fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2018-03-12(Mon)

別府地獄めぐりへ☆

☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン→フランス→モナコ公国→フランス→ドイツ→ポルトガル→アメリカ合衆国→メキシコ→ペルー→ボリビア→アルゼンチン→チリ→ペルー→メキシコ→カナダ→台湾→日本

【Japan】

国内旅☆大分

昨日のブログで「湯布院」「別府」の温泉情報を載せましたが・・・

お次は別府といえば・・・
「地獄めぐり」
↑↑これです。

「地獄」の名の由来は・・・
「豊後風土記(現存する5つの風土記の内の1つ)」に、千年以上前から噴気・熱泥・熱湯が噴出していたことが記されていることより、人々から「地獄」と称されるようになったらしい。

ふーーーーーーーーーーーん。

地獄めぐり (1)
とりあえず「地獄プリン」
温泉の蒸気で作ったプリン。
甘さ控えめで苦いカラメルが好みのプリンでしたヽ(´∀`)ノ
色々な場所で売っていたから、場所によって甘さとか違うかもしれないけれど・・・

地獄めぐり (2)
そしてこちらから、地獄めぐり。
地獄の湯は全部で7つ。

地獄めぐり (3)
①海地獄
コバルトブルーの池・・・だけど摂氏98℃
1200年前に鶴見岳の爆発によってできたらしい。

地獄めぐり (4)
中には温泉で育てている蓮の花が・・・

地獄めぐり (5)
そして海地獄のエリアにもこんな赤い温泉が・・・

ちなみに海地獄は、「国指定名勝」

地獄めぐり (6)
お次は・・・
②鬼石坊主地獄

所々に池みたいなものがあり・・・

地獄めぐり (7)
覗くと灰色の熱泥が。
熱泥が沸騰する様が坊主頭に似ていて、こんな名前になったらしい。
底なしっぽくてちょっと怖い・・・

地獄めぐり (8)
ここには足湯もあります~。

地獄めぐり (9)
そしてやはり赤いお湯も・・・


地獄めぐり (10)
これ来て出勤したらどうなるか・・・
上司に怒られたときは・・・

地獄めぐり (11)
翌日はこちらを着て行ってねヽ(´∀`)ノ☆

地獄めぐり (12)
続いては③かまど地獄

地獄めぐり (13)
こっちも高熱。

地獄めぐり (14)
足湯しながら休憩。
すごい中国人・・・たくさん来て日本を好きになってほし~な~。

地獄めぐり (15)
飲泉・・・酸っぱかった・・・

つまり激マズ。


地獄めぐり (16)
こんな場所も。
1つ1つがお湯だけじゃなくて、少し広い庭園みたいになっていて面白い(゚∀゚)

地獄めぐり (17)
④鬼山地獄

地獄めぐり (18)
通称ワニ地獄。
現在ワニの赤ちゃん展示中。

地獄めぐり (19)
大正12年、日本で初めて温泉熱を利用したワニの飼育を初め、約70頭のワニを飼育しています。

泉温99.1℃ってワニも死ぬでしょ。


地獄めぐり (20)
ここはこんな感じ。

地獄めぐり (21)
⑤白池地獄
国指定名勝。

噴出時は無色透明→温度と圧力の低下で自然に青白色になるらしい。へ~。
ここはそんな・・・歩いて回るというほど広くはなかった。

地獄めぐり (22)
⑥血の池地獄

地獄めぐり (23)
ここが有名かなぁ・・・粘土が煮えていて、噴気まで赤色。
日本最古の天然地獄。
ここも歩いて回れるほど広くはない・・・けど、ここが一番お土産屋は充実していたかも。
やっぱり人気なんだね~。

地獄めぐり (24)
良い景色☆

地獄めぐり (25)
最後、⑦龍巻地獄
間欠泉。30分毎位に噴くらしい。

丁度終わったトコだったヽ(´∀`)ノ☆


なんだかなー・・・ま、いっか。
間欠泉自体は見たことあるし。

別府の地獄めぐりはこれで全部☆

面白かった~ヽ(´∀`)ノ
大分に行く機会があったら1度は行ってみてね~。

ではでは~。

今日はここまで☆

読んでいただきありがとうございましたっ


----------


世界一周ブログ村に参加中です☆

1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ


↓↓1ポチ求ム~~↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑↑


スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

テーマ : 世界一周
ジャンル : 旅行

tag : 世界一周世界遺産アジア日本湯布院別府温泉

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR