fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2017-12-28(Thu)

探索☆ポルトガルの首都リスボン

☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン→フランス→モナコ公国→フランス→ドイツ→ポルトガル

【Portugal】

36ヶ国目☆ポルトガル

ポルトガルといえば・・・
・貿易
・路面電車
・魚
(食べなかったけど!!)

イメージこんな感じ。
だけど思っていたより古い家が多くて、今まで回ってきたヨーロッパとはまた少し違った街並みで面白かった。

リスボン (1)
街は結構細い道が多い。
だけど・・・

リスボン (2)
来た~、路面電車ヽ(´∀`)ノ
この細い道をギリギリ走っているの、他の国だと見られない光景っ

リスボン (3)
こういう建物が結構あったの。
窓のない窓。

何故敢えてこんな造りにした??


高台にお城が見えたので、お城を目指して登ってみた。

実はリスボンは観光名所を1つも調べず散策に乗り出し、行き当たりばったりしてみた。

リスボン (4)
そしたら何と、こんな素敵な景色を見られたヽ(´∀`)ノ

リスボン (5)
遠くに街と海が見える。
坂が多いけれど、ポルトガル坂が多いイメージ強いから予想通り・・・

リスボン (6)
ビューポイントは結構あって、遠くに有名な橋を臨む景色にも出会えた。

リスボン (7)
そして辿り着いたお城。
バッチリ観光名所らしく、人がたくさんいて、お土産屋さんもたくさんあった(゚∀゚)

適当に歩けば何とかなることを学ぶ。


何とかならないことのほうが圧倒的に多い現実は置いておいて・・・

赤矢印の場所、恐らく絶景ポイントで人がたくさんいて、上りたかったけど立ち入り禁止区域だった・・・

登ろうと決意したところで警察が来て、上り損ねた場所。


そうだよね・・・やっぱそうですよね・・・

くっ・・・タイミングさえ合えば・・・!!


リスボン (8)
お城は8.5€で入れたんだけど・・・
赤矢印まで、ずーーーっと続いている長蛇の列。
これ、チケット買う人達の列

・・・。
・・・・・・値段より並ぶのが億劫で辞退。


リスボン (9)
その時間を使って高台の街を探索。
うーん・・・この微妙な建物の壁の剥がれ具合が良い味だしてます。

リスボン (10)
そして細い道はどこも可愛い。
裏道に入ると迷路みたいになっていて、実際行き止まりもあったけど、中々楽しかった。

リスボン (11)
こちらのタイル壁、よく見かけたんだけど、どうやら伝統的なタイルデザインらしい。
タイルだけのお土産も売ってたよ~。

リスボン (12)
リスボンはとても暖かい。
12月だというのに長袖のシャツ一枚で歩いて丁度良い位だった。

リスボン (13)
どこにでも路面電車は走っていて、人々の大切な交通手段なんだなーと実感。
バスが住宅街に来ない代わりに、路面電車はいつも人がいっぱいだった・・・1つの電車、1両編成だしね・・・

リスボン (14)
こんな面白い壁画発見(゚∀゚)
ポルトガルの歴史。

リスボン (15)
こっちも。
これ書いた人すごいっ(゚∀゚)

もちろんポルトガル語はさっぱり分かりませんが!!


リスボン (16)
てくてく適当に下っていく・・・落書きが街の造りに合うんだよなー。

リスボン (17)
こんな道もあったり・・・楽しい(゚∀゚)

リスボン (18)
海岸に出た。
コルメシオ広場っていう場所から臨むテージョ川・・・この向こうはそう、実は初めて見る大西洋!!

ということに・・・
帰って写真を見返しているときに気が付いた(T_T)


もっと感慨に耽れば良かった・・・

リスボン (19)
こちらが「コルメシオ広場」
リスボンの中心地。

リスボン (20)
路面電車、お約束。
この路面電車自体が可愛いんだよね。

リスボン (21)
ここから、歩行者天国に入れます。

リスボン (22)
こんな感じでずらーーーっとお店が並ぶ。
物価はヨーロッパ内では安いほうだと思う。
東欧よりは高くてフランスやイギリスよりは安いかな~?

リスボン (23)
こちら、「サンタ・ジュスタのエレベーター」
高さ45m、絶景が見られる・・・らしいけど・・・

ここにも長蛇の列が出来ていたため、あっさり乗るのを辞めました。


最近は観光地巡りというより、本当に街歩きになっちゃってるなー。
けど、世界一周している人の話を聞いていると、皆段々そうなってくるって聞くし、これはこれで面白いから良いんだ~。

さてさて~。
リスボンの街はこんな感じ。

明日はユーラシア大陸最西端の「ロカ岬」をアップします☆


ではでは~。

今日はここまで☆

読んでいただきありがとうございましたっ


----------


世界一周ブログ村に参加中です☆

1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ


↓↓1ポチ求ム~~↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑↑


スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

テーマ : 世界一周
ジャンル : 旅行

tag : 世界一周世界遺産ヨーロッパポルトガル

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR