fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2017-10-28(Sat)

ヨークでお勧めの食べ物屋とか・・・

☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス

【United Kingdom】

30ヶ国目☆イギリス

2017.10.15~

ヨーク良い。
とても良い。
本当お勧めです。

ということで・・・ヨーク編ラスト。

今日は食べ物屋とかを巡った話。

まずは・・・
ヨーク20171017~19 (39)
ここのお店。
どこにあるの?って言われると何て説明したら良いか・・・
けれどとても狭い城壁内の旧市街を巡っていると、結局何度も通ることになると思う・・・たぶん。

ここねー・・・
ヨーク20171017~19 (37)
パイとか伝統料理のパスティとかのお店。
何が良いってねー・・・ヽ(´∀`)ノ

全てが激安なの。


おススメってそーいうこと
って突っ込まれそうですが。

ええ、まぁ。そーゆーことですヽ( ̄▽ ̄;)ノ
・・・旅人目線ですな。

ヨーク20171017~19 (38)
だってソーセージロールパイが4つで1£、マッシュルームオニオンパイとチキンなんとかパイっていうの2つ買うと2£なんだよっ。

正直ソーセージパイは微妙だけど。
てか・・・

イギリスのソーセージパイはどこで買っても微妙です。


・・・ウィンナーじゃなくてね、何かの挽肉のパイなんだけど・・・その肉が美味しくない(T_T)

安いんだけどね・・・
だけどマッシュルームとかのパイは美味しかったよっ(゚∀゚)

あ、あとね~・・・トラディショナルパスティって・・・まぁ、伝統料理ですな。
野菜とポテトと肉が入っているよ~って書かれていたんだけどねぇ。

これは非常に・・・な味なので絶対買わない方が良い。

・・・アレ??
おススメのお店じゃ・・・

いやっ、けどパイは美味しかったから
何せ毎日行ってしまったからね

安くて(゚∀゚)


・・・スーパーのサンドイッチよりはクオリティ全然良いよ。
コレは本当。

・・・次行こう。

ヨーク20171017~19 (23)
伝統菓子の「Fugde」を作っていた。
見るからに甘そうです・・・甘いんだけど。
キャラメルより甘くて柔らかく、少しポソッと口の中で崩れます。

ヨーク20171017~19 (16)
紅茶の試飲発見(゚∀゚)
ここは紅茶専門店だった。
紅茶だけじゃなくて、世界各国のお茶も取り揃えられていたよ~ヽ(´∀`)ノ

ヨーク20171017~19 (17)
店内。
こちらは紅茶が並ぶ。
ダージリン今年余り取れなかったと思うセカンドフラッシュも売ってた~ヽ(´∀`)ノ
買わないけど。

ヨーク20171017~19 (18)
こっちは日本茶とか中国茶とか、アジアのお茶が多かった。

まー、紅茶もほぼアジア産なんですがね。

ヨーク20171017~19 (19)
初めて見たっ
緑茶のアールグレイ。

これね・・・当たり前だけどちゃんとアールグレイの香りがした・・・
ちょっと飲んでみたかったけど、買う勇気は出なかった一品。

ヨーク20171017~19 (20)
日本の煎茶もありました☆
・・・紅茶に比べてお値段お高め。

もちろん茶葉は日本で買う方が美味しく安い。


ヨーク20171017~19 (21)
地下もあって、ここには中国茶がたくさんあった。

試飲は全て試し、何も買わないという嫌な客。

店員さん優しかったけどね。

この旅において、「まだこの街にいるからもう少し考えてまた来るかも~」という嘘をつく術を身に付けてしまいました。


・・・いや、嘘じゃないよっ、来る 「かも」 ってちゃんと言ってるもんっ

ヨーク20171016 (60)
ここのカフェ、有名らしいからヨーク以外にもあるかもしれないけれど・・・
いつ見ても中で食べるには行列ができていた、紅茶専門店。

ヨーク20171016 (59)
秋なのでパンプキンのお菓子・・・可愛いヽ(´∀`)ノ

ヨーク20171017~19 (34)_LI
中。こちらはお持ち帰り用のコーナー。
紅茶は日本の紅茶専門店より安くてとっても良い香りヽ(´∀`)ノ
量り売りもしてたよ~。

ヨーク20171016 (58)
このヨークシャーのタルトを試食してみたんだけど・・・

これが超絶美味しかったの (゚∀゚)


あんまり美味しくて、わざわざ別の日に再訪しちゃったもん。
そして再度同じパイを試食し・・・

ヨーク20171017~19 (33)
スコーンとマカロンを購入。

目的のタルト、買わず。

・・・けどね、タルト美味しかったから、他のものも間違いないだろーって思って買ったの。
それで帰ってホテルで紅茶入れて・・・

実・食ヽ(´∀`)ノ☆

・・・マカロンね、ラズベリーにしたの。

震えるほど甘くて残り1/3食べ切れずどうしようかと思った。


マジか・・・いや、もう・・・紅茶飲みつつ、そこからはお楽しみの時間改め格闘だよ格闘・・・
だけど私は思ったよ・・・

「この小ささで甘い物欲を満たせるなんてむしろ優秀なのでは・・・見た目は100点だし」


そう・・・

物は考えようだ!!(゚∀゚)!!

スコーンはまぁまぁ・・・日本のよりはポソポソ感が少なくて良かです・・・

言うほどスコーン食べたことないけど。

そもそもスコーン好きじゃないし。


けどイギリス = スコーンのイメージがあったから・・・
食べてみたヽ(´∀`)ノ

たぶんもう買わない☆

ヨーク20171017~19 (15)
どこででも見かける「COSTA」
世界29ヶ国へ進出しているイギリスのコーヒー屋さん。
スタバみたいなものかな~。
イギリスに入って一番最初に入ったお店。
あのときはコーヒーとホットサンドだけで900円とかイギリス物価高っ、って思ったけど・・・

何のことはない。
単にCOSTAが高かっただけだと後から判明。


けどここのお店のコーヒーは結構好き・・・
正直イギリスで試したカフェの中ではかなり上位に入ります。

言うほどイギリスのカフェ試していないけど。


けどイギリスに3年も住んでいる友達もここは美味しいって言ってたから美味しいはず

迷ったらここにどーぞ☆
本当にイギリスのどこにでも・・・アイルランドにだってあるから。

宿であった日本人の旅人さんによると、ベトナムにもあるらしいです。
・・・らしいよ。


・・・ではでは~。

今日はここまで☆

読んでいただきありがとうございましたっ


----------


世界一周ブログ村に参加中です☆

1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ


↓↓1ポチ求ム~~↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑↑

スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

テーマ : 世界一周
ジャンル : 旅行

tag : 世界一周世界遺産ヨーロッパイギリス

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR