fc2ブログ
2017年01月 ≪ 
12345678910111213141516171819202122232425262728
 ≫ 2017年03月
2017-02-11(Sat)

旅のお供、カメラさん

最新のマリオのマナーの悪さにビックリしています。

呑気に長縄なんてする前に、壊したタクシーの運転手さんに謝ってください。

それにしても…今時のマリオってすごいですね~(byスーパーマリオオデッセイ)。
私の時代のマリオはひたすら横進みでした(遠い目)。
*詳細は個別にyou tubeを確認してください☆

さてさて~。
今日は旅のお供、カメラさんのお話。

一眼レフ?
何それ。

夜景モード?
とりあえずオートにしとけば間違いないでしょう。

あ、デジカメ忘れた。
ま、いっか。携帯あるし。

そんなレベルの私。
写真は好きだけど、そしてデジカメ買うときは夜景が綺麗に撮れるカメラ!と店員さんに聞いて買いますが、毎回プレミアムオートモードで撮影

ま、いいのいいの。
思い出は心のカメラに収めるから (゚∀゚)

なんて台詞が似合うキャラでもなく、そんな台詞が私の口から出た日には間違いなく「言い訳」なんですが。

如何せん、素人で、普段からデジカメのクオリティにも大満足している人間なので。

旅のお供は前から使っている、使い慣れているのに使いこなせてはいない、CASIOのEXILIMを持っていくことに。
1486787438764.png
これ。

1486787270702.jpg
実物。
少し古いけど満足な写真が撮れてるのでOK
色も白で気に入ってるし。
ズーム12倍だし。

これで色々色々色々…
……本当に、これだけで良いのだろうか??

カメラ素人の私でも知ってる。
デジカメでは撮れない画像がある、と。

そう。
砂漠やウユニで出会える、かもしれない、満点の星空。
北欧もしくはカナダかアラスカで出会える、かもしれない、光のカーテンオーロラ。

出会えた時。
写真撮って。
真っ暗だったら…

ココロのカメラだけでは心許ない。間違いない。

そうして悩み続けること…3週間。 ←短っっ((((;゚Д゚)))))))

1486787748130.jpg
素人でも使いやすい、ミラーレス一眼レフ。
星もオーロラも、綺麗に撮れる。
らしい。by店員さん
SALE品…税込み約50000円。

……分かってる。
もっと賢く買う方法もある。だけど…

1486787219708.jpg
この時点で盛岡のどのお店よりも安いことが分かり、うっかり購入(by池袋)。

本当は黒が欲しかったんだけど。
シルバーがピンクしか在庫がなくて残念( ノД`)

1486787249052.jpg
なんと画面を回転させて自撮りができちゃう☆
自撮り…お、覚えよ。

初め値切ったらねー、カメラに取り付けるカバーつけますって言われて、カバーいらないからケースくださいって言ってみました。

そしたら…
1486787309890.jpg
ケースくれた

1486787324408.jpg
一眼レフだけじゃなくて、デジカメも入るし首から下げられるケース

そして。
1486787301230.jpg
カバーもくれた。
なんだよぅ…これ、初めから付属で付いてたってことじゃないかヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ケースくださいって言ってみて良かった (ノ゚ω゚)ノ=3=3=3
これで結局、47000円でした~。

さてさて。
検証してみよう

どっちがデジカメで、どっちが一眼レフでしょう??

デジカメ。


一眼。

おおっ、意外と一目瞭然。

だけど…もしかするとこれは。
①を従弟が撮って、②を私が撮った結果かもしれないけど。
カメラが良いのではなく、腕の問題かも (゚∀゚)
いやいやいや、いつも付き合ってくれる従弟には感謝してますよ~!!

だけどたぶん、基本的に街歩きはデジカメの予定。
軽いし ←大事!!

一眼レフはここぞという時に使います
ここぞという時の判断が私にできればの話ですが。

あ、ちなみに。
一眼レフって買ったら望遠レンズも付いてくるんですね~。
なので私。

買ったその足で、望遠レンズを売りに行きました。
10000円。
ってことで。一眼レフ、37000円で手に入れました。

・・・
・・・・・・だって、望遠レンズ、重すぎなんだもん。
需要と重さを天秤にかけた結果。
お留守番させることになりそうな望遠レンズさんには、とっとと出稼ぎに行っていただきました。
いい人と出会えることを祈っております☆

それにしても・・・
デジカメすら使いこなせていないのに。
一眼レフなんて使えるだろうか・・・
と、
思っていた私。

大丈夫(´∀`*)ノ

なんとこのカメラ。
プレミアムオート機能が付いているのです。
なんて親切な
この機能があれば!!
一眼レフを使いこなせる日なんて永遠にこないことでしょう。

・・・ま、いいんだ。

兎にも角にも。
この2台で旅立ちます

----------

世界一周準備ブログに参加してます。
ポチしていただけると嬉しいです☆



にほんブログ村
↑↑

Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.
スポンサーサイト



プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR