fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2017-10-15(Sun)

北アイルランドの首都、ベルファストへ。

☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス

【United Kingdom】

30ヶ国目☆イギリス

2017.10.8

ベルファストは北アイルランドの首都。
私今までウェールズ州とかって書いていたけれど、実際には州じゃないんだよねぇ~。
イギリスは4つの国に分かれていて、各々首都があるんだけれど・・・昔の日本だと、日本の中に甲斐の国とかがあったよ~って感じ??

あれ??
余計分かりづらい例えになってしまった・・・(T_T)

閑話休題。

ベルファストはタイタニックに関する博物館があって、結構有名なんだけど・・・
タイタニック・・・ちょっと遠かったし・・・そこまで熱烈に見たいわけでもないし・・・

続・風邪ッぴっき☆だったから行かず・・・

いいんだ、ここに来た目的は別にあったし。
そしてこの日に休んだおかげで風邪治ったからOK。

とはいえ。

ちょびっとは観光してみたよ~ヽ(´∀`)ノ

【ベルファストってこんなとこ】


ホテルで会った韓国人の女性と2人で街巡り・・・途中で風邪がひどくなりそうだったから私は帰っちゃったんだけど(T_T)
ごめんなさい・・・本当・・・

まずは・・・
①ベルファスト (8)
ボタニックガーデンへ。
ホテルの人お勧めのガーデン。
ここには・・・

①ベルファスト (9)
北アイルランドの歴史等について展示されている、アルスター博物館があった。
もちろんイギリスなので、入場料は無料
(後でインド人の旅行者に言ったら衝撃を受けていた・・・ロンドンに行ったけど無料って知らなくて1つも見なかったんだってー・・・勿体なさすぎる・・・( ノД`))

①ベルファスト (10)
戦争の歴史・・・

①ベルファスト (11)
血の日曜日事件とか・・・当時のリアルな写真とかも展示されていた。
だけど北アイルランドは未だにイギリスだしね・・・

①ベルファスト (13)
歴史関連の展示物は、戦争関連のものが大多数を占めていた。

あとねー、宝石とかもあってねー・・・
韓国人の女性が目を輝かせてみていて、何だか色々やっぱり私は終わっているんだなーって思った(T_T)


だってねー・・・
①ベルファスト (14)
私が一番目を奪われたもの。

剥製と骨!!!


ちなみに彼女は「ふーん」って感じでスルーしていきました。

①ベルファスト (15)
あー・・・カニ食べたいなーと思って撮ってみた。
美味しいカニ食べたいなー・・・

正直・・・無料じゃなかったら入らなかったかなー・・・という感想。

①ベルファスト (16)
ボタニックガーデンの近くにあるクイーン大学。
有名らしい・・・と、ホテルのスタッフが言ってた。

①ベルファスト (17)
「グランドオペラハウス」

1894年建設、ビクトリア様式の有名なシアター。

見ての通り工事中のため、何がどうビクトリア様式なのかさっぱりでした。


①ベルファスト (18)
「シティーホール」

1906年建設。ルネッサンス調の建物。現市会議場。
街の中心に立っていて、道に迷ったらここを目指すと良いかもしれない。

①ベルファスト (19)
中。
ふーん。

①ベルファスト (20)
シティホールの近くで発見。
ギネスビール工場が作っているお菓子ヽ(´∀`)ノ
ビールだけじゃなくて、こういうのも作っているんだってー。

①ベルファスト (21)
ここでもアイルランドの色を表す緑のグッズ・・・北アイルランドって、どちらかというとイギリスよりはアイルランドに近い。
複雑・・・

ここのインフォメーションの人がとってもフレンドリーで聞き取りやすい英語話してくれて、一緒にいた彼女が両替とかしている間にお喋り~・・・日本に行ったことないけど、I love Japan.って言ってくれた~。

アイルランドはね、未だに少し、差別が残っているらしいの。
黄色人種の人達に対しても多少は、って聞いたことあるけど、全然皆優しかったよ~ヽ(´∀`)ノ

①ベルファスト (22)
「プリンスアルバートの記念碑」
1865年以来、地盤沈下で傾いてきているらしい・・・
1992年、アイルランド共和国軍の爆弾の爆発があった場所らしい・・・
この近くには、紛争や政治問題に対する風刺画が関わている壁があった・・・

①ベルファスト (23)
「セントアン大聖堂」

ロマネスク様式の教会。
ここの教会、何が気になったかって・・・

①ベルファスト (24)_LI
このニードル、何??

ダブリンでも似たモニュメント?見たけれど・・・謎だ・・・
教会にニードル・・・初めて見た。

①ベルファスト (25)
ステンドグラスが良いらしいけれど、中は日曜日だったのでミサ中で入れず。
ふーん・・・

ここで韓国人の彼女は少し遠い場所にあるお城に行くというのでお別れ。
私は帰って休むことに・・・

①ベルファスト (26)
帰り道通りかかったビクトリアショッピングモール。
ベルファストで一番のショッピングモールらしい。

日曜なので全店閉まっておりました。


さてさて・・・ホテルは・・・と、まっすぐ帰るつもりだったんだけど・・・

①ベルファスト (27)
市庁舎を目指していたはずなのに、ホテルの人がすごく勧めてきた、土日しかやっていないマーケットに、
何故か辿り着いてしまった。

不思議だ・・・全然方向違うのに・・・

①ベルファスト (28)
せっかくなので、中を覗いてみた。
この辺からちょっと熱っぽかったのに何しているんでしょうね(ノ´▽`*)b☆☆


①ベルファスト (30)
意外と食べ物類が美味しそうだったの・・・
パエリアとかも売ってたよ~ヽ(´∀`)ノ

①ベルファスト (31)
カメラ類。
こんな古いカメラ誰か買うんだ・・・

何なら私の壊れたカメラのレンズも・・・


変な物結構売っているんだよね、こういうとこって。

①ベルファスト (32)
ベルファストはこんな感じの街並み。
もうすっかり秋ですな~・・・意外とダブリンよりは暖かいかな?
あくまで比較の問題で、実際は結構寒いけど・・・

①ベルファスト (7)
Facebookかと思いきや・・・
可愛い・・・

①ベルファスト (2)
これ本当ーーー??
犬の糞持ち帰らなかったら500£(75,000円)。
公共の場でアルコール飲んでも500£

ちなみに、ポイ捨ては80£(12,000円)らしいです。

普通に道端にゴミ落ちていたけれど(T_T)


そんなこんななベルファストでした~・・・首都だけど、小さな街だったよ・・・
物価はダブリンよりは安いっ

と、思う・・・

ではでは~。

今日はここまで☆

読んでいただきありがとうございましたっ


----------


世界一周ブログ村に参加中です☆

1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ


↓↓1ポチ求ム~~↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑↑



スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

テーマ : 世界一周
ジャンル : 旅行

tag : 世界一周世界遺産ヨーロッパイギリス

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR