2018-03-13(Tue)
福岡&大阪・・・やっぱり「食」最高です・・・
☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン→フランス→モナコ公国→フランス→ドイツ→ポルトガル→アメリカ合衆国→メキシコ→ペルー→ボリビア→アルゼンチン→チリ→ペルー→メキシコ→カナダ→台湾→日本
【Japan】
国内旅☆福岡→大阪☆
とってもとってもと~~~~っても、居心地が良かった友達の家を後に、お次は大阪へ。
と言っても大阪は和歌山へ行く通過点だけど。
福岡は本当に良かった・・・

ガソリン代がおかしいけどヽ(´∀`)ノ

ラーメンも食べ・・・こちらは博多駅にあるラーメン街。
何と全て豚骨ラーメン。
・・・全国各地のラーメン街で豚骨ラーメンオンリーなの、ここだけだろ~な~。
これだけあるとどこが良いのか分かんない・・・

こちらは「Shin-Shin」。
地元の人に人気があるっぽいラーメン店。
あっさり豚骨☆

こちらは「博多だるま」。
The.とんこつ、という感じ。
コッテリしていて、こっちのほうが博多豚骨のイメージに近かった。
美味しくて、こっちのほうが豚骨なら好みだけど、ちょっと量は食べられないかな~。

友達の家では福岡名産「あまおう」もご馳走になりヽ(´∀`)ノ
皆で自炊したり・・・
いやいやいやいやいやいや・・・
食材って・・・大事ですねぇ(ノ´▽`*)b☆
だってねー。

イエローナイフ自炊1回目。
ちゃちゃちゃ・・・茶色・・・

イエローナイフ自炊2回目。
このときは南米のものでもお米食べられるし~って喜んでいたんだけど・・・

福岡自炊1回目。
イエローナイフとメンバー、同じ。

福岡自炊、2回目☆
・・・食器と食材・・・いや、この場合は恐らく「調味料」も。
大事なんだなぁ・・・と実感。
あと2か月後にはまた海外行きますが。

つまり再びまさかの茶色生活に・・・
か・・・考えないようにしよう。

とっても楽しかった福岡☆
大阪まで夜行バスで行こうと思ったのですが・・・
福岡→大阪のバス、去年で廃止。
まさかのーーーっ(゚∀゚)
そんなことある??
福岡と大阪だよ??
謎だ・・・
おかげで贅沢に新幹線使っちゃったよ・・・
ペルーのクスコ→マチュピチュの豪華電車往復料金と同料金です☆
ににに日本ーーーーーっっっ((((;゚Д゚)))))))!!!
そして・・・大阪ではまた人とお会いし・・・

私のリクエストによりお好み焼きを食べに☆
こちら、有名な老舗「美舟」。

お好み焼きはお店の人お勧めの「豚玉」。
そして「焼きそば」が絶品とのことで~。

おばちゃんに焼いてもらえます☆
タイミングとか難しそうだった・・・タレも美味しかったし、フワフワで本当に美味しかった。
関西のお好み焼きは関西でしか食べれない!!
大阪でお好み焼き食べる度に思う・・・

焼きそばもお好み焼きも、すっごく美味しかったです☆
ごちそーさまでした☆
あ、ちなみに・・・このお店一番のお勧めは「おばちゃん」だそうです。
「おばちゃん」「バーゲン中」だそうです。

大阪を少し歩く。
大阪城とか通天閣も良いけれど、住んでいる人に案内してもらう街、って良いものですヽ(´∀`)ノ

おいでやす通り。

昔ながらの商店街かな?
その辺でフリマみたくシート敷いて中古品?売り出ししていた。
世界の各地で見て来たけれど、そして世界一周行く前は思わなかったことだけれど・・・
日本のフリマって・・・綺麗です。
靴とか積まれてないし・・・古着の古着の古着じゃないかな、ってものもないし。

そしてこちらの商店街へ。

ここは「日本一長い商店街」らしいです。
ずら~~~と昔ながらのお店が並んでいた。
大福とか美味しそうだった~ヽ(´∀`)ノ

ジュース安すぎっっっ!!!
ビックリだ・・・大阪すごいーーーっ(゚∀゚)

このスーパーは大阪の至る所にあるらしいけれど、激安だった(゚∀゚)
大阪良いっ、大阪とっても良いっヽ(´∀`)ノ
安いスーパー大好きです!!
何なら世界一周旅行者を代表して言います。
安いスーパー大好きです!!

最後は「わなか」のたこ焼きとビールヽ(´∀`)ノ
美味しくいただきました☆
大阪はやっぱり粉ものが美味しい。
食い倒れの街だね~。
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ
----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン→フランス→モナコ公国→フランス→ドイツ→ポルトガル→アメリカ合衆国→メキシコ→ペルー→ボリビア→アルゼンチン→チリ→ペルー→メキシコ→カナダ→台湾→日本
【Japan】
国内旅☆福岡→大阪☆
とってもとってもと~~~~っても、居心地が良かった友達の家を後に、お次は大阪へ。
と言っても大阪は和歌山へ行く通過点だけど。
福岡は本当に良かった・・・

ガソリン代がおかしいけどヽ(´∀`)ノ

ラーメンも食べ・・・こちらは博多駅にあるラーメン街。
何と全て豚骨ラーメン。
・・・全国各地のラーメン街で豚骨ラーメンオンリーなの、ここだけだろ~な~。
これだけあるとどこが良いのか分かんない・・・

こちらは「Shin-Shin」。
地元の人に人気があるっぽいラーメン店。
あっさり豚骨☆

こちらは「博多だるま」。
The.とんこつ、という感じ。
コッテリしていて、こっちのほうが博多豚骨のイメージに近かった。
美味しくて、こっちのほうが豚骨なら好みだけど、ちょっと量は食べられないかな~。

友達の家では福岡名産「あまおう」もご馳走になりヽ(´∀`)ノ
皆で自炊したり・・・
いやいやいやいやいやいや・・・
食材って・・・大事ですねぇ(ノ´▽`*)b☆
だってねー。

イエローナイフ自炊1回目。
ちゃちゃちゃ・・・茶色・・・

イエローナイフ自炊2回目。
このときは南米のものでもお米食べられるし~って喜んでいたんだけど・・・

福岡自炊1回目。
イエローナイフとメンバー、同じ。

福岡自炊、2回目☆
・・・食器と食材・・・いや、この場合は恐らく「調味料」も。
大事なんだなぁ・・・と実感。
あと2か月後にはまた海外行きますが。

つまり再びまさかの茶色生活に・・・
か・・・考えないようにしよう。

とっても楽しかった福岡☆
大阪まで夜行バスで行こうと思ったのですが・・・
福岡→大阪のバス、去年で廃止。
まさかのーーーっ(゚∀゚)
そんなことある??
福岡と大阪だよ??
謎だ・・・
おかげで贅沢に新幹線使っちゃったよ・・・
ペルーのクスコ→マチュピチュの豪華電車往復料金と同料金です☆
ににに日本ーーーーーっっっ((((;゚Д゚)))))))!!!
そして・・・大阪ではまた人とお会いし・・・

私のリクエストによりお好み焼きを食べに☆
こちら、有名な老舗「美舟」。

お好み焼きはお店の人お勧めの「豚玉」。
そして「焼きそば」が絶品とのことで~。

おばちゃんに焼いてもらえます☆
タイミングとか難しそうだった・・・タレも美味しかったし、フワフワで本当に美味しかった。
関西のお好み焼きは関西でしか食べれない!!
大阪でお好み焼き食べる度に思う・・・

焼きそばもお好み焼きも、すっごく美味しかったです☆
ごちそーさまでした☆
あ、ちなみに・・・このお店一番のお勧めは「おばちゃん」だそうです。
「おばちゃん」「バーゲン中」だそうです。

大阪を少し歩く。
大阪城とか通天閣も良いけれど、住んでいる人に案内してもらう街、って良いものですヽ(´∀`)ノ

おいでやす通り。

昔ながらの商店街かな?
その辺でフリマみたくシート敷いて中古品?売り出ししていた。
世界の各地で見て来たけれど、そして世界一周行く前は思わなかったことだけれど・・・
日本のフリマって・・・綺麗です。
靴とか積まれてないし・・・古着の古着の古着じゃないかな、ってものもないし。

そしてこちらの商店街へ。

ここは「日本一長い商店街」らしいです。
ずら~~~と昔ながらのお店が並んでいた。
大福とか美味しそうだった~ヽ(´∀`)ノ

ジュース安すぎっっっ!!!
ビックリだ・・・大阪すごいーーーっ(゚∀゚)

このスーパーは大阪の至る所にあるらしいけれど、激安だった(゚∀゚)
大阪良いっ、大阪とっても良いっヽ(´∀`)ノ
安いスーパー大好きです!!
何なら世界一周旅行者を代表して言います。
安いスーパー大好きです!!

最後は「わなか」のたこ焼きとビールヽ(´∀`)ノ
美味しくいただきました☆
大阪はやっぱり粉ものが美味しい。
食い倒れの街だね~。
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ

----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.