fc2ブログ
2023年08月 ≪ 
123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 2023年10月
2017-03-31(Fri)

出発 成田→マニラ☆

赤坂にあるロシアビザセンターに頼んでいたロシアビザを引取ってきました。
ロシアのビザは日本国内でしか取れないらしいので…

無事ビザをゲットし…

20170330_141434.jpg
やっぱり出国の日はラーメンでしょう

赤坂の「赤坂麺処 友」へ。
赤坂駅より徒歩3分。
顎だし醤油ラーメン。
麺は中太でもちもちつるつる。
やっぱりラーメンは美味しいなぁ
ここもお気に入りに加えよう


いよいよ出国です…というより、今マニラにいます(゚∀゚)

成田では早速、100均で買った鍵が開かなくなるという事態に陥り、ペンチで開錠。
だけど日本にいる間で良かったー
10倍の値段するちゃんとした鍵買ったよ…
むしろ、ここでトラブルに遭って良かったかも

空港ではau携帯の一時休止手続き(番号取っておいてもらえる)に、SIMカードのロック解除もして。

ドキドキのチェックインの荷物…
荷物測りで体重測ってる子供たちいたし(゚∀゚)
斬新すぎる…

預け荷物、25㎏までにしてて…
結果、24.6㎏。

ヤバいニアピン賞もらえる…
くれる人いないけど。
そして褒められたことじゃないんだけど(´∀`*)

だけど持ち込み荷物が6㎏くらいで余裕だった…
もうちょっと荷物配分考えよう…

すごく余裕あるチェックインだったのに、係の人に出国後飛行機に向かう最終バス、出発時間の1時間前に出ると言われて慌てて出国。
結果普通に余裕だったし。

おかげで借りてた本郵送する予定ができずにマニラに来てしまった…

本人に連絡したら「いいですよ~」って電話もメールもくれて、本当、ごめんなさい…優しすぎです…ありがとうございます(つД`)ノ
フィリピンから送ります

そうそう、出国~出発まで。
結局どのくらい余裕あったかというと…
日本円の小銭持ってても邪魔だから使ってしまおうと思ってゆっくり色々買えてしまったくらいには…
20170330_190249.jpg
こ、これは…大好きなチーズ柿の種
2個買って早速飛行機で1つ食べましたヽ(´∀`)ノ
大切に食べれば良いものを…

そして飛行機に乗り込み。
飛行機久しぶり~って小さっっヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
20170330_191747.jpg
国内線か…
ま、まぁ4時間半だし…ね。

そして座席…指定すると別途料金かかるので指定しなかったら、まさかの最前列
しかも後ろいなくて座席気にしないで倒せて足は延ばせて中々快適でした
出発からついてるな~

それにしても飛行機は寒かった…
分かってて厚着したのに…
寒すぎてカップヌードルとか食べてしまったよ…
機内食つけなかったので。てか、
ジェットスターの機内食美味しくないの知ってるし(T_T)

あと計算して、どうしても小銭の残り50円を使いたくて、1050円になるように飲み物とかも買ってみた。
まさかの食事と飲み物セットで50円引きになるという。
50円…結局使えずまだ手元にあります。
…どうしよ。
欲しい人、あげます。
良かったら取りに来てくださいね(ノ´▽`*)b☆

昔セブに行くときに通過&1泊したことがある、懐かしのマニラ着後は、
迷っていた日本人の男の子に付き合ってシャトルバス乗り場まで案内したり。
何故か歯磨きしてから(機内で買った)ご飯食べたり。
荷物整理したりお金小分けにしたり。
早速蚊に刺されたりしてました(T_T)

そうそう、携帯ってwi-fi繋がっていなくても、勝手にその国の時刻に変るんですね
知らなかった…いや、単に覚えていないだけかもだけど。

時差、1時間です。

この後自力でタクシー→バス→バギオまで行きます。

出国前、たくさんのメッセージ等、お送りいただいた方々。
本当にありがとうございますっ

LINEはできること確認済です。
au一時休止したので、メールは使えません。

あと、ブログ左側のメールフォームからメールいただけると、自動的に私のパソコンメールアドレス宛にメールが届きます。
*他の人には公開されません。

ではでは~
明日から、「世界一周準備」から「世界一周」に移ります☆

今後ともよろしくお願いしま~すo(^▽^)o

ではではっ、今日はここまで~

読んでくれてありがとうございました

----------

世界一周準備ブログに参加中です。
1日1ポチお願いいたしますヽ(´∀`)ノ



にほんブログ村
↑↑



Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.
スポンサーサイト



2017-03-18(Sat)

フィリピン留学の注意点☆

3連休は実家でパッキングです。
2/3詰めたところで、すでに17㎏。
20㎏以内に収める予定が…くっ、やはり預け荷物を30㎏に変更するしか…

荷物を減らすという発想が出てこない辺り、本当、終わってます。頭が

そんなこんな格闘中です。


今日はフィリピン留学の続き。

フィリピン留学の予定がない人には退屈な情報なので、スルーGOGOで( ̄^ ̄)ゞ

【捨てチケットについて】

嫌な響き…捨てチケット。
その名の通り、捨てるつもりで購入するチケット。

フィリピンは30日を超える滞在でビザが必要です。

そのため入国から30日以内に帰国、もしくは他の国へ出るための航空チケットがないと、フィリピンに到着する飛行機に乗せてもらえないことも。

学校通っている間にビザは学校が取ってくれるけど、入国時はビザがない状態のため、後でビザを取る、は通じず。
(担当する航空会社の職員によるそうですが)

「30日以上滞在しない」「ビザを取る予定だ」という外国人達の証言だけでは、当然不法滞在は防げないからね~(T_T)

なので30日を超えて留学する場合、30日以内の出国を証明する「捨てチケット」が必要となる…らしい。

とはいえ。
安いチケットを取っても10,000円はする。というより、航空券を捨てるなんて例え5,000円でも嫌だ。
せいぜい1,000円でしょ。
いや、2,000円までなら…くっ、我ながら狡っからい

かといって出国予定日のチケットを取っても31日目~出国日までのビザを取るという証明書にはならないよね…

そもそも1,000円、2,000円じゃ航空チケットなんて買えないしー( ノД`)

方法としては、LCCじゃなく、大きい会社のチケットを取ってキャンセルすれば良いんだろうけど。

……おや??
と、いうことに、今思い至りましたよ
…本当、自分で自分に呆れる
そうすれば良かったんだ…う。

結局私は、次行く予定のブルネイ行きのチケットを30日以内の日付で購入し、フィリピン入国後に日付変更することに(T_T)

問い合わせによると、変更料は掛からない…と思うんだけど。
たぶん。
正直自信ないけど。

なのでこれからフィリピンに長期滞在しようと思う方はお気を付けください。

出国日が決まっていない方は、キャンセル可能な航空チケットを取ってフィリピン入国後に忘れずキャンセルしましょう。

私みたく無謀な掛けに出るのも一興ですが…お勧めはしないかな(ノ´▽`*)b☆

とにもかくも。
ブルネイ行きの、思い切り日付がおかしい航空チケットを携え、3月30日、19:35成田発のジェットスターでマニラに飛びます。

これでブルネイ行きのチケットの印刷忘れてったら笑っちゃうよね(ノ´▽`*)b☆

…印刷しよ。

ではではっ、今日はここまで~

読んでくれてありがとうございました
----------

世界一周準備ブログに参加中です。
1日1ポチお願いいたしますヽ(´∀`)ノ



にほんブログ村
↑↑


Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.
2017-03-16(Thu)

フィリピン留学・学校決定☆

3連休は実家でいよいよパッキングです。
まだ持ち物全て揃っていませんが。

その後は28日まで盛岡で仕事して、29日実家、30日渡航と、怒涛のスケジュールです。
何が怒涛って、3連休も29日も遊ぶ予定入っているのが我ながら…


そんなこんなな中…
とりあえず必要なことは少しずつ少しずつ進め…

フィリピン留学の学校が決定しました☆

って実は随分前に決めてたんだけど

初めセブで昔お世話になった先生に連絡をし、現地で突撃学校探しをする予定でした。

…が、
いくつか学校を見繕い、
自分で学校に直接問い合わせ → エージェントに交渉
してみたら、エージェントを通すほうが気持ちだけど安くなることが判明したので、結局エージェントを通すことに。

やり方
①学校に直接値段交渉
②エージェントに問い合わせ
③学校に直接連絡したら、この値段だったよ!と言うだけ言ってみる。
④すると不思議、エージェントが値段を更に下げてくれる。


結果、学校に直接問い合わせした値段でOK + エージェントから5000円キャッシュバックしてもらえることになりました
やった(´∀`*)

エージェントも、何社か問い合わせるのがポイント。
数社に問い合わせしたけど、安くできないとこや、直接学校に掛け合った値段までしか下げてくれないとことか様々なので。

というわけで、学校は…
バギオの学校に決定~

本当は予防接種の関係上、マニラが良かったんだけど、7万円近く値段が違ったので

ところでバギオってどこ
という感じでしょうが…

スクリーンショット (174)_LI

マニラの北。
バスで約5~6時間。
特徴)避暑地。富裕層の人達が多いからか、治安も良し。

学費が安く、教育カリキュラムも充実。

スケジュールはこんな感じ、らしい。
スクリーンショット (171)

どうしよう。
1日最低8時間以上寝たいみさきちには不向きかもしれない。

8週間申し込みで、予算30万円。
マニラやセブだと、同じカリキュラムで余裕で予算オーバーとなるため、安く日本人が少ない場所を選びました

☆注意点☆
フィリピンの学校は、入学金+授業料+滞在費+食費が含まれていて、ネット上のお値段はその総額が載っていたりする。
が…
日本で払うお金以外に、以下が現地払い(私は今回ペソorドル全額現地払いにしたけど)でかかる。
・Security Deposit → 敷金みたいなもの。基本的に戻ってきます。学校により、値段は違う。
・SSP(特別就学許可) → 6300PHP (6000~6500PHP/6ヶ月まで。例え1週間でも必要)
・ビザ(30日以上~必要) → 3430PHP
(あと、今回私が行く学校は、教科書代等別途必要)

他、59日以上~発生
・ACRI → 3000PHP
・ビザ追加(59日以上~)

私はピッタリ59日滞在予定なので、ACRIとビザ追加料金がかかるか心配だったんだけど、問い合わせたら59日以内にいなくなるなら必要ないらしい。
紛らわしい

【結果】
総額、約27万円の予定☆
(Security Deposit 除く、マニラ⇔バギオ の料金含む)
これに、日本→フィリピン航空券代金約20000円含んでも、予算内

マニラ空港まで学校がピックアップしてくれるらしいんだけど、$50もしたから断っちゃった
自力でバギオまで行きます

旅の予習としては丁度良いよね(ノ´▽`*)b☆

だってキャッシュバックの5000円より高いってどういうことさ。
↑本音。

学校情報はまた別途、フィリピンにてアップしていきます☆

それでは、今日はここまで

読んでくれてありがとうございました(゚∀゚)ノ

----------

世界一周準備ブログに参加中です。
1日1ポチお願いいたしますヽ(´∀`)ノ



にほんブログ村
↑↑

Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.
2017-02-01(Wed)

i-podの話。

仕事が好きすぎるー
そう感じる時間を大事に残りの日々も過ごしたいと思う今日この頃です。

いつもより3時間近く早く帰宅しといて何ですが。

せっかくなので、ブログを更新します (=゚ω゚)ノ
短めですが~

時間あるなら英語の勉強とか英語の勉強とか英語の勉強とか・・・
え??
何のこと???(=゚ω゚)ノ

あああ・・・すっかりダメ人間

「旅の間、音楽を聴くということ。」

今日はコレです。

せっかくお高いパソコンに付随させて購入したi-pod。

目的は、そう・・・
英語の曲でも入れて英語のリスニング力を高めること

やっぱり海外に行くし、リスニングが一番苦手だし。
我ながら褒めて遣わせたい、すばらしき向上心。

さっそくTUTAYAへGo~~(^∇^)ノ=3=3=3

何とみさきち、TUTAYAのポイントが5800ポイントも溜まっておりまして・・・
1000円で旧作アルバム10枚レンタル
と、準新作とかもちょいちょいレンタル

塵って積もれば山になるんだなぁ~ヽ(´∀`)ノ

そしてひたすら、iTunesに取り込み・・・
いきものがかりとか、ミスチルとか、君の名はとか、宇多田とか、嵐とか、
まぁとにかく、
TUTAYAお勧めのベストアルバムコーナーにあったのを片っ端から借りたわけ。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・あ、あれ

洋楽は?

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・きっと旅してると、日本語が恋しくなるよ!(゚∀゚)!

当初の計画では邦楽は B'z しか入れない予定だったのに・・・

邦楽だらけになってしまった・・・

び・・・びーとるずくらい入れようかな・・・
実家にbestがあった気がするし・・・

----------

世界一周準備ブログに参加中です。
ポチしてもらえると嬉しいです・・・



にほんブログ村

Powered by FC2 Blog

Copyright © 世界一周旅ぶろぐ。 All Rights Reserved.
プロフィール

Misakichi

Author:Misakichi
みさきち。←友達がつけてくれたあだ名で重宝
スペック:看護師、CRC
体力ないくせに好奇心と食欲は旺盛。
趣味:旅 料理 読書
2017.3.30渡航→フィリピンで8週間英語勉強→アジア~西回りで世界一周予定

詳細プロフィール
Author:<%author_name>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR