2017-09-24(Sun)
Flixbusの注意点・・・
☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ
【Germany】
27ヶ国目☆ドイツ☆
ドイツ周遊の計画を立てるに当たって、ベルリン・ドレスデンはクリスマスマーケットの時期に行こうと決めていたので、とりあえず西側と南側を回ることにしていた。
ドイツ内は鉄道も発達しているし、バスもたくさんあって、地元の人達は長距離バスを利用する人が多いみたいだしね☆
で。
私が辿ったルートがこれ。

非常に分かりづらいのですが・・・
①ロストック
②リューベック
③ブレーメン→オランダへ
④オランダ→フランクフルト
⑤シュトゥットガルト
⑥Reutlingen
⑦アウグスブルク
⑧フッセン
⑨ローテンブルク
⑩ニュルンベルク
⑪ミュンヘン
⑫ハイデルベルク
⑬ケルン
お~・・・13都市も周ったのか・・・
①→③は順当な道順だと思うんだけど・・・
順に回るとしたら、たぶん正当なルートは下記。
オランダ→ケルン→フランクフルト→ハイデルベルク→シュトゥットガルト→アウグスブルク(と、バイエルン州色々)→ミュンヘン
赤字のケルンはオランダとフランクフルトの間にあるし、ハイデルベルクもフランクフルトとシュトゥットガルトの間にあるからね~

が・・・
なぜこんな変なルートにしたのか(T_T)
一応、私なりに計画立てた理由があるのです・・・
【当初の予定】
⑫ハイデルベルク→ルクセンブルク→⑬ケルン
そう・・・
全てはルクセンブルクに行くための計画だった・・・
オランダ・ベルギー(ドイツの後)・ルクセンブルク。
何てことはないけれど、制覇しておきたいじゃんヽ(´∀`)ノ??
理由・これだけ。
ベネルクス三国をいかに安く・且つ効率良く回るか。
ドイツを周遊する上で、それを基点にルートを模索したのね~。
すると・・・
ルクセンブルク⇔ベルギー)バス無し・電車40~50€前後(片道)
((((;゚Д゚)))))))!!?
たっっっっか((((;゚Д゚)))))))!!!
えー・・・こんなにするのー?
それは困るなー・・・で。
あーでもない、こーでもない、と考えてみた結果・・・
ルクセンブルク→ケルン→ベルギー
このルートだと、バスを使えばトータル30€位で行けちゃうことが判明☆
これだっ(゚∀゚)
更にハイデルベルク→ルクセンブルクのバスなら20€位で行けちゃうし、ルクセンブルク行くならドイツから出入りしたほうが良い
(フランスからの入国は調べていないけれど)
ということで、ケルンとハイデルベルクをミュンヘンのオクトーバーフェストの後にしたのね~。
ルクセンブルクは事前調べでホテルも高くないし、3週間前位に調べたらホテルスカスカで余裕で取れそう
完璧じゃんっ(゚∀゚)
と、調べるだけ調べて予約は後回しにしてたのね~。
そして結果・・・
いざ、バスを予約しようと思ったら・・・
カード入力が何度やってもエラーになる(T_T)
またかーーーっ・・・Flixbus・・・どーなってるのさ・・・
おまけに・・・
2週間前にホテルを予約しようとしたところ・・・
開いているホテル:1件
2泊で220€。
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
何でっ((((;゚Д゚)))))))
こんなことってある
えー・・・何かのお祭り??
てか1泊110€でしょー・・・そりゃ世界一周なんてしている身だし、無理じゃないけど・・・出せなくはないけど・・・
そこまでして行く理由が最早皆無(T_T)。
ということで・・・辞めたよ。
ルクセンブルク・・・
何のためにルートを捻出したのか・・・(T_T)
だけどバスの予約前で良かった・・・むしろエラーに救われた??
ちなみに・・・
【Flixbusでカードエラーになったときの打開策】
①別のカードを使ってみる→これは1回しか通じなかった。
②別のアドレスを使ってみる→コレ
何でか分からないんだけど、フリーメールのアドレスいくつか持っておくと良いかも・・・。私は・・・
①いつも使っているアドレス→最初は何度かこれでOKだったけど、何故か100%カードエラーになるようになった。
②g-mailアドレス→1回使えたけど、その後カードエラーに。
③別のフリーメールアドレス→ハイデルベルクからケルンへのチケットが取れたので、間を置かずに即座にケルン→ベルギーのチケットも取った。
ヨーロッパで日本のクレジットカードがネット上使えなくなるって割りと聞くので、困ったらこの方法を試してみてください☆
で・・・
【当初の予定その2】
ケルン→マーストリヒト→ブリュッセル
オランダのマーストリヒトに行きたかったんだけど、マーストリヒトはホテルが高い。
なので・・・
ケルン→マーストリヒトに13時着→16時半発のバスでブリュッセルへ
最初これで行こうと思ったのね~。
3時間半あれば回れるかなー?って。
だって私がマーストリヒトに行きたかったのって、「マーストリヒト条約が結ばれた地だし、是非この目でっ
」なんて勤勉な理由などではなく・・・
「世界一美しい書店」があるらしい。
これが理由だからね。
だけど・・・
Flixbusを何度か使って学んだことがある。
このバスは遅延します。
時間ぴったりに来ることもあるんだけど・・・大抵遅延する。
しかも最悪、何時間も。
実際ハイデルベルク→ケルンのバスも1時間遅れて来たし。
9:20のバスだったのに、次々来るバスのどれも違うバスで、その後バス停で待つ客が私1人になった時には不安で不安で泣きたくなったよ・・・真昼間から変な人には絡まれたし(T_T)
ということは・・・
マーストリヒトに行くバスも遅延する可能性が大いにある。
例えば2時間遅れで着いて、観光している暇がないのはまだ良い・・・いや、全く良くないけど。
最悪ものすごい遅延でマーストリヒトからのバスに乗れない。
これは困る

ということで・・・
辞めました・・・
マーストリヒトも。
Flixbusは安くてバス車内にお手洗いも付いていて、座席もそれなりに広くて快適だから、ヨーロッパ周遊に当たって利用する人多いと思うけれど・・・
・時間に余裕をもたせてて予約すること
・遅延が当たり前だと思い、たとえバスが来なくても、一人になろうとも、信じて待つこと。
この精神が大切ですかね・・・
あと、同じ地域でもバス乗り場がいくつかあることもあるので、例えばそのバスが街のセントラルまで行くのか、それとも空港に行くのか、等も確認して予約してね☆
それと・・・私はよく「Goeuro」っていうサイト+アプリを利用するよ~ヽ(´∀`)ノ
これは行先を入力すると電車・バス・飛行機の移動手段と値段が一遍に出てくれるから、ヨーロッパ周遊するときにすごく便利だと思う。
ヨーロッパ周遊する人参考にしてください☆
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ
----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ
【Germany】
27ヶ国目☆ドイツ☆
ドイツ周遊の計画を立てるに当たって、ベルリン・ドレスデンはクリスマスマーケットの時期に行こうと決めていたので、とりあえず西側と南側を回ることにしていた。
ドイツ内は鉄道も発達しているし、バスもたくさんあって、地元の人達は長距離バスを利用する人が多いみたいだしね☆
で。
私が辿ったルートがこれ。

非常に分かりづらいのですが・・・
①ロストック
②リューベック
③ブレーメン→オランダへ
④オランダ→フランクフルト
⑤シュトゥットガルト
⑥Reutlingen
⑦アウグスブルク
⑧フッセン
⑨ローテンブルク
⑩ニュルンベルク
⑪ミュンヘン
⑫ハイデルベルク
⑬ケルン
お~・・・13都市も周ったのか・・・
①→③は順当な道順だと思うんだけど・・・
順に回るとしたら、たぶん正当なルートは下記。
オランダ→ケルン→フランクフルト→ハイデルベルク→シュトゥットガルト→アウグスブルク(と、バイエルン州色々)→ミュンヘン
赤字のケルンはオランダとフランクフルトの間にあるし、ハイデルベルクもフランクフルトとシュトゥットガルトの間にあるからね~


が・・・
なぜこんな変なルートにしたのか(T_T)
一応、私なりに計画立てた理由があるのです・・・
【当初の予定】
⑫ハイデルベルク→ルクセンブルク→⑬ケルン
そう・・・
全てはルクセンブルクに行くための計画だった・・・
オランダ・ベルギー(ドイツの後)・ルクセンブルク。
何てことはないけれど、制覇しておきたいじゃんヽ(´∀`)ノ??
理由・これだけ。
ベネルクス三国をいかに安く・且つ効率良く回るか。
ドイツを周遊する上で、それを基点にルートを模索したのね~。
すると・・・
ルクセンブルク⇔ベルギー)バス無し・電車40~50€前後(片道)
((((;゚Д゚)))))))!!?
たっっっっか((((;゚Д゚)))))))!!!
えー・・・こんなにするのー?
それは困るなー・・・で。
あーでもない、こーでもない、と考えてみた結果・・・
ルクセンブルク→ケルン→ベルギー
このルートだと、バスを使えばトータル30€位で行けちゃうことが判明☆
これだっ(゚∀゚)

更にハイデルベルク→ルクセンブルクのバスなら20€位で行けちゃうし、ルクセンブルク行くならドイツから出入りしたほうが良い

(フランスからの入国は調べていないけれど)
ということで、ケルンとハイデルベルクをミュンヘンのオクトーバーフェストの後にしたのね~。
ルクセンブルクは事前調べでホテルも高くないし、3週間前位に調べたらホテルスカスカで余裕で取れそう

完璧じゃんっ(゚∀゚)

と、調べるだけ調べて予約は後回しにしてたのね~。
そして結果・・・
いざ、バスを予約しようと思ったら・・・
カード入力が何度やってもエラーになる(T_T)
またかーーーっ・・・Flixbus・・・どーなってるのさ・・・
おまけに・・・
2週間前にホテルを予約しようとしたところ・・・
開いているホテル:1件
2泊で220€。
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
何でっ((((;゚Д゚)))))))
こんなことってある

えー・・・何かのお祭り??
てか1泊110€でしょー・・・そりゃ世界一周なんてしている身だし、無理じゃないけど・・・出せなくはないけど・・・
そこまでして行く理由が最早皆無(T_T)。
ということで・・・辞めたよ。
ルクセンブルク・・・
何のためにルートを捻出したのか・・・(T_T)
だけどバスの予約前で良かった・・・むしろエラーに救われた??
ちなみに・・・
【Flixbusでカードエラーになったときの打開策】
①別のカードを使ってみる→これは1回しか通じなかった。
②別のアドレスを使ってみる→コレ

何でか分からないんだけど、フリーメールのアドレスいくつか持っておくと良いかも・・・。私は・・・
①いつも使っているアドレス→最初は何度かこれでOKだったけど、何故か100%カードエラーになるようになった。
②g-mailアドレス→1回使えたけど、その後カードエラーに。
③別のフリーメールアドレス→ハイデルベルクからケルンへのチケットが取れたので、間を置かずに即座にケルン→ベルギーのチケットも取った。
ヨーロッパで日本のクレジットカードがネット上使えなくなるって割りと聞くので、困ったらこの方法を試してみてください☆
で・・・
【当初の予定その2】
ケルン→マーストリヒト→ブリュッセル
オランダのマーストリヒトに行きたかったんだけど、マーストリヒトはホテルが高い。
なので・・・
ケルン→マーストリヒトに13時着→16時半発のバスでブリュッセルへ
最初これで行こうと思ったのね~。
3時間半あれば回れるかなー?って。
だって私がマーストリヒトに行きたかったのって、「マーストリヒト条約が結ばれた地だし、是非この目でっ

「世界一美しい書店」があるらしい。
これが理由だからね。
だけど・・・
Flixbusを何度か使って学んだことがある。
このバスは遅延します。
時間ぴったりに来ることもあるんだけど・・・大抵遅延する。
しかも最悪、何時間も。
実際ハイデルベルク→ケルンのバスも1時間遅れて来たし。
9:20のバスだったのに、次々来るバスのどれも違うバスで、その後バス停で待つ客が私1人になった時には不安で不安で泣きたくなったよ・・・真昼間から変な人には絡まれたし(T_T)

ということは・・・
マーストリヒトに行くバスも遅延する可能性が大いにある。
例えば2時間遅れで着いて、観光している暇がないのはまだ良い・・・いや、全く良くないけど。
最悪ものすごい遅延でマーストリヒトからのバスに乗れない。
これは困る


ということで・・・
辞めました・・・
マーストリヒトも。
Flixbusは安くてバス車内にお手洗いも付いていて、座席もそれなりに広くて快適だから、ヨーロッパ周遊に当たって利用する人多いと思うけれど・・・
・時間に余裕をもたせてて予約すること

・遅延が当たり前だと思い、たとえバスが来なくても、一人になろうとも、信じて待つこと。
この精神が大切ですかね・・・
あと、同じ地域でもバス乗り場がいくつかあることもあるので、例えばそのバスが街のセントラルまで行くのか、それとも空港に行くのか、等も確認して予約してね☆
それと・・・私はよく「Goeuro」っていうサイト+アプリを利用するよ~ヽ(´∀`)ノ
これは行先を入力すると電車・バス・飛行機の移動手段と値段が一遍に出てくれるから、ヨーロッパ周遊するときにすごく便利だと思う。
ヨーロッパ周遊する人参考にしてください☆
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ

----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.