしいです。
これ以降は私は知らなかった、けど有名な場所に連れてってもらいました

クラブハリエ。
周り何もないとこに、メチャ綺麗な空間。
ここは・・・

バウムクーヘンが有名らしいです。
贈呈用だと万単位のものも (゚д゚)

中。カフェとかもありました。
個人的にはバウムクーヘンよりバウムクーヘンクッキーサンドみたいなもがメチャ好みでしたヽ(´∀`)ノ
紅茶サンド買いに行くためにまた行きたいくらいです
バウムクーヘンも美味しかったけどね
続いて・・・

八幡彫りへ☆
ここ、るろうに剣心の映画のロケ地になったらしいです!

けどるろ剣なしでも個人的に滋賀観光1のおススメスポットでした(゚∀゚)

メチャ雰囲気ある
外国の友達とかも連れてきたいーーっ

忘れてはならない、裏道的な場所。
道じゃないけどね!!!

日牟禮八幡宮。
近江の守護で、「近衛八幡」というらしい。

そしてここ。
安土場跡地。
こんなとこにあったのか安土城

実際お城があったのはここからちょっと上ったとこっぽいけど、民家があったので写真は割愛☆
見た感じマジで言われないと分からないんだけど、遠い戦国の世に思いをはせたり。
こういう歴史上の跡地って好きですヽ(´∀`)ノ
ということで、従姉妹のおかげで志賀巡りを堪能でしたのでした
志賀巡りの移動・・・
私と従弟、ただずっと車に乗ってただけ(´∀`*)

ありがたすぎ、そしてイトコ旅って結構楽しい
またやりたいものですヽ(´∀`)ノ
ではでは~。
今日はこれにて~。
ご訪問いただきありがとうございました☆
----------
新しいブログ村に参加してみました☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
新しいブログ⇒Misakichi BOX リンク
だらだら日常生活日記です。
よろしければご訪問いただけますと幸いですヽ(´∀`)ノ☆
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
伊勢志摩を堪能したあとは、あっちに住んでる従姉妹の素敵な新居にお邪魔し・・・
翌日は有給取ってくれた従姉妹に滋賀に連れてってもらいましたヽ(´∀`)ノ

まずは~・・・

彦根城へ


天気良くて気持ち良い

世界一周中からの晴れ女健在じゃない(゚∀゚)!?
そしてそして・・・彦根城といえば



いきなり会えたよヽ(´∀`)ノ
ひこにゃ~~ん

可愛い

何か大きな目的を一つ達成できた気分。
メインのお城まだなのに!!!

ということで、城内にも入ってみました~。
色々見所あったけど彦根城ブログになってしまうので割愛☆

お城から見下ろす城下町


城の外。売店等がありました。

お城を下ったとこにあった庭。
こういう日本の庭って好きです~ヽ(´∀`)ノ
ロンドン留学中に仲良くなったイタリア人が日本の庭が好きだって言ってたの思い出します


そしてお昼ご飯。
近江牛のステーキ丼


お城の前の道はこんな風になっていて、雰囲気あります。
ここで食べた抹茶ソフトが絶品でした(゚∀゚)

続いてやってきたのは・・・一度は見てみたかった・・・

日本一の広さを誇る、琵琶湖~ヽ(´∀`)ノ

もうね、海だよ、海!
夏なら泳げそう・・・てか、泳げるらしいです。
これ以降は私は知らなかった、けど有名な場所に連れてってもらいました


クラブハリエ。
周り何もないとこに、メチャ綺麗な空間。
ここは・・・

バウムクーヘンが有名らしいです。
贈呈用だと万単位のものも (゚д゚)


中。カフェとかもありました。
個人的にはバウムクーヘンよりバウムクーヘンクッキーサンドみたいなもがメチャ好みでしたヽ(´∀`)ノ
紅茶サンド買いに行くためにまた行きたいくらいです

バウムクーヘンも美味しかったけどね

続いて・・・

八幡彫りへ☆
ここ、るろうに剣心の映画のロケ地になったらしいです!

けどるろ剣なしでも個人的に滋賀観光1のおススメスポットでした(゚∀゚)


メチャ雰囲気ある

外国の友達とかも連れてきたいーーっ


忘れてはならない、裏道的な場所。
道じゃないけどね!!!

日牟禮八幡宮。
近江の守護で、「近衛八幡」というらしい。

そしてここ。
安土場跡地。
こんなとこにあったのか安土城


実際お城があったのはここからちょっと上ったとこっぽいけど、民家があったので写真は割愛☆
見た感じマジで言われないと分からないんだけど、遠い戦国の世に思いをはせたり。
こういう歴史上の跡地って好きですヽ(´∀`)ノ
ということで、従姉妹のおかげで志賀巡りを堪能でしたのでした

志賀巡りの移動・・・
私と従弟、ただずっと車に乗ってただけ(´∀`*)


ありがたすぎ、そしてイトコ旅って結構楽しい

またやりたいものですヽ(´∀`)ノ
ではでは~。
今日はこれにて~。
ご訪問いただきありがとうございました☆
----------
新しいブログ村に参加してみました☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.