2017-12-20(Wed)
ニースの夜景☆至る所でフランス国旗を見つけたよ~。
☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン→フランス→モナコ公国→フランス
【France】
34ヶ国目☆フランス☆
モナコからニースに戻ってきた日・・・
残念ながら夕日には間に合わなかったんだけど、それでもとても綺麗な海を見ることができた・・・

夕日とは対面できなかったけど、飛行機が入って良い感じの海。

日が暮れていく。
ニースの街灯りと、海と。

パノラマヽ(´∀`)ノ
車渋滞していたので、テールランプが良い感じに映えました☆
車に乗っている人からすると、溜まった物じゃないだろーけど(T_T)

そして日が暮れた。
暗くなるとさすがに海の綺麗さは全く分からなくなるけど・・・

パノラマ。

I LOVE NICE.

I LOVE NICE.からてくてく道路沿いを歩いて行くと、突然崖を掘られたモニュメントが現れた。
真ん中フランスの国旗色にライトアップされているの分かるかな?
フランス語読めなかったけど、
第一次と第二次世界大戦が終わった年が彫られていたから、戦争慰霊碑みたいなものではないかと・・・

港側を上から見下ろして。
上には18時までしか上がれないんだけど、17時過ぎるともう暗くなっちゃったから、時間がマッチする人は是非~ヽ(´∀`)ノ
夜景もすっごく綺麗だったよ☆

ニースの街。
トラムが走るメイン道路。

この建物もフランス色にライトアップされていた。

広場。
イルミネーションが至る所に・・・だけど・・・

えっ、気持ち悪っ((((;゚Д゚)))))))!!!
何コレ・・・

プロジェクションマッピングみたいなものもあった。
あとねー、クリスマス前の特設会場?で・・・

こんなお店があった。
「ソッカ」って、ジャガイモが混ざっているパンケーキ。

ここが人気店みたいで・・・
焼きたてをこんな風にカットしてくれます。
小さいお皿で3€~
しょっぱめの美味しいパンケーキ。

高速で動く観覧車と夜景。

ニースの夜の街。

うーん・・・綺麗。
こちら、旧市街です。

裏道。
変な人は特にいなかったよ~。
けど物乞いする人はやっぱり他のヨーロッパの例に漏れずぽつぽつと。

昼間マーケットが出る場所。
レストラン街になっております。

クリスマスツリー。
ここの広場薄く水が貼っていて、ツリーが綺麗に写っていた。
と思ったら・・・

噴水ショーが始まったヽ(´∀`)ノ
音楽に合わせて噴水とクリスマスツリーの色が変わるショー。
噴水のライトアップの色もフランス国旗色。
ニースにはこういう「隠しフランス色」がたくさんあった。
こういうの見つけるの面白いっ(゚∀゚)
ニースの夜はこんな感じ。
ただ夜21時近くになると、人通りがガクッと減ったし、お店も大分閉まったから、ご飯食べるならお早めに☆
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ
----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン→フランス→モナコ公国→フランス
【France】
34ヶ国目☆フランス☆
モナコからニースに戻ってきた日・・・
残念ながら夕日には間に合わなかったんだけど、それでもとても綺麗な海を見ることができた・・・

夕日とは対面できなかったけど、飛行機が入って良い感じの海。

日が暮れていく。
ニースの街灯りと、海と。

パノラマヽ(´∀`)ノ

車渋滞していたので、テールランプが良い感じに映えました☆
車に乗っている人からすると、溜まった物じゃないだろーけど(T_T)

そして日が暮れた。
暗くなるとさすがに海の綺麗さは全く分からなくなるけど・・・

パノラマ。

I LOVE NICE.

I LOVE NICE.からてくてく道路沿いを歩いて行くと、突然崖を掘られたモニュメントが現れた。
真ん中フランスの国旗色にライトアップされているの分かるかな?
フランス語読めなかったけど、
第一次と第二次世界大戦が終わった年が彫られていたから、戦争慰霊碑みたいなものではないかと・・・

港側を上から見下ろして。
上には18時までしか上がれないんだけど、17時過ぎるともう暗くなっちゃったから、時間がマッチする人は是非~ヽ(´∀`)ノ
夜景もすっごく綺麗だったよ☆

ニースの街。
トラムが走るメイン道路。

この建物もフランス色にライトアップされていた。

広場。
イルミネーションが至る所に・・・だけど・・・

えっ、気持ち悪っ((((;゚Д゚)))))))!!!
何コレ・・・

プロジェクションマッピングみたいなものもあった。
あとねー、クリスマス前の特設会場?で・・・

こんなお店があった。
「ソッカ」って、ジャガイモが混ざっているパンケーキ。

ここが人気店みたいで・・・
焼きたてをこんな風にカットしてくれます。
小さいお皿で3€~
しょっぱめの美味しいパンケーキ。

高速で動く観覧車と夜景。

ニースの夜の街。

うーん・・・綺麗。
こちら、旧市街です。

裏道。
変な人は特にいなかったよ~。
けど物乞いする人はやっぱり他のヨーロッパの例に漏れずぽつぽつと。

昼間マーケットが出る場所。
レストラン街になっております。

クリスマスツリー。
ここの広場薄く水が貼っていて、ツリーが綺麗に写っていた。
と思ったら・・・

噴水ショーが始まったヽ(´∀`)ノ
音楽に合わせて噴水とクリスマスツリーの色が変わるショー。
噴水のライトアップの色もフランス国旗色。
ニースにはこういう「隠しフランス色」がたくさんあった。
こういうの見つけるの面白いっ(゚∀゚)

ニースの夜はこんな感じ。
ただ夜21時近くになると、人通りがガクッと減ったし、お店も大分閉まったから、ご飯食べるならお早めに☆
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ

----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.