2017-12-15(Fri)
スペインホテル情報&費用まとめ。
☆ルート☆
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン
☆スペイン費用・ホテル情報まとめ☆
【ホテル】
*あくまで私の所感です。
その土地の物価や他のホテルの価格に対する相対的評価で考えています。
①マラガ
フィールホステルシティセンター
駅から徒歩20~30分。マラガの中心地ド真ん中。観光地としても栄えている大通り近く。

外観
料金)ドミトリー1泊13.5€(1,801円)
部屋の写真撮り忘れちゃったけど、カーテンで囲めるベッドだったよ~。
Wi-fi)良好。
お手洗い)トイレットペーパー付
シャワー)タオル類なし。お湯〇、水圧〇
清潔)ベッド〇 お風呂〇 その他〇
食事)朝ごはんなし。自炊可能。
スタッフ)〇
特徴)夜遅くに出歩いても全く問題ない場所にある。
②マドリード
グッドモーニングマドリードホステル
Lavapie’s駅から徒歩10分。また、空港に行くAtocha駅までは徒歩20分~30分。(3つ位部屋が散らばっている)

入口から入ったところ。
3か所位にホステルが分かれていて、こちらは女性オンリーのホステル。
受付は男女共有の少し慣れた場所にある。
料金)ドミトリー1泊8.5€(1,134円)
女子部屋で人いたので写真は撮ってない~。
カーテンなし。結構狭い部屋だったけど、部屋の外の、上の写真の共有スペースで色々な作業はできる。
Wi-fi)良好。
お手洗い)トイレットペーパー付
シャワー)タオル類なし。お湯〇~△、水圧〇
清潔)ベッド〇 お風呂〇 その他〇
食事)朝ごはんなし。自炊は部屋により可能。
女子だけの部屋だとレンジと冷蔵庫しかない。
スタッフ)〇~△(レセプションがいない時間が多い)
特徴)Lavapie’s駅の出口前に24時間営業の大きなスーパーあり。夜は11月で結構冷える。毛布が1枚しかないので冬は厳しいかも。
③バルセロナ
セントクリストファーズイン

こちらのカタルーニャ広場から徒歩1分。立地最高だと思う。

外観

部屋。
各ベッド、3方向壁に囲まれていて、2段ベッドのハシゴがある側だけカーテン。
各ベッドにコンセント・ライトあり。
個室感覚で過ごせた。
料金)ドミトリー1泊8€(1,067円)
Wi-fi)良好。

写真はシャワー室。
お手洗い)トイレットペーパー付
シャワー)タオル類なし。お湯〇、水圧〇、ドライヤーあり。
お手洗いもシャワー室も、男女別に写真みたくなっていて、こまめな清掃が入って良かった。
清潔)ベッド〇 お風呂〇 その他〇

食事)朝ごはんなし。自炊可能・・・だけど、1回4€で朝食が食べられる。
ハム・チーズ・トマト・ゆで卵・ジャム・ヨーグルト・ハチミツ・メロン・パイナップル・オレンジ。あとジュース類とコーヒー・紅茶。
スタッフ)◎ バルセロナでホテルに行くまでの間に被害はなかったものの強盗に遭ったので、それを聞いたスタッフの人が、毎食朝食をサービスしてくれた・・・

特徴)たぶん・・・毎晩サングリアが無料で飲める。
夜遅くに出歩いても全く問題ない場所にある。この立地と部屋、1階の共有スペースの良さで8€はコスパが最強。
超超超お勧めホテル!!!
続いて・・・
【スペイン費用纏め】
交通費)8,682円(バルセロナ→ニースのバス代含む)
宿泊費)9,338円(7泊8日)→正確には7泊と9日。
観光代)1,067円
食費)5,524円
その他(日用品等))0円
合計)24,611円(7泊8日計算)
+マドリード→タンジェの航空券が9,469円。
平均)3,076円/1日
スペインの主要都市はドミトリーが安い。
そして食費も他の西欧に比べて安い・・・スペイン料理大好きなので、また来たいと思う。
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ
----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいです~ヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
フィリピン→ブルネイ→インドネシア→マレーシア→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ→ミャンマー→シンガポール→中国→カザフスタン→キルギス→アラブ首長国連邦(ドバイ)→アゼルバイジャン→ジョージア→アルメニア→ロシア→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ポーランド→ノルウェー→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ドイツ→ベルギー→イギリス→アイルランド→イギリス→スペイン→モロッコ→スペイン
☆スペイン費用・ホテル情報まとめ☆
【ホテル】
*あくまで私の所感です。
その土地の物価や他のホテルの価格に対する相対的評価で考えています。
①マラガ
フィールホステルシティセンター
駅から徒歩20~30分。マラガの中心地ド真ん中。観光地としても栄えている大通り近く。

外観
料金)ドミトリー1泊13.5€(1,801円)
部屋の写真撮り忘れちゃったけど、カーテンで囲めるベッドだったよ~。
Wi-fi)良好。
お手洗い)トイレットペーパー付
シャワー)タオル類なし。お湯〇、水圧〇
清潔)ベッド〇 お風呂〇 その他〇
食事)朝ごはんなし。自炊可能。
スタッフ)〇
特徴)夜遅くに出歩いても全く問題ない場所にある。
②マドリード
グッドモーニングマドリードホステル
Lavapie’s駅から徒歩10分。また、空港に行くAtocha駅までは徒歩20分~30分。(3つ位部屋が散らばっている)

入口から入ったところ。
3か所位にホステルが分かれていて、こちらは女性オンリーのホステル。
受付は男女共有の少し慣れた場所にある。
料金)ドミトリー1泊8.5€(1,134円)
女子部屋で人いたので写真は撮ってない~。
カーテンなし。結構狭い部屋だったけど、部屋の外の、上の写真の共有スペースで色々な作業はできる。
Wi-fi)良好。
お手洗い)トイレットペーパー付
シャワー)タオル類なし。お湯〇~△、水圧〇
清潔)ベッド〇 お風呂〇 その他〇
食事)朝ごはんなし。自炊は部屋により可能。
女子だけの部屋だとレンジと冷蔵庫しかない。
スタッフ)〇~△(レセプションがいない時間が多い)
特徴)Lavapie’s駅の出口前に24時間営業の大きなスーパーあり。夜は11月で結構冷える。毛布が1枚しかないので冬は厳しいかも。
③バルセロナ
セントクリストファーズイン

こちらのカタルーニャ広場から徒歩1分。立地最高だと思う。

外観

部屋。
各ベッド、3方向壁に囲まれていて、2段ベッドのハシゴがある側だけカーテン。
各ベッドにコンセント・ライトあり。
個室感覚で過ごせた。
料金)ドミトリー1泊8€(1,067円)
Wi-fi)良好。

写真はシャワー室。
お手洗い)トイレットペーパー付
シャワー)タオル類なし。お湯〇、水圧〇、ドライヤーあり。
お手洗いもシャワー室も、男女別に写真みたくなっていて、こまめな清掃が入って良かった。
清潔)ベッド〇 お風呂〇 その他〇

食事)朝ごはんなし。自炊可能・・・だけど、1回4€で朝食が食べられる。
ハム・チーズ・トマト・ゆで卵・ジャム・ヨーグルト・ハチミツ・メロン・パイナップル・オレンジ。あとジュース類とコーヒー・紅茶。
スタッフ)◎ バルセロナでホテルに行くまでの間に被害はなかったものの強盗に遭ったので、それを聞いたスタッフの人が、毎食朝食をサービスしてくれた・・・

特徴)たぶん・・・毎晩サングリアが無料で飲める。
夜遅くに出歩いても全く問題ない場所にある。この立地と部屋、1階の共有スペースの良さで8€はコスパが最強。
超超超お勧めホテル!!!
続いて・・・
【スペイン費用纏め】
交通費)8,682円(バルセロナ→ニースのバス代含む)
宿泊費)9,338円(7泊8日)→正確には7泊と9日。
観光代)1,067円
食費)5,524円
その他(日用品等))0円
合計)24,611円(7泊8日計算)
+マドリード→タンジェの航空券が9,469円。
平均)3,076円/1日
スペインの主要都市はドミトリーが安い。
そして食費も他の西欧に比べて安い・・・スペイン料理大好きなので、また来たいと思う。
ではでは~。
今日はここまで☆
読んでいただきありがとうございましたっ

----------
世界一周ブログ村に参加中です☆
1ポチしていただけると嬉しいです~ヽ(´∀`)ノ
↓↓1ポチ求ム~~↓↓

にほんブログ村
↑↑
Powered by FC2 Blog
Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.
スポンサーサイト