2017-03-28(Tue)
最終出勤日。
新幹線で7分作業したら酔いました。
乗り物に弱いにも程があります。
だけどおかげで酔止めを買い忘れていたことに思い至りました。
明日買ってこよ…
今日は最終出勤日でした。
盛岡に来て3年3ヶ月。

何と本日も雪が降りました。
写真は少し前のだけど。
今日は盛岡の振り返りを。
まず、最初から最後まで、お世話になりっぱなしだった上司に。
私を採用していただき、ありがとうございました。
たくさんの施設に関わらせていただきましたが、特にメイン担当であった、2施設。
こちらの担当にしてくださり、ありがとうございました。
初めは何も分かりませんでした。
看護師として働いていながら、本当にお恥ずかしい話、保険外併用療養費(保険適応にならない医療費)という言葉の意味すら知りませんでした。
医療を取りまく環境、薬の開発、日本と世界の医療事情の違い。
担当施設の先生方、スタッフの皆様と一緒に働くことができ、本当に私は幸せ者でした。
私は、この仕事が嫌いで辞めるのではありません。
むしろこの仕事が好きでした、好きになりました。
それは、一緒に働いてきた方々に恵まれ、そして担当した試験にも恵まれたことがあると思います。
最新の医療に触れ、担当病院では最新のエビデンスを知る機会に恵まれ、ますます色々なことを知りたいと思うようになりました。
ずっと心に引っ掛かっていた、世界を回りたいという気持ちに、だけど単純に旅してみたいと思っていただけだった気持ちが、今は少しだけ変わりました。
もしかすると今まで世界一周に行かなかったのは、このためだったのかもしれません。
盛岡に来て良かったです。
寒いの苦手だし雪は多いし大好きな春は短いし、正直交通事情は不便だしタクシーやバスの運転は荒いし。
だけど、盛岡での出会いに。
会社の上司や同僚に。
楽しく仕事ができ、この仕事に誇りを持てるようにさせてくれた、担当施設の先生方に。
いつも助けてくれた、担当施設の看護師さんに。
本当に本当に、感謝しています。
私の人生、こんなに幸せでバチが当たるのではないだろうかと思うくらいに。
私は果報者だと思います。
何とこんな私にはもったいなく、お餞別まで…色々いただいてしまいました。
会社の方々より

花束
可愛い~
せっかくいただいたので。

生けてみました(゚∀゚)
花生けるの久しぶりすぎです…昔華道をやってたりやってなかったり…
送別会でいただいたもの☆

やった~
すっごく欲しかった、HHD、1テラも入るんだよ~ヽ(´∀`)ノ
これに写真保存しまくります

色すっごく好きな色だし

ユニクロのライトダウンジャケットと、可愛いポーチ
ポーチハンドメイドだし、刺繍デザイン好きなので嬉しい(゚∀゚)
薬入れにしました

とっても可愛いボディバターとハンドクリーム…これでない女子力を身につけなければ…
あと、パックとかもいただきましたヽ(´∀`)ノ

冷麺を食べに行ったり。
「盛楼閣」、駅前にあります。高いけどここの冷麺は間違いないです

最後にお好み焼き食べに連れてってくれたり
日本だな~ヽ(´∀`)ノ

ケーキ買ってきてくれたり
飲み行ってくれたり、ご飯食べいってくれたり、たくさんの人に支えられていたんだな、と改めて実感。
感謝してもし足りないですね。

最後のランチは私の希望で、駅前の、メイン、サブと、好きなものを組み合わせできる「とりぼん」。
入って最初に上司が連れてってくれたお店です。
そして最後に皆、エレベーターの前まで見送りに来てくれて。
実はまだ辞めた実感湧かないんだけど。
長期旅行にいってくるだけなので、という感覚??
帰国したら絶対絶対盛岡に行くので、皆様食事や飲みにまた一緒にいってくださいヽ(´∀`)ノ
本当に本当に、ありがとうございました。
とりあえず、
明日は朝から市役所行ってきます。
私信ブログになってしまい、申し訳なかったです。
明日はパッキング完了をアップできれば良いなー☆
ではではっ、今日はここまで~
読んでくれてありがとうございました
----------
世界一周準備ブログに参加中です。
1日1ポチお願いいたしますヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
↑↑
乗り物に弱いにも程があります。
だけどおかげで酔止めを買い忘れていたことに思い至りました。
明日買ってこよ…
今日は最終出勤日でした。
盛岡に来て3年3ヶ月。

何と本日も雪が降りました。
写真は少し前のだけど。
今日は盛岡の振り返りを。
まず、最初から最後まで、お世話になりっぱなしだった上司に。
私を採用していただき、ありがとうございました。
たくさんの施設に関わらせていただきましたが、特にメイン担当であった、2施設。
こちらの担当にしてくださり、ありがとうございました。
初めは何も分かりませんでした。
看護師として働いていながら、本当にお恥ずかしい話、保険外併用療養費(保険適応にならない医療費)という言葉の意味すら知りませんでした。
医療を取りまく環境、薬の開発、日本と世界の医療事情の違い。
担当施設の先生方、スタッフの皆様と一緒に働くことができ、本当に私は幸せ者でした。
私は、この仕事が嫌いで辞めるのではありません。
むしろこの仕事が好きでした、好きになりました。
それは、一緒に働いてきた方々に恵まれ、そして担当した試験にも恵まれたことがあると思います。
最新の医療に触れ、担当病院では最新のエビデンスを知る機会に恵まれ、ますます色々なことを知りたいと思うようになりました。
ずっと心に引っ掛かっていた、世界を回りたいという気持ちに、だけど単純に旅してみたいと思っていただけだった気持ちが、今は少しだけ変わりました。
もしかすると今まで世界一周に行かなかったのは、このためだったのかもしれません。
盛岡に来て良かったです。
寒いの苦手だし雪は多いし大好きな春は短いし、正直交通事情は不便だしタクシーやバスの運転は荒いし。
だけど、盛岡での出会いに。
会社の上司や同僚に。
楽しく仕事ができ、この仕事に誇りを持てるようにさせてくれた、担当施設の先生方に。
いつも助けてくれた、担当施設の看護師さんに。
本当に本当に、感謝しています。
私の人生、こんなに幸せでバチが当たるのではないだろうかと思うくらいに。
私は果報者だと思います。
何とこんな私にはもったいなく、お餞別まで…色々いただいてしまいました。
会社の方々より


花束

可愛い~

せっかくいただいたので。

生けてみました(゚∀゚)
花生けるの久しぶりすぎです…昔華道をやってたりやってなかったり…
送別会でいただいたもの☆

やった~

すっごく欲しかった、HHD、1テラも入るんだよ~ヽ(´∀`)ノ
これに写真保存しまくります


色すっごく好きな色だし


ユニクロのライトダウンジャケットと、可愛いポーチ

ポーチハンドメイドだし、刺繍デザイン好きなので嬉しい(゚∀゚)
薬入れにしました


とっても可愛いボディバターとハンドクリーム…これでない女子力を身につけなければ…
あと、パックとかもいただきましたヽ(´∀`)ノ


冷麺を食べに行ったり。
「盛楼閣」、駅前にあります。高いけどここの冷麺は間違いないです


最後にお好み焼き食べに連れてってくれたり

日本だな~ヽ(´∀`)ノ

ケーキ買ってきてくれたり

飲み行ってくれたり、ご飯食べいってくれたり、たくさんの人に支えられていたんだな、と改めて実感。
感謝してもし足りないですね。

最後のランチは私の希望で、駅前の、メイン、サブと、好きなものを組み合わせできる「とりぼん」。
入って最初に上司が連れてってくれたお店です。
そして最後に皆、エレベーターの前まで見送りに来てくれて。
実はまだ辞めた実感湧かないんだけど。
長期旅行にいってくるだけなので、という感覚??

帰国したら絶対絶対盛岡に行くので、皆様食事や飲みにまた一緒にいってくださいヽ(´∀`)ノ

本当に本当に、ありがとうございました。
とりあえず、
明日は朝から市役所行ってきます。
私信ブログになってしまい、申し訳なかったです。
明日はパッキング完了をアップできれば良いなー☆
ではではっ、今日はここまで~
読んでくれてありがとうございました

----------
世界一周準備ブログに参加中です。
1日1ポチお願いいたしますヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.