fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2017-03-29(Wed)

海外旅行保険&海外のコンセント事情&パッキング。

試しにメインバック転がしてウロウロしてみて…
☆ (11)
この矢印のトコ。
ギザギザしてるのは滑り止めの役割なのだろうとか分かるんだけど…
分かるんだけど…

痛くて早くも手にタコができそうです(T_T)

なので…
☆ (12)
100均で手袋買ってみました。

ナイトケア用らしいけど。
手のナイトケアする予定ないけど。

さてさて~。

いよいよ明日出発です。

今日は朝から役所いって海外転出届出してきたり、地元の友達と会ってみたりしました。

今日はアップしてなかったな~と思った…
☆海外保険
☆海外でのコンセント事情

をアップします( ̄^ ̄)ゞ

事務的なことなので、あまり面白くないと思う…
スルーGOGOで

【海外旅行保険】

そもそも海外では日本の健康保険は使えず、海外で病院にかかるためには保険会社に入る必要がある。
クレジットカード付帯のものが多いけど、私が持っているカードの付帯保険は残念ながら渡航日より3ヶ月のみの有効。
そして海外保険も渡航日から、という契約しかできない…。

保険会社はAIUか、金子秀人損害生命保険事務所が安くて良いかな~と思い、色々調べてみました。

☆AIU☆
以前使ってて楽だった。
指定病院にかかると無料で受診できる。
何と留学以外の理由では、半年しか契約できない。

☆金子秀人損害生命保険事務所☆
結局は損保ジャパン日本興亜なのだが…
手続きが簡単、即日OK。
世界一周に特化した保険がある。
ただし有効期限は1年間。

どちらにも問い合わせして、やはり一時帰国の予定はないため、金子事務所さんに頼むことに。
1年で175,680円。
かなり抑えられているほうだと思うけど…
病院受診等だけついてれば良いや~と思ったので。
携帯品の紛失保障とかを付けると数万単位で額があがります。
な、なくさないようにしないと
3か月間はクレジット付帯の使えるけど。

こちらの会社、メールでも各地域毎の提携病院を教えてくれます。
英文証明書をメールでも添付してくれるので、万が一原本を紛失しても安心。
データとして別途バックアップもしとこ…

【コンセント事情】

海外のコンセント形状は日本と違う。
アメリカとかは一緒だけど…
ほとんどの国が、違う形状をしています。
なので、日本の電化製品を使うには、変換プラグを持っていく必要が…

1490792930280.jpg
こんなの。
色々な国で使える万能さんと、一応個別でも、持っていたものを。

あとは変圧器…
日本と海外では、電圧が違います。
そのため、変圧器を間に挟んで圧を調整する必要がある…

よく聞くドライヤーとか、だから海外では使えません、とかっていう。

変圧器…これ、結構重い。
以前オーストラリアにいた時に経験済だけど…
だけど…

最近の日本の電化製品、何と勝手に変圧かけてくれちゃうものがとっても多いんです

パソコンとかもそうだけど、大抵の電源プラグには電圧が書いてある。
これが、100-240Vとかって書かれていると、100-240Vの電圧に対応できます、ってこと。

携帯の充電器も最近のはほとんど対応できてるし、ドライヤーとかも海外で使えますシリーズは対応できます。

一応、持っていく電化製品、すべてチェックしてみると…
変圧器必要そうなもの、たぶん、なし。

なので今回は変圧器、持っていきません。

だけど一応、国毎に電圧を確認してから繋いでね☆
繋いでからやっぱダメだったー、で壊れてからじゃ遅いから。

そんなこんなで…
とりあえず。

パッキングの最終チェックも終え。

あ、メインバック撮り忘れた
バックのスペースに余裕はあるのに重さはギリギリ25㎏弱…
フィリピン出るときには5kg以上減る予定だけど。

そしてサブバック。
1490795070066.jpg
あれ??
以外と余裕???

内容は…
パソコン・カメラ・電源類・機内持ち込み用液体…

あと、腰に巻く安全ベルトと、首から下げるパスポートケースも持っていきます。

もしメインが重量オーバーだったらまだサブに移す余地あるな…(゚∀゚)


明日はいよいよ出航。

何が楽しみって、成田空港のプライオリティラウンジが一番楽しみですが。

明日は優雅にラウンジでブログを更新する予定(゚∀゚)

ご飯何あるのか楽しみ~←ソコ

ではではっ、今日はここまで~

読んでくれてありがとうございました

----------

世界一周準備ブログに参加中です。
1日1ポチお願いいたしますヽ(´∀`)ノ



にほんブログ村
↑↑




スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR