fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2018-01-07(Sun)

言葉で分かることと分からないこと。

☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン→フランス→モナコ公国→フランス→ポルトガル→アメリカ合衆国→メキシコ

【Mexico】

38ヶ国目☆メキシコ

中南米と言えば・・・
そう・・・

(ブラジルを除き)
スペイン語。

今までも言葉が通じない国はあった。
ロシアとか、モロッコとか、中国とか・・・
けどロシアもモロッコも、見渡す限り全く英語を話せる人がいないということはなかったし、中国に関しては漢字で何とかなった。

ついでにスペインも英語が話せれば全然いける。

だけど・・・
カンクンはまだマシだけど、南米はやっぱり全く英語が通じないらしい。

スーパーとか (1)
カンクンでもやっぱり屋台のローカルフードとか食べるには、最低限、挨拶と数字だけは覚えておかないとヤバい・・・

そして質問は基本的にしないほうが良い。
何故なら、スペイン語の答えを理解できないから。
当たり前だけど・・・よく「外国語の必須フレーズ」の本とかに、質問文が書いてあるでしょ?
あれって例えばフランス語で話しかければ、当然答えはフランス語で返ってくるし。
だったら初めから、英語で質問しちゃったほうが良い。
質問が通じればコミュニケーションが取れるし、通じなければそれまでだから。

スーパーとか (2)
ローカルサンドイッチを買った。
とりあえず数字が言えれば買えることは買える。

メキシコで少しでも使っておかないと、と思いつつ・・・

「グラシアス」(ありがとう)と、「ウノ」(1つ)以外ほとんど使わず!!!

うーん・・・あ、あとね~。
「Por favor」(ポル ファヴォール)⇒Please
これだけは覚えた!
これ、結構便利フレーズで使いまわしできて、「El ○○ Por favor」で○○くださいって意味になる。
ねっ、これで大抵のことは何とかなる気がしないヽ(´∀`)ノ??

・・・これだけで南米を乗り越えられるのでしょうか私(T_T)??

非常に不安です。

スーパーとか (3)
まぁ、ちょっとスーパーの品々でも見て勉強してみるか~。

スーパーとか (4)
何コレ??
何かゼリーみたいのくっついてたけど・・・

買うのに非常に勇気がいる・・・残念ながら私に買う余地は1mmもなかった・・・


スーパーとか (5)
これで3ペソ(18円)って安過ぎっ

スーパーとか (6)
けど生ハムとかは結構高かった。
日本と同じ位?
安いヨーロッパで散々見てきたから、すごく高く思えてしまう。

スーパーとか (7)
お惣菜はこんな形で売られていた。
中々美味しそうなものもあった。

スーパーとか (8)
バナナ・・・
何故ここまで熟したバナナを敢えて売っているのか。

今まで見てきたスーパーの中でワーストかもしれない・・・

スーパーとか (9)
竹??
何に使うのだろう・・・そして・・・
お隣の三角錐の物体は何でしょうか??

スペイン語どころか英語で書かれていても分からないかも・・・

スーパーとか (10)
オレンジ・・・
ここで果物の質が圧倒的に悪いだけかもしれないということに気付く・・・

この辺り亜熱帯っぽいから果物育ちそうだけど・・・

スーパーとか (11)
タコスいっぱいヽ(´∀`)ノ
たぶん味なしだから、個人的には挽肉と玉ねぎを炒めてメキシカンな味付けしてチーズも掛けて食べたい☆

メキシコのタコス、ひき肉なんて一切使われていないことが判明しましたが。


お肉はね、割いたお肉を煮込んだものが挟まれているの。
けどこれはこれで美味しかったので、どうやって作るのかレシピ知りたかったな~。

と、スーパーを見てみたんだけど・・・

結局スペイン語が全く分からないということを改めて痛感して終わった。

スーパーとか (12)
宿から見た夕日・・・うーーん・・・
本当、言葉どーしよー。
と・・・思ったけど・・・

声掛けてくる人達の言葉が分からないということは、利点かもしれないとも思った。


だって例え悪口とか言われていたのだとしても全く理解できないから全然平気だもんヽ(´∀`)ノ

とはいえ・・・
一抹の不安を残しつつ・・・
メキシコの次はいよいよ南米に飛ぶのであった・・・まー、クスコだけどね。

ではでは~。

今日はここまで☆

読んでいただきありがとうございましたっ


----------


世界一周ブログ村に参加中です☆

1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ


↓↓1ポチ求ム~~↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑↑


スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

テーマ : 世界一周
ジャンル : 旅行

tag : 世界一周世界遺産メキシコカンクン

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR