fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2017-11-07(Tue)

残念なビックベンも夜景なら割と綺麗に映るという話+α

☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス

【United Kingdom】

30ヶ国目☆イギリス

昨日のブログで夜景を見たよ~という話をしたので今日は夜景メインのブログに。

とはいえ魚眼レンズもGoproも持っていない・・・どころか私のカメラはレンズが半分壊れている代物ですが、それでも結構綺麗に撮れたのでこれならアップしても見劣りしないぞと思い・・・お天気に恵まれた景色を張り付けていきます☆

*ちなみにカメラのレンズは壊れたのではなく、壊されたんですがね。私に。

いや、これが本当に綺麗だったの。
夕焼け~日が暮れるまで3人でずーとカメラ構えて何度も写真撮ってしまったよ。

ロンドン (81)
まずはこちら。
ウェストミンスターです・・・言わずと知れた、イギリスの国会議事堂ですね~。
イッテQの出川〇郎の「はじめてのおつかい」に出てきたポイントでもあります。

別に夕焼けとか見る予定なかったんだけど、あんまり綺麗だったからね。
トラファルガー広場から頑張ってココ目指しててくてく歩いてきたんだよ~・・・徒歩10分だけど ( ̄▽ ̄)

ロンドン (82)
ビックベンの前の橋から見た景色。
これから開発されていくビル群が遠くに見える。
あと数年・・・ビックベンの修復が終わる2021年頃には丸の内みたくなっているやもしれませんな・・・
そしたら新しい夜景スポットとかできちゃうかもね。

ロンドン (83)
反対側。
こっちのほうが有名な景色。
観覧車は有名な「ロンドン・アイ」
高さ135m、1999年末開業。
2008年にシンガポールの巨大観覧車(←え!?そんなのあったっけ( ̄▽ ̄)??)が開業するまで世界最大だった観覧車。
お値段は3,500円位・・・高っっ((((;゚Д゚)))))))!!
1つのポットに何人も・・・係員さんの采配により人数に偏りが出て、下手すると20人近くと立ち乗り乗車することになるタイプ・・・そう、昔来た時その20人近く乗車する観覧車に当たってしまった苦い思い出がね・・・。
だけれど夜景は圧巻だし、とても綺麗です。
もう一度乗っても良いな~・・・お金があればね (T_T)

ロンドン (84)
さてさて、そしてこちら・・・
ヤバくない?
超綺麗じゃない(゚∀゚)
ビックベン囲まれちゃって残念だけど、夕焼けだとそんなに目立たない・・・と思うことにして。

夕日の光がテムズ川の水面に反射して・・・
闇がテムズ川の汚濁をうまいこと飲み込んでくれていて。


ロンドン (86)
ロンドンといえばの2階建てバスが通るのを見計らって撮ってみた。
写真撮るのとか動画繋ぐのとか超上手い友達・・・我らがディレクター様からコツを教えてもらったら上手く撮れた(゚∀゚)
ありがとうディレクターさん
↑個人的なメッセージ。

話しかけつつお隣見たらいつの間にかいなくなっていてメチャクチャ恥ずかしかったけれど。


独り言ぶつぶつ言う変な人になってしまったよ・・・(T_T)

ロンドン (88)
ビックベンに灯りが灯りました。
とはいえ、通常のビックベンは上淵が緑色に光るのでやっぱりちょっと違うし、周りを取り囲む柵に灯りが灯っているのでそこも少し違うけれど・・・
逆の考え方をするなら修復中のビックベンに当たったのがレアと思えば・・・(゚∀゚)
↑ごめんなさい・・・前に見たことがあるからそう思えるだけです。

これもねー、赤いバス入れてみたのヽ(´∀`)ノ

ロンドン (109)
ちなみに夜のロンドン・アイ。
観覧車が赤くなりました・・・前に来た時は青かったけど・・・何で変わるんだろう?
季節的な物??

こんな感じで夜景を堪能☆
雲も良い感じに掛かっていてラッキーだった~
タワーブリッジ開いたところも見れたし(しかも遠くからと近くからの2回も(゚∀゚))運良いな・・・



ロンドン (95)
さてさて・・・
翌日は宿泊先を一緒のホテルにしてくれた友達とぶらぶら。
バッキンガム宮殿へ行ってきました。

ロンドン (94)
途中あったお土産屋さんにて。
そ・・・そういえばハリーポッターやビートルズだけじゃなくて、この方も有名でしたな・・・
映画あまり知らないけれど。
Mr.ビーンが持っているクマのぬいぐるみとかも売っていたよ~。

ロンドン (96)
こちらがバッキンガム宮殿。
舞踏会場、音楽堂、美術館、接見室や図書館等が設置されているらしく、7月26日~9月24日の間だと入れるらしい。

ロンドン (97)
ユニオンフラッグが掲げられています。
こちら、王室旗だと、女王様在室らしい。
ふぅ~ん。

ロンドン (98)
柵の隙間から。

ロンドン (99)
近衛兵・・・アレ
赤くない・・・
友達によると、前に友達が来た時は赤かったそう・・・そして私が昔来た時も赤かった・・・

超レアじゃん(゚∀゚)
と思って調べてみたら・・・

単に冬服というだけだった・・・(T_T)


ちなみに、毎日11時?11時半?から衛兵交代が行われています。

ロンドン (100)
宮殿前の広場。

ロンドン (101)
ふむふむ。
こちらは市民の皆様の憩いの場・・・なのかな?
だけどもしかしたら観光客ばかりかもね。
だって住んでいたらわざわざ宮殿に来なくない (T_T)??
この辺お土産屋さんとか以外、他に何もないし。

ロンドン (102)
バッキンガム宮殿前の道。
左右の棒・・・前に来た時には、イギリスの旗がずらーっと掛かっていて結構壮観だったんだけど・・・
いつも掛かっているわけじゃないんだね。

ロンドン (103)
途中見た記念碑みたいなもの。

ロンドン (104)
突き当り。
ここを抜けたらトラファルガー広場・・・そうか・・・ここで地理が繋がる。

ロンドン (115)
ちなみに、バッキンガム宮殿の夜。
夜は真ん中の像ライトアップされるんだね。
夜にわざわざバッキンガム宮殿なんて来る人いないと思うから結構レアかな~?
だけどこの辺人いないし、お隣広くて真っ暗な公園になっているので一人では通らない方が良いと思う・・・

ロンドン (111)
この辺は日本でいう銀座的な場所かな?
ブランド店等が並んでいる場所。
こちらも夜景が綺麗ヽ(´∀`)ノ
赤いバスとクラシックタクシーが良い感じで入ってくれた☆

まぁ、赤いバスを入れたくて結構粘ったんですがね(T_T)

ロンドン (112)
オックスフォードサーカス駅の近く。
ここ昼間も可愛くて結構お気に入りの風景だったんだけど、夜も綺麗

ロンドンは夜景もとっても綺麗なので、夜歩きもお勧めです。
けど一人だとやっぱりちょっと気を付けたほうが良いかも・・・なんとなく。
夕方からこの日に到着した別の友達とも合流して3人で歩いたから全然怖くなかったけど・・・

ビックベン辺りは人通り多いから夜も全然平気だと思うけどねヽ(´∀`)ノ


ではでは~。

今日はここまで☆

読んでいただきありがとうございましたっ


----------


世界一周ブログ村に参加中です☆

1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ


↓↓1ポチ求ム~~↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑↑


スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

テーマ : 世界一周
ジャンル : 旅行

tag : 世界一周世界遺産ヨーロッパイギリス

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR