2017-03-26(Sun)
旅の予算
1年前まで日本酒飲めませんでした。
今は日本酒に嵌まり、今日も日本酒飲んできました。
今更ですが。
今更なんだけど…
まぁワインも好きですがね。
酒飲みでは全くないのに、酒飲みの道まっしぐらな感じです。
風邪ひいてるので程よくアルコール消毒できた気がしてGOODです。
ということにしときましょう。
駄目人間…
「旅の予算」
今日はコレ。
世界一周ってどのくらいかかるの??
誰もが疑問に思うコレ。
ピンキリとはよく聞くけど、とりあえず1年間での平均は…
準備に50万円
1周するのに150万円
と言われている…気がする。
だけどこれは、物価の安い国をメインに、ヨーロッパ等の物価の高い国はあまり回らなかった場合。
私はむしろメインヨーロッパにしたいし、+100万円くらいは見積もって考えてみた。
具体的には…
4月・5月
→フィリピン 400,000円(予防接種や観光費用全て含む。あと、ブルネイ代も)
6月・7月
→アジア、中東、4,000円×60日=240,000
⇒移動も考慮!できれば2000円/日で宿泊・観光代。別途移動費にする。
そうすると、120000円を移動費に使える計算。
8月・9月・10月・11月・12月
→ヨーロッパ、一部アフリカ150日×7,000円=1,050,000
⇒できれば4000円/日で宿泊・観光代。
そうすると、450,000円移動費に使える。
1月・2月・3月
→アメリカ~中南米、4,000円×100日=400,000円
⇒北米は3000円/日、中南米は2000円/日目標。
半分ずつ行ったとしても、移動に150,000円??
合計)2,000,000円
別途、飛行機代。50万円くらい予算。
アジア(日本からも含む)→10万円
中等→5万円
ヨーロッパ・アフリカ→10万円
南米→5万円
北米→10万円
帰国代金→10万円
旅費は合計250万円。
平均の約1.7倍(=゚ω゚)ノ。
高っっ((((;゚Д゚)))))))
とはいえ…
実際はもっと抑える予定だけど、キツキツでストレス貯めるのも嫌なので、一応、余裕もってね~
それと…
準備費。
【機械関連】

ポイントで購入したものと、パソコン代を引いて(パソコンは高いものを買ったことと、別に改めて買うこともないとも思うので)、
42,782円。
【衣類・バック・寝袋】

ポイント購入分を引いて、44,997円。
【日焼止め・化粧水等コスメ関連・コンタクト】
たぶん、50,000円位
【100均】
5,000円分くらい買ったと思う。
【予防接種】
5,000円+フィリピンで打ちます。
【海外旅行保険】
180,000円位(手数料込)
準備合計)
約 328,000円
(パソコン除く)
うーーーーーん、パソコン代も入れるとやっぱり50万円位かな。
100均関連が多いしバックパックカバーとかビニール袋にしたから、結構抑えたほうだと思うけど。
パソコンはずっと使うようでも買ったから、旅用に買うならもっと安いのたくさんあるよ
ということで、まぁ…
約300万円??
…
……うん、平均+100万円。
合計300万円かな…
…はっきり言って、かかりすぎです。
だけどできるだけ節約はしたいと思っているので、旅の間実際にかかったお金はこのくらいです
というのもupしていきます☆
航空券チケット代金の50万円を別にしてるとこが敗因だからね。
だけどいざというときのお金を使わない予算で組むのもしんどいし。
ということで。
250万円で約1年間、旅に行ってきま~す(ノ´▽`*)b
ではではっ、今日は、って日付変わっとるがなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
まぁまぁまぁ…とりあえず0時過ぎならまだ日にちは25日だ
ということで、
今日はここまで☆
読んでくれてありがとうございました
----------
世界一周準備ブログに参加中です。
1日1ポチお願いいたしますヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
↑↑
今は日本酒に嵌まり、今日も日本酒飲んできました。
今更ですが。
今更なんだけど…

まぁワインも好きですがね。
酒飲みでは全くないのに、酒飲みの道まっしぐらな感じです。
風邪ひいてるので程よくアルコール消毒できた気がしてGOODです。
ということにしときましょう。
駄目人間…
「旅の予算」
今日はコレ。
世界一周ってどのくらいかかるの??
誰もが疑問に思うコレ。
ピンキリとはよく聞くけど、とりあえず1年間での平均は…
準備に50万円
1周するのに150万円
と言われている…気がする。
だけどこれは、物価の安い国をメインに、ヨーロッパ等の物価の高い国はあまり回らなかった場合。
私はむしろメインヨーロッパにしたいし、+100万円くらいは見積もって考えてみた。
具体的には…
4月・5月
→フィリピン 400,000円(予防接種や観光費用全て含む。あと、ブルネイ代も)
6月・7月
→アジア、中東、4,000円×60日=240,000
⇒移動も考慮!できれば2000円/日で宿泊・観光代。別途移動費にする。
そうすると、120000円を移動費に使える計算。
8月・9月・10月・11月・12月
→ヨーロッパ、一部アフリカ150日×7,000円=1,050,000
⇒できれば4000円/日で宿泊・観光代。
そうすると、450,000円移動費に使える。
1月・2月・3月
→アメリカ~中南米、4,000円×100日=400,000円
⇒北米は3000円/日、中南米は2000円/日目標。
半分ずつ行ったとしても、移動に150,000円??
合計)2,000,000円
別途、飛行機代。50万円くらい予算。
アジア(日本からも含む)→10万円
中等→5万円
ヨーロッパ・アフリカ→10万円
南米→5万円
北米→10万円
帰国代金→10万円
旅費は合計250万円。
平均の約1.7倍(=゚ω゚)ノ。
高っっ((((;゚Д゚)))))))
とはいえ…
実際はもっと抑える予定だけど、キツキツでストレス貯めるのも嫌なので、一応、余裕もってね~
それと…
準備費。
【機械関連】

ポイントで購入したものと、パソコン代を引いて(パソコンは高いものを買ったことと、別に改めて買うこともないとも思うので)、
42,782円。
【衣類・バック・寝袋】

ポイント購入分を引いて、44,997円。
【日焼止め・化粧水等コスメ関連・コンタクト】
たぶん、50,000円位
【100均】
5,000円分くらい買ったと思う。
【予防接種】
5,000円+フィリピンで打ちます。
【海外旅行保険】
180,000円位(手数料込)
準備合計)
約 328,000円
(パソコン除く)
うーーーーーん、パソコン代も入れるとやっぱり50万円位かな。
100均関連が多いしバックパックカバーとかビニール袋にしたから、結構抑えたほうだと思うけど。
パソコンはずっと使うようでも買ったから、旅用に買うならもっと安いのたくさんあるよ

ということで、まぁ…
約300万円??
…
……うん、平均+100万円。
合計300万円かな…
…はっきり言って、かかりすぎです。
だけどできるだけ節約はしたいと思っているので、旅の間実際にかかったお金はこのくらいです

というのもupしていきます☆
航空券チケット代金の50万円を別にしてるとこが敗因だからね。
だけどいざというときのお金を使わない予算で組むのもしんどいし。
ということで。
250万円で約1年間、旅に行ってきま~す(ノ´▽`*)b
ではではっ、今日は、って日付変わっとるがなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
まぁまぁまぁ…とりあえず0時過ぎならまだ日にちは25日だ

ということで、
今日はここまで☆
読んでくれてありがとうございました

----------
世界一周準備ブログに参加中です。
1日1ポチお願いいたしますヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.