2017-10-23(Mon)
絶対日本人に会わなさそうな場所に敢えて行ってみた理由。
☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス
【United Kingdom】
30ヶ国目☆イギリス☆
2017.10.13~
「ニューカッスル・アポン・タイン」
・・・知ってる人いる??
スコットランドもう1か所位見ておきたいなーって思って・・・選んだ場所がここ。
普通グラスコーや北側のハリーポッター所縁の場所を選ぶのに(T_T)
何故敢えてここを選んだか・・・
エディンバラの次に「マンチェスター」&「リヴァプール」に行くか「ヨーク」に行くか迷ったの。
スコットランドもう1カ所見ておきたいなーっていうのはこの際諦めて。
バスを調べると値段はマンチェスターに行くほうが安い。
けどマンチェスターは結構宿が高い・・・いや、マンチェスターに限らず結構どこも安くはないんだけど・・・
マンチェスターか~・・・リヴァプールまでは日帰りで行ける・・・
けど・・・
マンチェスターからヨークに行くバスも中々のお値段。
初めは両方行こうと思っていたんだけど・・・
ヨークは絶対絶対行きたかった場所だから外せない・・・
ヨークに直接行っちゃう?
が・・・
土日のヨークの宿はどこもかなりのお値段。
平日なら安いのに・・・
土日め・・・
それなら値段あまり変わらないマンチェスターにリヴァプール・・・
・・・ビートルズか。
そう・・・リヴァプールと言えばビートルズ。
ヤバい全然惹かれない(ノ´▽`*)b☆
いや、好きだけどね
別に絶対行きたいのっ
ってくらいのファンではないし。
それなら断然ハリーポッターのほうが惹かれるし。
全然ハリーポッター所縁の場所を回らないで何ですが。
それでねー、調べてみたら、格安バスの「MEGA BUS」っていうので、エディンバラから「ニューカッスル・アポン・タイン」っていう場所へのバスがあったの。
そして・・・まぁまぁ宿も安い。
更に決め手は・・・エディンバラとヨークの間にある街。
しかも何故か「エディンバラ」→「ヨーク」より、「エディンバラ」→「ニューカッスル・アポン・タイン」→「ヨーク」のほうがバス代が安い。
・・・これだ。
スコットランドだし。
安く行けて安く泊まれてスコットランドもう1ヶ所。
間違いない。
けど・・・
何があるんだろう(゚∀゚)??
・・・ま、いいや。
ドミトリーの宿があるということは、まぁまぁ有名だろう。
調べもせずに、ポチッとな。
そしてバスチケットと宿を予約してから観光スポットを調べ調べ・・・
日本人による観光スポット情報、一つもなし


トリップアドバイザーの外人さんのコメント見ても「うーん」って感じだし。
宿であったアジア人達・・・
一人も「ニューカッスル・アポン・タイン」知っている人いなかったしヽ(´∀`)ノ☆
唯一知っているというドイツ人が言うには・・・
「橋があるよ」
・・・
・・・・・・
・・・・・・橋か。
らしいね・・・トリップアドバイザーで見たよ。
その橋・・・
何処にでもありそうな、別に大きいわけでも変な形しているわけでも歴史がありそうなわけでもない橋ねっヽ(´∀`)ノ
・・・まぁ、いいさ。
素敵じゃない・・・
日本人が絶対行かないというのなら、私が日本人に街を紹介しようではないか・・・
ということで・・・
スコットランド第2の都市は「ニューカッスル・アポン・タイン」に行ってきました☆
・・・なんかダラダラ書いていたら長くなってしまったので観光情報 橋 は明日アップします。
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ
----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス
【United Kingdom】
30ヶ国目☆イギリス☆
2017.10.13~
「ニューカッスル・アポン・タイン」
・・・知ってる人いる??
スコットランドもう1か所位見ておきたいなーって思って・・・選んだ場所がここ。
普通グラスコーや北側のハリーポッター所縁の場所を選ぶのに(T_T)
何故敢えてここを選んだか・・・
エディンバラの次に「マンチェスター」&「リヴァプール」に行くか「ヨーク」に行くか迷ったの。
スコットランドもう1カ所見ておきたいなーっていうのはこの際諦めて。
バスを調べると値段はマンチェスターに行くほうが安い。
けどマンチェスターは結構宿が高い・・・いや、マンチェスターに限らず結構どこも安くはないんだけど・・・
マンチェスターか~・・・リヴァプールまでは日帰りで行ける・・・
けど・・・
マンチェスターからヨークに行くバスも中々のお値段。
初めは両方行こうと思っていたんだけど・・・
ヨークは絶対絶対行きたかった場所だから外せない・・・
ヨークに直接行っちゃう?
が・・・
土日のヨークの宿はどこもかなりのお値段。
平日なら安いのに・・・
土日め・・・
それなら値段あまり変わらないマンチェスターにリヴァプール・・・
・・・ビートルズか。
そう・・・リヴァプールと言えばビートルズ。
ヤバい全然惹かれない(ノ´▽`*)b☆
いや、好きだけどね

別に絶対行きたいのっ

それなら断然ハリーポッターのほうが惹かれるし。
全然ハリーポッター所縁の場所を回らないで何ですが。
それでねー、調べてみたら、格安バスの「MEGA BUS」っていうので、エディンバラから「ニューカッスル・アポン・タイン」っていう場所へのバスがあったの。
そして・・・まぁまぁ宿も安い。
更に決め手は・・・エディンバラとヨークの間にある街。
しかも何故か「エディンバラ」→「ヨーク」より、「エディンバラ」→「ニューカッスル・アポン・タイン」→「ヨーク」のほうがバス代が安い。
・・・これだ。
スコットランドだし。
安く行けて安く泊まれてスコットランドもう1ヶ所。
間違いない。
けど・・・
何があるんだろう(゚∀゚)??
・・・ま、いいや。
ドミトリーの宿があるということは、まぁまぁ有名だろう。
調べもせずに、ポチッとな。
そしてバスチケットと宿を予約してから観光スポットを調べ調べ・・・
日本人による観光スポット情報、一つもなし



トリップアドバイザーの外人さんのコメント見ても「うーん」って感じだし。
宿であったアジア人達・・・
一人も「ニューカッスル・アポン・タイン」知っている人いなかったしヽ(´∀`)ノ☆
唯一知っているというドイツ人が言うには・・・
「橋があるよ」
・・・
・・・・・・
・・・・・・橋か。
らしいね・・・トリップアドバイザーで見たよ。
その橋・・・
何処にでもありそうな、別に大きいわけでも変な形しているわけでも歴史がありそうなわけでもない橋ねっヽ(´∀`)ノ
・・・まぁ、いいさ。
素敵じゃない・・・
日本人が絶対行かないというのなら、私が日本人に街を紹介しようではないか・・・
ということで・・・
スコットランド第2の都市は「ニューカッスル・アポン・タイン」に行ってきました☆
・・・なんかダラダラ書いていたら長くなってしまったので
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ

----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.