2017-09-10(Sun)
変わった建物一杯のロッテルダム。
☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ
【Netherlands】
28ヶ国目☆オランダ☆
2017.9.8
ホテルの居心地が良くて沈没しそうになったロッテルダム(のホテル)。
次のバスの予約してなかったら延泊したかも・・・ロッテルダム自体には何もないけどヽ(´∀`)ノ
久しぶりに何もない街来た感じ・・・ちょっとキルギス思い出したよ・・・
とはいえ・・・スーパーの食材は(日本より)安いし、何よりホテルが大大大正解だったので・・・外に行かずにほとんどホテルでぼーーーーっとしてしまった。
体調が優れなかったのもあるけど

そんなロッテルダムですが・・・街には新しい変わった建物がいっぱいあって、初歩きは結構楽しめる街かもしれないので、キンデルダイク行った人はついでに是非ロッテルダムも見てみてね~ヽ(´∀`)ノ
だってほら・・・

駅からして斬新じゃない(゚∀゚)?
中は結構広くて、色々なお店が入っていたよ~・・・入り口からしか見てないけど。
今日はそんなロッテルダムの変わったものを色々紹介・・・

ホテルの前のビル。
駅から歩いて5分位。
この周りにアジアなお店が集結している。
和食・中華はもちろん、ベトナム料理やアジアの食材スーパーまで。
・・・何故ロッテルダムに??

変わった木かと思いきやの木のオブジェ。

えっ((((;゚Д゚)))))))
まさかのサンタクロース。
このサンタ何もってるの??
剣?アイス?
コンセプトが全く掴めません。

街中はトラムが走るけど信号がない・・・ので、周りを見ながら、トラムが来ないことを確認しながら皆自由に横断。
ボーとしてると引かれる・・・

こんな感じでねー、公園の中にも線路があるの。
だけど結構頻回にトラム来るから慣れていないと危ないよねぇ。

こ・・・これは・・・
昨日載せたチューリップの上を行く傘を発見してしまった・・・
誰が買うのさ・・・と思ったけど、売られているということは需要あるんだろうな・・・さすが変わった街・・・
もしかして人も変わってい

教会発見
そういえばキンデルダイク行くとき船からモスクも見えた・・・
キリスト教もイスラム教も・・・多宗教多民族な街で、見るからにイスラムな人達もたくさんいたよ~。
で、この教会ねー、せっかくだから入ってみようと思ったの・・・

中・・・え?中??
ここ・・・本当に教会??
何か怖いんですけど・・・
左の看板に「Close」って書かれていたから入らないですぐに外に出た・・・
だって青い光の向こうで何だか人の影が蠢いていたんだもん(T_T)
そしてね・・・この教会・・・

扉おかしいでしょっ((((;゚Д゚)))))))!!!
邪神教じゃないのっ
だってさ、だってさ・・・
左下の人、どう見ても包丁持って子ども殺そうとしてますが((((;゚Д゚)))))))
何なんだ・・・この教会・・・
気を取り直して・・・

ここはマーケットホール。
オランダ1の屋内食品マーケット等が入った複合施設・・・兼、アパートにもなっているらしいです。

中はこんな感じ。

食べ物のお土産買うなら良いかも(゚∀゚)

カキとか

*腐ります。

ハムとか

*日本へは持ち込み禁止です。

1階だけかと思いきや、地下に広がる食品店・・・

果物もヽ(´∀`)ノ
ここの果物屋さん結構安かったよ~。

これで1€
何だかちょっと傷んでたのー(゚∀゚)
そして何故か、ショーケースに入れられた綺麗なフルーツサラダは0.99€だった。
謎だ・・・

見てみてー。黒いバナナーヽ(´∀`)ノ
わ~・・・高いー。

生ハム食べ放題(゚∀゚)

何て贅沢な試食・・・わ~いヽ(´∀`)ノ
・・・しょっぱくて3枚しか食べられなかった(T_T)

すごい座り心地悪そうな椅子発見。
何のコンセプト??

キュービックハウス。

この中が非常に気になるけれど・・・ちゃんと人が住んでいます。
1984年にデザインされた住宅。
今ではロッテルダムの観光地になっています。
だけど私は・・・このお隣にあった・・・

このビルも気になった・・・
め・・・眼鏡がたくさん掛かっている・・・(T_T)
こんな感じでロッテルダムは変な建物が多かったです・・・

何でもない、普通の建物もこんな感じだったりね~。
この建物・・・何で上部に鐘があるんだろう??
以上~ロッテルダム巡りでした~ヽ(´∀`)ノ
本当は戦禍を免れた地区にも行きたかったんだけど、体調とお天気の関係上辞めたー。
良かった~前日の内にキンデルダイクに行っておいて(゚∀゚)

キンデルダイク行くときはねー、雨降りそうだったんだけど結局降らなくて、ホテル帰った後の夕方から降り始めたのー。
ラッキー

ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ
----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ
【Netherlands】
28ヶ国目☆オランダ☆
2017.9.8
ホテルの居心地が良くて沈没しそうになったロッテルダム(のホテル)。
次のバスの予約してなかったら延泊したかも・・・ロッテルダム自体には何もないけどヽ(´∀`)ノ

久しぶりに何もない街来た感じ・・・ちょっとキルギス思い出したよ・・・

とはいえ・・・スーパーの食材は(日本より)安いし、何よりホテルが大大大正解だったので・・・外に行かずにほとんどホテルでぼーーーーっとしてしまった。
体調が優れなかったのもあるけど


そんなロッテルダムですが・・・街には新しい変わった建物がいっぱいあって、初歩きは結構楽しめる街かもしれないので、キンデルダイク行った人はついでに是非ロッテルダムも見てみてね~ヽ(´∀`)ノ
だってほら・・・

駅からして斬新じゃない(゚∀゚)?
中は結構広くて、色々なお店が入っていたよ~・・・入り口からしか見てないけど。
今日はそんなロッテルダムの変わったものを色々紹介・・・

ホテルの前のビル。
駅から歩いて5分位。
この周りにアジアなお店が集結している。
和食・中華はもちろん、ベトナム料理やアジアの食材スーパーまで。
・・・何故ロッテルダムに??

変わった木かと思いきやの木のオブジェ。

えっ((((;゚Д゚)))))))

まさかのサンタクロース。
このサンタ何もってるの??
剣?アイス?
コンセプトが全く掴めません。

街中はトラムが走るけど信号がない・・・ので、周りを見ながら、トラムが来ないことを確認しながら皆自由に横断。
ボーとしてると引かれる・・・

こんな感じでねー、公園の中にも線路があるの。
だけど結構頻回にトラム来るから慣れていないと危ないよねぇ。

こ・・・これは・・・
昨日載せたチューリップの上を行く傘を発見してしまった・・・
誰が買うのさ・・・と思ったけど、売られているということは需要あるんだろうな・・・さすが変わった街・・・

教会発見

そういえばキンデルダイク行くとき船からモスクも見えた・・・
キリスト教もイスラム教も・・・多宗教多民族な街で、見るからにイスラムな人達もたくさんいたよ~。
で、この教会ねー、せっかくだから入ってみようと思ったの・・・

中・・・え?中??
ここ・・・本当に教会??
何か怖いんですけど・・・
左の看板に「Close」って書かれていたから入らないですぐに外に出た・・・
だって青い光の向こうで何だか人の影が蠢いていたんだもん(T_T)
そしてね・・・この教会・・・

扉おかしいでしょっ((((;゚Д゚)))))))!!!
邪神教じゃないのっ

だってさ、だってさ・・・
左下の人、どう見ても包丁持って子ども殺そうとしてますが((((;゚Д゚)))))))
何なんだ・・・この教会・・・
気を取り直して・・・

ここはマーケットホール。
オランダ1の屋内食品マーケット等が入った複合施設・・・兼、アパートにもなっているらしいです。

中はこんな感じ。

食べ物のお土産買うなら良いかも(゚∀゚)


カキとか


*腐ります。

ハムとか


*日本へは持ち込み禁止です。

1階だけかと思いきや、地下に広がる食品店・・・

果物もヽ(´∀`)ノ
ここの果物屋さん結構安かったよ~。

これで1€

何だかちょっと傷んでたのー(゚∀゚)
そして何故か、ショーケースに入れられた綺麗なフルーツサラダは0.99€だった。
謎だ・・・

見てみてー。黒いバナナーヽ(´∀`)ノ
わ~・・・高いー。

生ハム食べ放題(゚∀゚)


何て贅沢な試食・・・わ~いヽ(´∀`)ノ
・・・しょっぱくて3枚しか食べられなかった(T_T)

すごい座り心地悪そうな椅子発見。
何のコンセプト??

キュービックハウス。

この中が非常に気になるけれど・・・ちゃんと人が住んでいます。
1984年にデザインされた住宅。
今ではロッテルダムの観光地になっています。
だけど私は・・・このお隣にあった・・・

このビルも気になった・・・
め・・・眼鏡がたくさん掛かっている・・・(T_T)
こんな感じでロッテルダムは変な建物が多かったです・・・

何でもない、普通の建物もこんな感じだったりね~。
この建物・・・何で上部に鐘があるんだろう??
以上~ロッテルダム巡りでした~ヽ(´∀`)ノ
本当は戦禍を免れた地区にも行きたかったんだけど、体調とお天気の関係上辞めたー。
良かった~前日の内にキンデルダイクに行っておいて(゚∀゚)


キンデルダイク行くときはねー、雨降りそうだったんだけど結局降らなくて、ホテル帰った後の夕方から降り始めたのー。
ラッキー


ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ

----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.