2017-02-07(Tue)
エコバックの目的。
カルボナーラの発祥はローマだそうです。
食べ逃したしローマ行く予定ないなーと思いつつ、昔ローマ行ったときの写真見返してたら、カルボナーラの写真が出てきて驚きでした(=゚ω゚)ノ
食べたのか、私・・・
記憶ないけど。
色々な意味でこの先心配です。
エコバック。
スーパーに行くとポイント貰えたり、袋代かからないアレ。
地球に優しいアレ。
買い物行くとき8割持ってくの忘れるアレ。
ちょこっと買い物したい時用に持ってこ~と、初めはスーパーとかでよく見る袋型の軽い持ち運びに便利なものを購入するつもりでした。
だけど本当に使うかなー。
備えあれば憂いなしだけど。
そうそう。今時のエコバックってすごいんですねーっ
調べてみるとリュック型とかボストンバック型とか、多彩
リュック型とか便利そうだけど重いなー。
だけどやっぱ使わない気もするなー。
買い物したらどこでも基本袋くらいくれる気もするし・・・←エコバックのエコの意味っ
そんな考えも頭を巡り、そもそも買うこと自体を再考し始めていた私の目に。
キャリーオンバックのエコバックなんてものが飛び込んできた。
・・・これは。
使えるかもしれない(=゚ω゚)ノ
とあるイメージが頭を過りました。
結果。

即決。
楽天のポイントで購入~1060円
重量160g
耐荷重2㎏
容量15L
これねー

広げるとこんな感じ。
ファスナー付きのエコバックで防犯面も悪くない。
そしてキャリーオンバックなので。

チャキンッ
さすがオスプレイのバックパック。
ちゃんとキャリーオンバックがつけられるサイズの取っ手。

ちょっと端形崩れちゃったけど、収納も簡単。
うむうむ。
これは良いぞっヽ(´∀`)ノ=3=3=3
さてさて。
何故このタイプのエコバックを即決ぽちしたかというと・・・
みさきちは基本寒がりです。
機内とか、バスの中とか。
そして寒いとすぐに風邪を引く。
弱っっ

なのでこのバックに、上着とか上着とか上着とか。
数枚詰め詰めして機内やバス内の持ち込み用バックとするのです
サブバックにはパソコンとか入れる予定なので、上着とか入れられないし。
機内預け荷物は論外でしょー。
これなら普段はメインバックに括っとけばいいんだから邪魔にならないし。
街歩きの時は当初の予定通り、買い物袋として使えばいい。
ということで。
エコバック購入しました~(ノ´▽`*)b☆
実際の使い勝手は世界一周始まってから報告します☆
----------
世界一周準備ブログ参加中です。
バナークリックしていただけると嬉しいのです~

にほんブログ村
↑↑
食べ逃したしローマ行く予定ないなーと思いつつ、昔ローマ行ったときの写真見返してたら、カルボナーラの写真が出てきて驚きでした(=゚ω゚)ノ
食べたのか、私・・・
記憶ないけど。
色々な意味でこの先心配です。
エコバック。
スーパーに行くとポイント貰えたり、袋代かからないアレ。
地球に優しいアレ。
買い物行くとき8割持ってくの忘れるアレ。
ちょこっと買い物したい時用に持ってこ~と、初めはスーパーとかでよく見る袋型の軽い持ち運びに便利なものを購入するつもりでした。
だけど本当に使うかなー。
備えあれば憂いなしだけど。
そうそう。今時のエコバックってすごいんですねーっ

調べてみるとリュック型とかボストンバック型とか、多彩

リュック型とか便利そうだけど重いなー。
だけどやっぱ使わない気もするなー。
買い物したらどこでも基本袋くらいくれる気もするし・・・←エコバックのエコの意味っ

そんな考えも頭を巡り、そもそも買うこと自体を再考し始めていた私の目に。
キャリーオンバックのエコバックなんてものが飛び込んできた。
・・・これは。
使えるかもしれない(=゚ω゚)ノ
とあるイメージが頭を過りました。
結果。

即決。
楽天のポイントで購入~1060円

重量160g
耐荷重2㎏
容量15L
これねー

広げるとこんな感じ。
ファスナー付きのエコバックで防犯面も悪くない。
そしてキャリーオンバックなので。

チャキンッ

さすがオスプレイのバックパック。
ちゃんとキャリーオンバックがつけられるサイズの取っ手。

ちょっと端形崩れちゃったけど、収納も簡単。
うむうむ。
これは良いぞっヽ(´∀`)ノ=3=3=3
さてさて。
何故このタイプのエコバックを即決ぽちしたかというと・・・
みさきちは基本寒がりです。
機内とか、バスの中とか。
そして寒いとすぐに風邪を引く。
弱っっ


なのでこのバックに、上着とか上着とか上着とか。
数枚詰め詰めして機内やバス内の持ち込み用バックとするのです

サブバックにはパソコンとか入れる予定なので、上着とか入れられないし。
機内預け荷物は論外でしょー。
これなら普段はメインバックに括っとけばいいんだから邪魔にならないし。
街歩きの時は当初の予定通り、買い物袋として使えばいい。
ということで。
エコバック購入しました~(ノ´▽`*)b☆
実際の使い勝手は世界一周始まってから報告します☆
----------
世界一周準備ブログ参加中です。
バナークリックしていただけると嬉しいのです~

にほんブログ村
↑↑
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.