fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2017-10-20(Fri)

スコットランドの首都、エディンバラ探索☆

☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス

【United Kingdom】

30ヶ国目☆イギリス

2017.10.11

スコットランド、首都エディンバラ。
ハリーポッターの作者さんが、記念すべきハリーポッター第1作目を書き上げた場所。

あと、アーサー・コナン・ドイルとか、アダム・スミスの出身地。

日本からだと空路で入国になると思うのですが・・・

エディンバラ20171011~12 (1)
空港を出たところ。
この「Edinburgh」の文字の奥からトラム(片道5.5£)が、出口出てこの文字とは反対側から空港シャトルバス(片道4.5£)が出ています。
自分の宿泊するホテルに合わせて選んでね~。
ちなみに、空港バスも何個かあって、市内中心部まで行くものは「100番」になります。

あと・・・
ハリーポッター好きな人・・・
いや、私も好きだけど・・・
ハリーポッターに出てくる「グレンフィナン高架橋(と電車)」は、東側にある首都エディンバラとは反対方向の、北西・・・の海近くの「マイレグ駅」から出ているらしいです。

遠いし高かったから行かなかったけど・・・(T_T)
参考までに・・・

ハリーポッターでスコットランドはすごく有名になったけれど、ハリーポッター抜きにしても、エディンバラは素敵な街。

エディンバラ20171011~12 (3)
坂が多いんだけれど、晴れているとちょっと、空に浮かぶ街みたい~・・・いや、たぶん気のせいだ(T_T)

エディンバラ20171011~12 (19)
エディンバラの街並み。
この色をした建物ばかりが集結していて、カラフルな家は見当たらなかった・・・

エディンバラ20171011~12 (12)
スコットランドと言えば、ウイスキー。
こんな感じのお店がたくさんあったよ~ヽ(´∀`)ノ

エディンバラ20171011~12 (13)
見るだけなら楽しい
飲んでみたかったけれど、飲めなかったときのことを考えると手を出せなかった・・・
そして最近気づいたこと・・・

お酒は誰かと飲むから美味しい (ワイン以外)。


ワインは一人でゆっくり飲んでも美味しいヽ(´∀`)ノ

エディンバラ20171011~12 (14)
可愛い教会発見(゚∀゚)
何が可愛いってねー・・・

エディンバラ20171011~12 (15)
お花模様
別の街で星模様も見たけれど、こういうちょっとした工夫って好き~。

そしてこの教会・・・

エディンバラ20171011~12 (18)
教会じゃなくてマーケットだった・・・

けどね・・・

エディンバラ20171011~12 (17)
いや、やっぱ昔はここ教会だったでしょ
教会跡にマーケットって初めて見た・・・

エディンバラ20171011~12 (21)
裏道が超絶雰囲気良かったの・・・
エディンバラにはこういう小さな裏道がたくさんあった・・・
どこに通じているかは入ってからのお楽しみヽ(´∀`)ノ

どこの裏道入っても行きつく先の道は同じなんだけどね。


当たり前だけど(T_T)

エディンバラ20171011~12 (20)
これ何か分かる?
可愛いっ
ATMなのっヽ(´∀`)ノ

思い切り写真に写っていますがね。

そしてこの手のATMってスキミングちょっと不安・・・

エディンバラ20171011~12 (22)
こっちは電話ボックス。
まだ使えると思うけど・・・

エディンバラ20171011~12 (23)
裏道。
何でどこの国でもドアとかに落書きがあるんだろうね・・・

エディンバラ20171011~12 (24)
聖ジャイルズ大聖堂


廻廊がハリーポッターの撮影に使われたとか・・・
中に入るのは無料だったけれど、写真撮影料は有料だった・・・残念(T_T)

エディンバラ20171011~12 (25)_LI
大聖堂の前に「アダム・スミス」の像・・・「国富論」のね~。
だけど赤矢印のトナカイが気になった・・・
何故トナカイと一緒??
そしてそもそも・・・
スコットランドってトナカイいるの??

エディンバラ20171011~12 (28)
伝統的なスカート。
これね、女性も履くことはあるかと思うんだけど・・・

エディンバラ20171011~12 (29)
このマネキンみたく、男性が履く用のスカートなの。
実際街中でこのスカート履いている男の人達何人か見たよ~。
日本人からすると違和感あったけど・・・

エディンバラ20171011~12 (31)
エディンバラ城に続く道の途中にある教会。
この黒い感じがすごく好き~ヽ(´∀`)ノ

エディンバラ20171011~12 (35)
エディンバラはどこを撮っても絵になる。
何でもない街中で写真を撮っている人たくさんいたよ~

エディンバラ20171011~12 (39)
お土産屋さんにて。
ハリーポッターの杖・・・
これ、USJで売っている杖と違う商品だよね・・・?

正直USJの杖より立派じゃない・・・?
あんまり覚えてないけど・・・

エディンバラ20171011~12 (40)
ハリーポッターって、未だに根強いんだね。
結構色々な場所でグッズ見る・・・そういえばロンドンだとハリーポッターツアーが色々あった。
有料と無料とあって・・・無料ツアーは本当に本当にマイナーな場所を回るっぽいよ・・・
私全作見たけど100%付いていけないだろうなぁ・・・
・・・好きなんだけどね。これでも。

エディンバラ20171011~12 (41)
これは北アイルランドでも見かけた、こっちのお菓子「Fduge」
試食があったから食べてみたんだけれど・・・

激甘。

意外とポロポロしていて、砂糖の練り菓子みたいなというか・・・
お茶欲しかった・・・

エディンバラ20171011~12 (43)
The Writer's museum
だって~(゚∀゚)
面白そうっ

が・・・

エディンバラ20171011~12 (44)
丁度閉店時間だったヽ(´∀`)ノ☆

残念・・・ツアー客がいたから有名なんだと思う・・・
入ってみたかったなぁ・・・

と、思いつつ、翌日はすっかりこの博物館の存在忘れたんだけど。

・・・そんなものだよね。

エディンバラ20171011~12 (50)
これはスコットモニュメント
ゴシック様式の塔で、偉大なる文豪「サー・ウォルスタースコット」を記念して建てられた塔。
作家の記念碑としては、世界最大のものらしいですよ~・・・って。

・・・誰ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3??


私この人知らない・・・
調べたけど分かんない・・・

エディンバラ20171011~12 (45)
エディンバラの2階建てバスはこんな色☆
臙脂色・・・街の景観に合わせているのかな??
赤いバスより確かにエディンバラにはこっちの色の方が合っている気がする

そんな感じのエディンバラ街巡りでした~ヽ(´∀`)ノ


ではでは~。

今日はここまで☆

読んでいただきありがとうございましたっ


----------


世界一周ブログ村に参加中です☆

1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ


↓↓1ポチ求ム~~↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑↑



スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

テーマ : 世界一周
ジャンル : 旅行

tag : 世界一周世界遺産ヨーロッパイギリススコットランド

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR