2018-01-24(Wed)
ウユニ塩湖でまさかの・・・
☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン→フランス→モナコ公国→フランス→ドイツ→ポルトガル→アメリカ合衆国→メキシコ→ペルー→ボリビア
【Bolivia】
40ヶ国目☆ボリビア☆
ウユニに来たからには見てみたかった鏡張り。
この時点で、12月末。
ここ最近、雨が降っていたから期待していたんだけれど・・・
鏡張りポイントに到着・・・長靴に履き替えて、さあ、水のある場所へ・・・
行こうとしたら・・・
「みさきち?」
全く別の方向から声を掛けられた。
「・・・え?えっ!?えーーーっ((((;゚Д゚)))))))!?」
振り向くと知った顔が・・・2つ。
信じられないことに・・・
日本からツアーで来ている友達と出会ってしまった・・・
・・・こんな偶然あるヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3!?
ちなみに彼女はフィリピン留学で友達になった、インドネシア在住の友達。もう一人はその旦那さんで、旅の序盤、インドネシアはジャカルタでご馳走になり泊めさせていただいたご夫婦で、今回は日本からのツアーで来ているとのこと。
し・・・信じられない。
まさか日本からほぼ地球の裏側で再会するとは・・・
ともあれ。
後で写真撮ろうと言いつつ、とりあえず各々水の貼っている場所へ向かう。

この辺りの塩は柔らかく、波が引いた後のビーチを歩いているみたいな感覚。
さてさて鏡張り・・・

・・・
・・・・・・
・・・・・・微妙ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3!!
鏡張りだけど、何とか鏡張りだけど・・・
圧倒的に水が足りない(T_T)

こちらも鏡張り・・・だけど。
違う・・・
私が見たかった光景は、これじゃない。
水の量もさることながら、大きな要因の1つは・・・

風っ!!
こんな風に波が立って、当然ながら鏡張りになんてならない。
・・・まぁ、湖とかもそうだもんね。
如何に凪いでいるかが大切・・・だから海はあんなに広くても鏡張りが見れないんだろうね。
そして見事に、アジア人オンリーヽ( ̄д ̄;)ノ
欧米人一人もいなかった・・・

とりあえずじゃぶじゃぶ歩く・・・
この時点では、可愛い長靴と共に・・・

初め微妙に鏡張りに見えた山も、強風で全く水面に写らなくなっちゃった・・・
だけど・・・

フラミンゴがいたヽ(´∀`)ノ
近づいて行こうと思ったら、どんどん水が深くなり・・・

この穴。
真っ黒なヘドロ罠。
ここに嵌まって足が抜けなくなる。
そして残念ながら周りに人がいなかったので、両手を使って必死に足を引っこ抜いて脱出。
何とか足が嵌まらない場所まで歩いて行くと・・・
友達と再会☆
「遠くで嵌まってる人いる、大丈夫かな、って思ったらみさきちだった」
と言われてしまった・・・ヽ(´∀`)ノ☆
そしてここで、友達と記念写真☆
全く私と関わりのない、2人のツアーに一緒に来られていたプロのカメラマンさんに図々しくも撮ってもらう。
そんなこんなやりつつ、少し風が凪ぎそうだったので撮影・・・

少しだけ鏡張りが見られた・・・
期待していたものと96%位かけ離れていたけどヽ(´∀`)ノ
そして・・・
事件は起こった。

この穴。
ここで長靴を洗おうと何気なく足を置いたら・・・
膝上までどっぷりヘドロ。
((((;゚Д゚)))))))!!!!???
・・・とりあえず、叫んだよね。
友達と3人で。
「えーーーっ!!」ってヽ(´∀`)ノ
いやもう・・・可愛かった長靴の中、ヘドロと塩。

こんな素敵なサンセットを拝んでおいて何だけど、私はこの後星空まで見る予定・・・
凍傷する、足、凍傷するよーっ、と友達が心配してくれる中・・・
みさきち、一人で爆笑。
いや~・・・自分で言うのも何だけど、私らしいヽ(´∀`)ノ☆
何とかなるよーと、へらへらする私に・・・
友達が、着替えをくれました。
め・・・女神様か・・・
しかも友達達の車の中で着替えされてくれた上に、私と全く関係ない、南米専門カメラマンの日本人の方までウェットティッシュとか大量にくれて・・・
いつになったら私、成長するんでしょうね(T_T)??
全く成長していなくてすいません・・・

友達達と別れた後は・・・また車に乗り込み・・・
星空観賞☆

・・・何だか肉眼と全く違ったCG画像みたいなものが撮れてしまった。
何あのオレンジ色・・・あんなもの知らないよ??

ウユニ塩原と星空。
天の川はうっすら、くらいかな。

月と塩原。
寒かったけど、一通り見られて結構満足かな・・・いや、嘘。
本当は鏡張りもすっごく観たかったんだけど・・・
年々降水量が減っているんだって・・・
いつか2月位に来てリベンジしたいかな・・・と思ったり。

21:30に戻ってから、ツアーで一緒だった人達と地元の人達で有名らしいお肉料理を食べに・・・
非常に残念なことに、ものすごくヘドロな臭気を漂わせつつですが・・・

この通り沿いが有名らしい。
どこもフライドポテトにお肉を乗せて、野菜は好きなだけ盛りつけるスタイル。

こちらは「リャマ」。
食感は牛肉、独特の匂いはあったかな~、18ボリ(295円)。

こちらはチキン。
間違いないお味。15ボリ(246円)。
こんな感じのウユニツアー。
1日ツアーやサンライズツアーも追加で申し込む人多かったけれど、私結構満足しちゃった~。
実は鏡張りを見るために、ウユニ1月中旬にしようか迷ったんだけど、結果的には友達に会えたから、この日にして本当に良かったヽ(´∀`)ノ
多大なご迷惑をおかけしたことは別にして!!
南米旅ビクビクだし・・・精神的に結構きていたし・・・
けどいつか2月とかに・・・リベンジありだな。
日本からマチュピチュとセットで行きたいんだけど、ツアーだと高すぎて・・・って人いたら、一緒行くのありですヽ(´∀`)ノ
なんてね・・・
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ
----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン→フランス→モナコ公国→フランス→ドイツ→ポルトガル→アメリカ合衆国→メキシコ→ペルー→ボリビア
【Bolivia】
40ヶ国目☆ボリビア☆
ウユニに来たからには見てみたかった鏡張り。
この時点で、12月末。
ここ最近、雨が降っていたから期待していたんだけれど・・・
鏡張りポイントに到着・・・長靴に履き替えて、さあ、水のある場所へ・・・
行こうとしたら・・・
「みさきち?」
全く別の方向から声を掛けられた。
「・・・え?えっ!?えーーーっ((((;゚Д゚)))))))!?」
振り向くと知った顔が・・・2つ。
信じられないことに・・・
日本からツアーで来ている友達と出会ってしまった・・・
・・・こんな偶然あるヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3!?
ちなみに彼女はフィリピン留学で友達になった、インドネシア在住の友達。もう一人はその旦那さんで、旅の序盤、インドネシアはジャカルタでご馳走になり泊めさせていただいたご夫婦で、今回は日本からのツアーで来ているとのこと。
し・・・信じられない。
まさか日本からほぼ地球の裏側で再会するとは・・・
ともあれ。
後で写真撮ろうと言いつつ、とりあえず各々水の貼っている場所へ向かう。

この辺りの塩は柔らかく、波が引いた後のビーチを歩いているみたいな感覚。
さてさて鏡張り・・・

・・・
・・・・・・
・・・・・・微妙ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3!!
鏡張りだけど、何とか鏡張りだけど・・・
圧倒的に水が足りない(T_T)

こちらも鏡張り・・・だけど。
違う・・・
私が見たかった光景は、これじゃない。
水の量もさることながら、大きな要因の1つは・・・

風っ!!
こんな風に波が立って、当然ながら鏡張りになんてならない。
・・・まぁ、湖とかもそうだもんね。
如何に凪いでいるかが大切・・・だから海はあんなに広くても鏡張りが見れないんだろうね。
そして見事に、アジア人オンリーヽ( ̄д ̄;)ノ
欧米人一人もいなかった・・・

とりあえずじゃぶじゃぶ歩く・・・
この時点では、可愛い長靴と共に・・・

初め微妙に鏡張りに見えた山も、強風で全く水面に写らなくなっちゃった・・・
だけど・・・

フラミンゴがいたヽ(´∀`)ノ

近づいて行こうと思ったら、どんどん水が深くなり・・・

この穴。
真っ黒なヘドロ罠。
ここに嵌まって足が抜けなくなる。
そして残念ながら周りに人がいなかったので、両手を使って必死に足を引っこ抜いて脱出。
何とか足が嵌まらない場所まで歩いて行くと・・・
友達と再会☆
「遠くで嵌まってる人いる、大丈夫かな、って思ったらみさきちだった」
と言われてしまった・・・ヽ(´∀`)ノ☆
そしてここで、友達と記念写真☆
全く私と関わりのない、2人のツアーに一緒に来られていたプロのカメラマンさんに図々しくも撮ってもらう。
そんなこんなやりつつ、少し風が凪ぎそうだったので撮影・・・

少しだけ鏡張りが見られた・・・
期待していたものと96%位かけ離れていたけどヽ(´∀`)ノ
そして・・・
事件は起こった。

この穴。
ここで長靴を洗おうと何気なく足を置いたら・・・
膝上までどっぷりヘドロ。
((((;゚Д゚)))))))!!!!???
・・・とりあえず、叫んだよね。
友達と3人で。
「えーーーっ!!」ってヽ(´∀`)ノ
いやもう・・・可愛かった長靴の中、ヘドロと塩。

こんな素敵なサンセットを拝んでおいて何だけど、私はこの後星空まで見る予定・・・
凍傷する、足、凍傷するよーっ、と友達が心配してくれる中・・・
みさきち、一人で爆笑。
いや~・・・自分で言うのも何だけど、私らしいヽ(´∀`)ノ☆
何とかなるよーと、へらへらする私に・・・
友達が、着替えをくれました。
め・・・女神様か・・・
しかも友達達の車の中で着替えされてくれた上に、私と全く関係ない、南米専門カメラマンの日本人の方までウェットティッシュとか大量にくれて・・・
いつになったら私、成長するんでしょうね(T_T)??
全く成長していなくてすいません・・・

友達達と別れた後は・・・また車に乗り込み・・・
星空観賞☆

・・・何だか肉眼と全く違ったCG画像みたいなものが撮れてしまった。
何あのオレンジ色・・・あんなもの知らないよ??

ウユニ塩原と星空。
天の川はうっすら、くらいかな。

月と塩原。
寒かったけど、一通り見られて結構満足かな・・・いや、嘘。
本当は鏡張りもすっごく観たかったんだけど・・・
年々降水量が減っているんだって・・・
いつか2月位に来てリベンジしたいかな・・・と思ったり。

21:30に戻ってから、ツアーで一緒だった人達と地元の人達で有名らしいお肉料理を食べに・・・
非常に残念なことに、ものすごくヘドロな臭気を漂わせつつですが・・・

この通り沿いが有名らしい。
どこもフライドポテトにお肉を乗せて、野菜は好きなだけ盛りつけるスタイル。

こちらは「リャマ」。
食感は牛肉、独特の匂いはあったかな~、18ボリ(295円)。

こちらはチキン。
間違いないお味。15ボリ(246円)。
こんな感じのウユニツアー。
1日ツアーやサンライズツアーも追加で申し込む人多かったけれど、私結構満足しちゃった~。
実は鏡張りを見るために、ウユニ1月中旬にしようか迷ったんだけど、結果的には友達に会えたから、この日にして本当に良かったヽ(´∀`)ノ
多大なご迷惑をおかけしたことは別にして!!
南米旅ビクビクだし・・・精神的に結構きていたし・・・
けどいつか2月とかに・・・リベンジありだな。
日本からマチュピチュとセットで行きたいんだけど、ツアーだと高すぎて・・・って人いたら、一緒行くのありですヽ(´∀`)ノ
なんてね・・・
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ

----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.