fc2ブログ
2023年11月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ 2024年01月
2017-08-01(Tue)

ジョージア・トビリシからアルメニア・エレバンへ、夜行電車での行き方☆

☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア

【Georgia→Armenia】

16ヶ国目→17ヶ国目☆ジョージア→アルメニア

コーカサス三国ラストはアルメニアへ。トビリシから夜行列車でエレバンまで行きました。

2017.7.29

トビリシ→エレバンの寝台は22:16に出ている。

夜まで時間があったので、最後のジョージア料理を友達とシェアヽ(´∀`)ノ

20170729 (2)
豚肉。
料理の名前、不明( ̄^ ̄)ゞ!!
ただ焼いて塩と香辛料で味付けしただけだけれど結構脂身が多かった
オリジナルトマトソースを追加で貰えて、それと合わせて食べると良かったけど。
トマトソースは結構酸味が強くて、だけれどピクルスとか入っていて美味しかった~ヽ(´∀`)ノ

20170729 (3)
定番のヒンカリ
小さいサイズで10個~の注文だ、って言われて注文。

出てきたヒンカリがこれ・・・うん。
小さいサイズかぁヽ(´∀`)ノ

直径7~8㎝位ありますが。


いやいやいやいや、おかしいでしょ
2人で余裕のシェアできるって店員さん言っていたけれど、嘘でしょ

パクチーの主張がかなり強いヒンカリだったし(T_T)


友達が美味しいって食べていたから良いけどさ~・・・もちろん残してお持ち帰りに・・・

結局寝台電車の中で食べたよ・・・

あるめにあ
これこれこれ、食べてみたかったんだよね~。
「ハチャプリ」
結構バターの香りが強い焼きたてのパンで、中にカッテージチーズが挟まっていて、上の半熟卵を付けて食べます。

これ、すごく美味しかったの(゚∀゚)

例にもれずコッテリパンで最後キツくなったけど。

幸運なことに、私はハチャプリが一番好きで、友達は豚肉が一番好きという、好きなものが被らない奇跡にて、WIN WINの関係が成立。

ちなみに・・・私、いつかのブログで・・・
Georgia20170726 (40)
これが「ハチャプリ」だって紹介したけれど、たぶんどっちも「ハチャプリ」の仲間。
細かい名前はもっと色々あるんだろうけど・・・
中のチーズ一緒だしね。
どちらにしても、美味しく、そしてコッテリです。

さてさて・・・
この日。
当初の予定では、私一人でお隣の国アルメニアに向かう予定だった。

が・・・
色々あったりなかったりして、ジョージアで一緒に過ごした人達の内の2人も一緒にアルメニアに行くことに。

メンバー。
中国人・韓国人・日本人

ちょっとすごくない??

たぶん外国の人達からすると、見分け付かないんだろうけど・・・
ジョージアやアルメニアの人達ねー、私のことは結構「日本人?」って聞いてくれるの。
だけど韓国人の人は、「中国?」って聞かれるんだって・・・

そして一緒にいると、間違いなく同じ国出身だと思われるんだろうなーって思っていたんだけど・・・

出身聞かれるとき、意外と「君は?」「君は?」って一人ひとり聞かれた・・・

ジョージア&アルメニア人すごいっ(゚∀゚)

駅には少し早めに行く。
アルメニアの首都エレバンまでの電車は、22:16発だ。

あ、そうそう。
私前回・・・電車代38ラリって書いたけど・・・これは下の席の場合で、上の席だとどうやら34ラリ位らしいです。

今後同じルートで辿る人いたら、窓口で聞いてね☆
(窓口の人は英語通じます)

さてさて。

少し早めに行って、小銭を残さないように食料を調達。
電車は時間通りに発車。

中はアゼルバイジャンからジョージアに来た時と同じだったけど・・・
一点違うのが・・・

エアコンが作動しなかったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ざ、残念過ぎる・・・
窓が開いていたんだけど、そして外は涼しかったんだけど・・・

中はかなりの暑さ・・・

まぁ、夜中は逆に寒くなっちゃったんだけどね

夜中の0時過ぎ、ボーダーに到着。

ビザが必要な外国人だけ一旦外に出て、別室でビザを発行してもらう。

アルメニアドラムだと3000ドラム(690円)、ジョージアラリは不明・・・ただ、確実にジョージアラリのほうが高いらしい・・・
USドルだと7ドル(770円)
(事前情報によるとUS8ドルっていう情報もあったから、アルメニアドラム3000は一律で、レートによってUSドルは変わるっぽい??)

ボーダーでアルメニアドラムで支払うのが一番安いのは知っていたので、予めトビリシでアルメニアドラムに両替しておいた。

何せヒッチハイクで行ったカケティに掛ける予定だったお金たくさん持っていたのでヽ(´∀`)ノ

そしてここで・・・
パスポートにアゼルバイジャンビザがあったので・・・

私だけ事細かに質問を受けた。

結果的に問題なく入国できたけど。
友達は特に質問受けないで入れたって言ってたし・・・

質問受ける前に「アゼルバイジャンにも行ったの?」って少し怖い顔で聞かれたしね・・・

だけれど荷物検査等は受けなかったよ。

ちなみに・・・

【コーカサスの事情】

アルメニアはアゼルバイジャンが嫌い。
アゼルバイジャンもアルメニアが嫌い。(2国間はボーダーで今も争いがあり)
ジョージアは両国と仲良し。
だけれど、ジョージアはロシアが嫌い。
そしてアルメニアとロシアの関係は良し。


だけどジョージアからロシアに陸路で抜けるのは問題ないけどね。
別に2国間、争いとかしていないし。

これはジョージアの人から聞いた話。

だけど3国共、治安はとっても良いし、人もとっても優しい。
観光で行くには安心な国です。

アルメニア20170729 (1)
朝7:20、ほぼ定刻通りにエレバン着。
エレバンの到着駅は中心地まで2㎞ちょっと。

タクシー、タクシーって例のごとく声掛けられるけど、一度説明するとしつこくなく下がってくれるドライバーさん達。
私の印象としては、タクシードライバーはジョージアより良いかなぁ。

ホテルまで2㎞だったので歩いて行く・・・
日陰まだ涼しかったし、私は超余裕で歩けた・・・

何せ私の重い荷物、同行した男性陣が持ってくれたので・・・

例のごとく私が一番年上なんだけど。

・・・いや、もしやこれは・・・年上だからか・・・??

まさかのお年寄りは労わりましょう、的な!?

な・・・何てことだ・・・

ともあれ・・・。

そんなこんなで、無事エレバンのホステルにチェックイン

1日で十分観光できてしまったエレバン情報は、次回アップします☆



ではでは~。

今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ


----------


世界一周ブログ村に参加中です☆

1ポチしていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ


↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑

スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.

テーマ : 世界一周
ジャンル : 旅行

tag : 世界一周ジョージアアルメニア

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR